【2ページ目】月別記事:2019年9月 | ヴァイスシュヴァルツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【2ページ目】月別記事:2019年9月 | ヴァイスシュヴァルツ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント@yuyuWstcg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2019年9月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

新弾レビュー『戦姫絶唱シンフォギアAXZ』【 らびっと! 編】

    posted

    by らびっと!

    ブログの見出し用SGAXZ.jpg
    新弾レビュー『戦姫絶唱シンフォギアAXZ』【 らびっと! 編】

    こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!

    今回は9月13日に発売の最新弾『戦姫絶唱シンフォギアAXZ』について遊々亭ブロガーさん達に発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!
    デッキレシピも載ってますので、是非ご覧ください(^∀^)


    新弾レビュー
    『戦姫絶唱シンフォギアAXZ』
    【 らびっと!編】

    SGAXZ表紙.jpg

    ◇リストを見て思いついた仮組みデッキのレシピを教えてください!
    レベル2
    0
    クライマックス
    8


    ◇このデッキについて
    新規の錬金術を中心に組みました。
    ネーム指定が多いため既存のパーツは少なめになっています。
    全体の流れとしては<レイア>で1レベルの<本対応>を集め、多面連動から早期に圧縮された山でリフレッシュ、その後<早だしヒール>で打点差をつけつつ、最後には<門連動>で連パンして締めとなります。
    ◇今回採用したカードから5枚カード紹介をお願いします!
    自動人形 レイア

    錬金術となると入りますよねというカード。
    ここ1年ほどでようやくレイア互換というのが浸透してきたと思います笑
    レイアからの選択肢としては前述の通り<1対応>、またはマリガンで控えに落とせているなら<特徴パンプ>、もしくは<集中>を持ってきて思い出を肥やす、などになります。
    レイアからレイアムーブをしてしまうと上記2種の新規思い出要素が発動しなくなってしまうので基本的にはなしですが、それでも初動として必ず引きたいので4投です。

    自動人形 ガリィ

    いつになったら新弾のカードを紹介するのでしょう()
    レイア>と同じく効率のいい圧縮要素としての採用ですがレイア同様序盤で飛ばそうとすると条件付き思い出飛ばしができなくなってしまうので基本的には中盤以降に使用します。
    もちろん最終目標は4枚思い出です。

    疾駆するプレラーティ

    思い出に2種のカードがあると6500&1ドロー1ディスを得るというスーパーカードです。
    条件自体は両方満たすのは1レベルになった瞬間満たすのは難しめですが、最低でも<カリオストロ>さえ飛ばして置けば6500アタッカーとしての運用が出来ます。
    ガリィ>や<レイア>が飛んでしまっていて片方が飛ばせない時には<1/1>カウンターで飛ばしましょう。

    最後の歌

    バウンス&4look&パンプという盛り盛りカード。
    基本的には面取りされてしまい連パンが難しくなってしまった時のための解決札です。
    それ以外にもソウル調整など様々な用途に使用出来る腐りづらいテキストなのがいいですね。
    このカードを控えから拾える<サンジェルマン>も採用候補です。

    シンフォギア装者との対峙 サンジェルマン

    ヒール吊り出し&門連動で連パンというなかなかのスペックのカード。
    ヒールと同様にパンプ条件が後列の0レベル参照で基本的には特徴パンプ込みで12kになります。
    盤面だけだとこの数値を大きく超えることは難しいので前述のイベントでサポートしつつ連パンを狙いましょう。
    ◇今回採用しなかったカードの中で気になるカードを教えてください!
    イグナイトモジュール

    今回は新規の錬金術軸なので入ってませんが既存のキャロルや自動人形達を使うデッキはこのカードのおかげで超絶強化されました笑
    そちらも機会があったら紹介出来たらなと思います!

    【担当】
    以上で今回のレビューはおしまいです!らびっと!さんありがとうございました!!
    ws-1502.jpg
    遊々亭WSブログでは全参戦タイトルのデッキレシピの掲載を目指してブロガー&担当にてデッキレシピを絶賛執筆中です!!

    『WSタイトル別デッキ倉庫』はこちら!

新弾レビュー『戦姫絶唱シンフォギアAXZ』【 ききP 編】

    posted

    by ききP

    ブログの見出し用SGAXZ.jpg
    新弾レビュー『戦姫絶唱シンフォギアAXZ』【 ききP 編】

    こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!

