【10ページ目】こうちゃ | ヴァイスシュヴァルツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【10ページ目】こうちゃ | ヴァイスシュヴァルツ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント@yuyuWstcg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

こうちゃ アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

WGP2020使用デッキ紹介

新弾レビュー『ロストディケイド』【 こうちゃ 編 】

    posted

    by こうちゃ

    Lod_見出し.jpg
    新弾レビュー『ロストディケイド』【 こうちゃ 編 】

    こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!

    今回は6月5日に発売の最新弾『ロストディケイド』について遊々亭ブロガーさん達に発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!
    デッキレシピも載ってますので、是非ご覧ください(^∀^)


    新弾レビュー
    『ロストディケイド』
    【 こうちゃ 編】

    lod_扉絵.jpg

    ◇リストを見て思いついた仮組みデッキのレシピを教えてください!
    クライマックス
    8

    ◇このデッキについて
    リストを見た際に強そうだと感じた<いざ巡回>をうまく使えるように意識して組んだデッキです。
    序盤は「いざ巡回」と同じ色の青の1/0キャラで手札を整えつつ戦い、最終的には<アウロラの守護天使フィル>の多面連動を目指します。

    ◇今回採用したカードから5枚カード紹介をお願いします!
    いざ巡回!

    思い出に飛ぶ4ルックイベントで、自身のメインフェイズのはじめに思い出置き場の<いざ巡回>を2枚控え室に置くことで3枚ストブできます。
    先払いしたストックが終盤増えて帰ってくるイメージで、中盤以降のLv3を複数展開したいタイミングに合わせてストブテキストを使用することができると非常に強力です。
    単発で使用した場合でも、4ルック&任意の1コスト消費として便利です。
    キャラクターに代わる可能性が高いイベントなので、序盤に複数重なった場合でも困ることは少なく、そもそも複数回打ちたいカードなのでマリガンではキープします。

    "アイテム"騎士の鎧

    各種アイテムシリーズの青2/0版です。
    アイテムの強みは、手札を一時的にマーカーとして置ける点・条件を満たし続ける限り毎ターン使用可能という点です。
    青の2/0アイテムは、控え室のCXが2枚以上という条件付きで手札を入れ替えるテキストを持っており、このテキストをほぼ毎ターン打つことで、山札を強くしつつ手札を整えることができます。
    各色アイテムそれぞれ強みがありますが、個人的には青の2/0アイテムが最も強力でタイトルの強みになり得ると感じます。

    アウロラの守護天使 フィル

    このカードの与えたダメージがキャンセルされたときに山上のカードに応じたダメージを追加で与えることのできるカード。<武蔵>と呼ばれることが多いです。
    さらにチョイス連動で再スタンドテキストを持っており、最大でフィル*4,他*1のアタックを行うことが可能です。キャンセル時のバーンと再スタンドを合わせると1ターンに最大7回のダメージを与えることができます。
    再スタンド条件は、CX+相手リバース+同名キャラがハンドに必要+2コストと重いですが、<"アイテム"騎士の鎧>や<聖杖に選定されし王 イザベラ>を駆使することで満たすことができます。

    聖杖に選定されし王 イザベラ

    フィル>を回収しつつ高パワー出力が可能な早出しLv3。
    フィル連動のサポートカードですが、単体だけを見ても手札の減らない高パワーアタッカーとして非常に優秀です。
    自身のパワーが自ターン12500あることに加えて、アタック時に他のキャラを3000上昇させるテキストも非常に強力です。
    フィル2面連動を狙う際にほぼ確実に使用するので、最終盤面はフィル,フィル,イザベラとなることが多いです。

    奥秘の大賢者 コーラル

    条件付きでLv2から登場可能なLv3回復キャラ。
    条件は控え室のCXが2枚以下。必ずしも好きなタイミングで出すことはできませんが、リフレッシュ直後は回復キャラを出したい場面が多いので使いやすい部類でしょう。(リフレッシュポイントのCXを回復で落としたい・ストックとクロックのキャラが控え室に落ちてもすぐには山札が弱くならない等)
    フィル>の再スタンドが狙えないタイトル相手の場合や、リスクを負って詰めにいきたくない場面で重宝するカードです。
    ◇今回採用しなかったカードの中で気になるカードを教えてください!

    亡霊に憑かれた少女 パンドラ & 烈火王座の主 フィア

    電源絡みのデッキも面白い動きをしそうなので考えているところです。

    【担当】
    以上で今回のレビューはおしまいです!こうちゃさんありがとうございました!!
    ws-1502.jpg
    遊々亭WSブログでは全参戦タイトルのデッキレシピの掲載を目指してブロガー&担当にてデッキレシピを絶賛執筆中です!!

    『WSタイトル別デッキ倉庫』はこちら!

デッキ紹介 2020年前期 -門編-

WS 超買取強化カード紹介!!(12/16)

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】 第79回 彼女、お借りします VS 五等分の花嫁

by 動画

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】まとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

新弾レビューまとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

WSタイトル別デッキ倉庫

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【初心者の方へ】プレイするにあたって、気をつけたい3つのこと 前編 【デッキの組み方、選びかた】

by こへい

READ MORE

「デッキが回る時と回らない時~勝敗の波について~」

by さおり

READ MORE

アカツキって何!?今日から使えるヴァイス俗称、略称まとめ

by さおり

READ MORE