【88ページ目】ブログトップ | デュエルマスターズ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【88ページ目】ブログトップ | デュエルマスターズ

デュエルマスターズ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デュエルマスターズに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@デュエルマスターズ担当アカウント@yuyuDuelM 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

【オリジナル構築】5cキューブ

    posted

    by オチャッピィ

    New-一押しロゴ-オリジナル-5cキューブ-1214.jpg
    【オリジナル構築】5cキューブ
    皆さんこんにちは、オチャッピィです。今回はやわたCSで使用し実際にベス4になった5Cキューブについて紹介していきたいと思います。黄金戦略!!デュエキングMAXに収録されている新規カードも採用していたり、最新構築も掲載しているので最後まで見ていってください。
    最初にCSで使用したリストからで紹介していきます。

    デッキレシピ


    ミステリー・キューブ / ホーガン・ブラスター
    大型クリーチャーを踏み倒す呪文になっています。トリガーを持っているので赤単などの速攻デッキに対しても高い勝率を維持できています。

    切札勝太&カツキング -熱血の物語-
    トリガー枠兼相手のメタクリーチャー除去に使用します。たまに自分のexライフの外れた<聖魔連結王 ドルファディロム>を手札に戻して出し直したりもします。枠の都合で3枚に

    獅子王の紋章
    赤単などの速攻デッキを見ながら踏み倒せるカード枚数を増やせるカードになっています。自分のターン初めにマナゾーンに行く効果を忘れることが多々あるので皆さんは忘れずに処理しましょう。

    聖魔連結王 ドルファディロム
    相手の多色以外の呪文を止められ、場に出た時相手の多色以外のクリーチャーを破壊できるので出たら強いカード代表みたいなカードになっています。色基盤としても優秀なため4枚採用となっています。

    禁時混成王 ドキンダンテXXII
    場に出ると相手の行動に対して1枚ドローしながら手札からコスト9以下の呪文を唱えることが出来ます。このデッキの呪文は踏み倒し呪文が多いので序盤に出て嬉しい大型獣ナンバーワンかなと個人的に思っています。

    八頭竜 ACE-Yamata|神秘の宝剣
    初動兼序盤のブーストしてマナゾーンに行ってしまった大型クリーチャーをバトルに勝った時に場に出せたりします。最近の強力な大型クリーチャーは多色カードが多くデッキの多色枚数が気になりがちですが、このカードは単色なのでそこを気にしなくていいのはいい点かと思います。序盤から終盤どこで引いても強力なので4枚採用しています。

    偽槍縫合 ヴィルジャベリン
    このカードのおかげで殴らずに勝つプランを取る事ができます。出た時にカード指定除去を持っているのでいま流行りの青魔導具の<新世壊>を除去できるのも忘れずに覚えておきましょう。

    大樹王 ギガンディダノス
    出れば強いの代表的なカード。墓地に行ってもフシギバースで蘇生することもでき、このデッキとの対象は抜群です。

    コレンココ・タンク|ボント・プラントボ
    上面も下面もこのデッキとの相性はかなりよく文句なしの4枚採用です。3ターン目<ボント・プラントボ>を唱え、4ターン目にコレンココ・タンクを出し10マナを目指すプレイもあるので2枚目もしっかりキープしましょう。

    地龍仙ロマネアース|仙なる大地
    ミステリー・キューブ>から序盤に出すと4ブーストでき、手札から大型クリーチャーを踏み倒すことが出来ます。<仙なる大地>をマナから出すと勘違いしてる人結構いるので注意しましょう。


    その後自分で回して気になったところを調整したリストがこちらになります

    調整後デッキレシピ


    流星のガイアッシュ・カイザー
    新たに<切札勝太&カツキング -熱血の物語->の枠に採用したカード。<流星のガイアッシュ・カイザー>を採用することによって<ミステリー・キューブ>からの踏み倒しに頼らずクリーチャーを出すことが出来ます。今の環境流星のガイアッシュ・カイザーが1枚でも見えてると警戒しなければいけないのでそれも含めての採用となっています。最初は3枚でしたが活躍する場面が多く、<禁時混成王 ドキンダンテXXII>との噛み合いが悪いと考え禁時混成王 ドキンダンテXXIIを3枚にし、流星のガイアッシュ・カイザーを4枚にしました。