    今回は9月13日に発売の最新弾『戦姫絶唱シンフォギアAXZ』について遊々亭ブロガーさん達に発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!
    デッキレシピも載ってますので、是非ご覧ください(^∀^)


    新弾レビュー
    『戦姫絶唱シンフォギアAXZ』
    【 ききP編】

    SGAXZ表紙.jpg
    • 新弾レビュー『戦姫絶唱シンフォギアAXZ』【 ききP編】
    • 新弾レビュー『戦姫絶唱シンフォギアAXZ』【 らびっと!編】(9/19公開予定)
    • 新弾レビュー『戦姫絶唱シンフォギアAXZ』【 K 編】(9/20公開予定)

    ◇リストを見て思いついた仮組みデッキのレシピを教えてください!
    レベル2
    5
    レベル3
    9
    クライマックス
    8
    4枚


    ◇このデッキについて
    新弾の<"Alchemic Gold" 響>を使用したくて組んでみました。基本的にはこのカードをサポートするようにデッキが出来ています。

    決まれば派手な詰め能力を持っている<"Alchemic Gold" 響>ですが、条件が厳しいため毎試合同じ動きで決めるというのは難しいと思います。そのためサブプランとして<"ガングニール" 響>を採用したためデッキ全体のキャラが「響」と「未来」で統一されています。
    ◇今回採用したカードから5枚カード紹介をお願いします!
    "Alchemic Gold" 響

    炎連動>でアタック時に1点を飛ばし、更に相手をリバースさせれば1点を2回追加で飛ばすことが出来る詰めに特化したLv3です。
    今年発売されたタイトルの中では1点バーンを分割で3回飛ばすという点で<新しい自分へ 田中琴葉>と、コストの要求数で<連弾の石礫 鉱人道士>と似ている部分があります。
    決まれば強い対応ですが、残念ながらシンフォギアのプール内には相手の助太刀やイベントを阻害するカードが無いためきっちり出来た盤面に決めるのは難しいことも多々あると思います。
    今回はパワー面でパンプを多く振るというよりは相手の盤面が出来上がる前に対応を決めてしまおうということで<ガングニール>による早出しを採用しています。
    強力な詰め能力を持っているデッキにありがちなLv2の5クロックで止められてしまい詰めに行けず負けるというパターンを無くせますし、コスト要求が重いものの自身の登場時効果で手札補充が出来るため<ガングニール>との相性も単純に良いと思います。
    "ガングニール" 響

    手札から登場したターンに自身の与えるダメージがキャンセルされた時に山札を4枚落として落ちたカードの内容によって誘発する効果の数が変わる特殊なショット持ちです。
    基本的には<"Alchemic Gold"響>を決めたいこのデッキですが、相手のタイトルによってはパワーラインが足りなかったり返しにリバースさせにいくキャラが存在しなかったりというパターンもあります。
    そういった時に単体で完結していて詰めに行く能力を持っているこのカードを予備のプランとして使うといった用途になると思います。

    呼び戻す声 未来

    いわゆる<やすらぎの時間 夕子>互換です。Lv1帯は炎連動の<島風>を採用しても良かったのですが、Lv0のパンチ数や相手のLv1の面の想定が難しかったのでこちらを使うことにしました。

    CXを能動的に引く手段が限られるため、CX連動に左右されずに手札を増やすことが出来る点を評価しています。

    "皆のために歌う"響

    ガングニール>の効果を使うためにはLv2のカードを手札に戻さなくてはいけませんが、このカードを使えばコスト0で盤面にLv2の「響」を用意できるため採用しました。
    普通に使っても登場したターンはオーバースペックのアタッカーとして使えるので使いやすいと思います。
    黄色のLv1アタッカーは他にも優秀なカードが何種類かあるため枚数を少し削ってもいいかなと思います。

    【秘伝・未来焼き】響&未来

    旧弾の<お昼寝の準備 響>の互換カードです。旧弾のカードは探すのが意外と難しかったりするのでこういう再録はありがたいですね。
    このデッキでは貴重なキャラ以外のカードに触りに行ける手段ですのでどのLv帯でも重宝すると思います。
    ◇今回採用しなかったカードの中で気になるカードを教えてください!
    「新たな戦い 翼」「終わりなき闘争 調」「繋ぐ力 翼」
    今回の新弾では3種類の「相互共鳴セットとそれらをサーチするカード」が存在していますが、その中でもダントツで各カードのスペックが高いと思います。

