
『東方Project』by【月心】
ご挨拶
みなさんこんにちは!月心です。「東方Project」のカード公開が始まりました。
「Reバース」に引き続き、あれやこれやとお話ししていこうかと思います。
今回は5月13日(水)から5月15日(金)に公開されたカードのレビューを行います。
5月13日公開カード
夢のお礼 霊夢/霊符「夢想封印」
カード名:夢のお礼 霊夢 |
---|
コスト:4 |
ATK:5 |
DEF:7 |
属性:主人公・人間 |
【永】【エントリー】 【Reコンボ:霊符「夢想封印」】 :各ターンこのキャラの1回目のアタック中、相手は【ブロッカー】を使えず、2回目のアタック中、このキャラを+2/±0。 |
カード名:霊符「夢想封印」 |
---|
【スパーク】:あなたは2枚引く。 【永】:各ターン1回目のアタック中、あなたのエントリーを+3/±0。 |
対応Reバースの効果を含めるとATK8+【ブロッカー】封じ、ATK7、パートナーアタックと3点取れる可能性が高く優秀なアタッカーです。
1回目の攻撃で【ブロッカー】を使わせないことにより、1枚除去系のキャラを捲ってもパートナーアタックが残るので、相手に【ブロッカー】を使わせずに点数を稼ぐことが出来ます。
「東方Project」がどういう単位でデッキを組めるかはまだ不明ですが《霊符「夢想封印」》やトライアルスタートデッキに入っていた<陰陽玉 霊夢>の存在から手札を多く持ちやすいデッキとなりそうで期待が持てます。
5月14日公開カード
魔女の箒 魔理沙/彗星「ブレイジングスター」
カード名:魔女の箒 魔理沙 |
---|
コスト:5 |
ATK:6 |
DEF:6 |
属性:主人公・人間 |
【自】【エントリー】 【Reコンボ:彗星「ブレイジングスター」】 【本領発揮Lv5】【ターン1回】:このキャラが相手のキャラをリタイアさせた時、あなたは自分のメンバーから1枚選び、スタンドする。 |
カード名:彗星「ブレイジングスター」 |
---|
【スパーク】:あなたは相手の、エントリーとメンバーから、あなたのリタイアと同じ枚数選び、控え室に置く。(選べる限り選ぶ) 【永】:あなたのエントリーを+1/+1。 |
攻撃回数が増加するタイプの効果は過去にもありましたがどのデッキでもフィニッシャーとして活躍していますし、このキャラは属性指定無く【本領発揮Lv5】という緩い条件で使えるのが魅力。
リタイア2から4回攻撃で攻めてくるのは相手にとって脅威でありATKも対応Reバースを含め7が保証されていて、【ブロッカー】や除去が合わせられなければ簡単に4点取っていくことでしょう。
5月15日公開カード
長刀 楼観剣 妖夢/六道剣「一念無量劫」
カード名:長刀 楼観剣 妖夢 |
---|
コスト:4 |
ATK:4 |
DEF:9 |
属性:妖々夢・人間・幽霊 |
【自】【エントリー】 【Reコンボ:六道剣「一念無量劫」】 【本領発揮Lv5】【ターン1回】:このキャラがアタックした時、あなたは相手のメンバーから1枚選び、控え室に置き、このターン中、このキャラを+3/±0。 |
カード名:六道剣「一念無量劫」 |
---|
【スパーク】:あなたは味方のメンバーから2枚まで選び、控え室に置く。 【自】:このReバースがセットされた時、あなたのリタイアが3枚以上なら、あなたは相手の、エントリーかメンバーから1枚選び、控え室に置く。 |
トライアルスタートデッキに入っていた<博麗 霊夢>のようにメンバー枠で活躍するカードを除去出来るのは優秀です。
ATK7という十分な値で攻撃して3点取ることも可能です。
対応Reバースも能動的に除去することが出来たり【スパーク】した際には不要なメンバーを控え室に送りエントリーインの回数を増やすことが出来るので色々な戦い方が出来ます。
終わりに
今回のレビューは以上になります。公開第一週ということで主要なアタッカーが並んでいました。
多種多様なデッキが組めることのサインかもしれませんね。
それでは!