    シンフォギア全体のプールの特徴としてアタック以外でストックを稼ぎづらいという弱点がありますが<終わりなき闘争 調>の共鳴能力はストック消費無しで手札を増やせる可能性がありますし、<繋ぐ力 翼>は手札を変換する能力を2つ持っているためハンドの質を1枚で2枚分良くしてくれるのが強いので是非使ってみたいですね。

    「不退転の覚悟 調」

    "いつも見ていた夢"鴎>互換です。上記の<繋ぐ力 翼>など手札を変換するシステムカードが今回の弾で大幅に強化されたと感じているので、質は保証されてないものの相手の盤面の状況などに左右されず安定して手札の枚数を増やしに行けるこのカードは強そうなので注目しています。

    「イグナイトモジュール(SG/W70-067)」

    旧弾から存在していた「イグナイトモジュール」シリーズが今回の弾でも3種類追加されました。赤はさながら<ジュピターとの対決!>の上位互換のような能力で自分の盤面を守りつつヒールをすることが出来ます。
    小日向 未来>と組み合わせてヒールしつつ相手のキャラを盤面から除去するなどの使い方をしてみたいです。

    「【夏のお出かけ】響&翼」

    初風>効果にキャラ2体レストの集中が付いています。響ネームを持っているので今回のデッキでも採用したかったのですが、レストのコストが被ってしまうため<呼び戻す声 未来>と選択になるかと思います。
    こちらの集中を採用する場合はLv1帯を<島風>にしても良いかもしれません。

    まだ配布されていないPRカードですが、WGP2019会場でクーポンカードと交換でもらえる「決戦の時 響」なども強力そうな能力ですので是非ゲットしておきたいですね。
    シンフォギアは《特徴》の指定だけでなく、ネームの指定などもある分構築の難易度はありますが、綺麗に組み合わさったデッキが強力そうなので後期の地区で見かけるデッキが楽しみです。

    以上です。ここまで読んで頂きありがとうございました。

    【担当】
    以上で今回のレビューはおしまいです!ききPさんありがとうございました!!
    ws-1502.jpg
    遊々亭WSブログでは全参戦タイトルのデッキレシピの掲載を目指してブロガー&担当にてデッキレシピを絶賛執筆中です!!

    『WSタイトル別デッキ倉庫』はこちら!

戦姫絶唱シンフォギアAXZ ブースター 予約受付中

    posted

    by -遊々亭- ヴァイス担当

    sinfogia.jpg
    戦姫絶唱シンフォギアAXZ ブースター 予約受付中

    こんにちは、遊々亭ヴァイスシュヴァルツ担当です!

    今回は、予約のご案内です(*^^*)
    戦姫絶唱シンフォギアAXZ ブースターの予約が開始されました!



    「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」
    9月13日発売

    商品情報

    2017年7月から9月にかけて放送されたTVアニメ
    「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」がヴァイスシュヴァルツに登場!

    今年7月から放送される続編TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV」の
    放送期間中に発売となります!

    ■カード情報
    1.シンフォギア装者たちによる『ユニゾンデッキ』の構築が可能!
    2.「サンジェルマン」「カリオストロ」「プレラーティ」による
    『錬金術師デッキ』の構築が可能!
    3.新たなカードテキストで『イグナイトモジュール』を3種収録!
    既存カードと組み合わせて遊べます!

    商品仕様

    【BOX】

    16パック封入

    【パック】

    カード9枚封入

    【カード種類数】

    ノーマル100種+パラレル(予定)

    ボックス特典:ヴァイスシュヴァルツPRカード6種より1枚(予定)
    ※再販分への封入予定はございません。


    気になる方は是非チェックしてみて下さい(^^)/ ご予約はこちらから!

    戦姫絶唱シンフォギアAXZ ブースター BOX
    戦姫絶唱シンフォギアAXZ ブースター パック


    遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyutei_wstcg

WS 超買取強化カード紹介!!(12/16)

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】 第79回 彼女、お借りします VS 五等分の花嫁

by 動画

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】まとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

新弾レビューまとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

WSタイトル別デッキ倉庫

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【初心者の方へ】プレイするにあたって、気をつけたい3つのこと 前編 【デッキの組み方、選びかた】

by こへい

READ MORE

「デッキが回る時と回らない時~勝敗の波について~」

by さおり

READ MORE

アカツキって何!?今日から使えるヴァイス俗称、略称まとめ

by さおり

READ MORE