    零獄接続王 ロマノグリラ0世
    5ターン目に<ミステリー・キューブ>から踏み倒した時出た時効果で7マナに伸ばすことが出来、攻撃時能力で<流星のガイアッシュ・カイザー>を踏み倒すことが出来ます。前回していて<獅子王の紋章>から踏み倒した<大樹王 ギガンディダノス>がマナにいってしまい赤単に負けてしまうことがたまにありました。
    しかし、<零獄接続王 ロマノグリラ0世>だとexライフがあるので獅子王の紋章の効果でターン初めマナに行かずに場に残るので、負けることが減りました。以上の2点を見て大樹王 ギガンディダノスより採用優先度が高いと考え採用しました。

    入れ替え候補
    黒豆だんしゃく|白米男しゃく
    八頭竜 ACE-Yamata|神秘の宝剣>との入れ替えになります。お互いにブースト効果を持っていますが、<黒豆だんしゃく|白米男しゃく>はマナ回収効果を持っています。マナをある程度伸ばして上から引いた時に好きなカードをマナから拾えるのは強力かと思います。
    しかし、八頭竜 ACE-Yamata|神秘の宝剣もマナゾーンから好きなクリーチャーをバトルに勝ったときに踏み倒せるのでお好みでの入れ替えになるかと思います。

    今回はやわたCSで使用し実際にベス4になった5Cキューブについて紹介していきました。5Cキューブと言われると脳筋デッキってイメージが強い方もかなりいると思いますが、実際はかなり難しいデッキになっているので興味のある方はぜひ組んでみてください

【オリジナル構築】緑単オービーメイカー

    posted

    by yoku

    New-一押しロゴ-オリジナル-オービーメイカー.jpg
    【オリジナル構築】緑単オービーメイカー
    こんにちは、yokuです。
    今回はオリジナルフォーマットでの「緑単オービーメイカー」を解説します。
    「緑単オービーメイカー」と言えばアドバンスのデッキという印象だと思いますが、オリジナルでも十分に強いということを紹介できればなと思います。

    デッキ紹介
    呪文
    2
    ツインパクトカード
    8


    今回は流行りの<キユリのASMラジオ>採用型ではなく<種族選別>を採用した型にしました。
    理由は単純にサーチ札をより多くデッキに採用することができるからです。
    「緑単オービーメイカー」はかなり<十番龍 オービーメイカー>に依存しているので、サーチできるカードをより多く採用したいと考えたからです。
    キユリのASMラジオを採用する場合のメリットは、少ない手札からの盤面展開が可能になるということです。
    ですので、選び方としては安定を取るなら『種族選別』、上振れを狙うなら『キユリのASMラジオ』がオススメです。

    デッキの回し方
    このデッキの主なプランは「3ターン目サーチ、4ターン目オービーメイカー着地」を目指します。
    このとき3ターン目のサーチ札が種族選別の場合、4ターン目の<十番龍 オービーメイカー>を着地させた時にクリーチャーの数が足りず「シビルカウント」が達成しないことがあるので、1~2ターン目にあらかじめクリーチャーを出しておく必要があります。
    ですが、後に詳しく解説しますが、<桜風妖精ステップル>を持っている場合は、3ターン目のサーチ札が種族選別と<雪精 ジャーベル>のどちらであっても2ターン目に場に出します。
    こうして早期に十番龍 オービーメイカーの着地を目指してプレイしていきます。

    カード解説
    桜風妖精ステップル
    このリストでは<桜風妖精ステップル>がキーカードになっています。
    桜風妖精ステップルの役割は以下の3つです。
    1. 2コスト1ブーストなので、実質1コストのクリーチャーとして運用することができる。
    2. 2ターン目に召喚し1ブーストすることで、3ターン目にマナチャージしなくても3マナある為、実質1ドローとして運用することができる。
    3. マナブーストで<陰陽の舞>や<S級原始 サンマッド>がマナに落ちる可能性がある。
    1つ目の役割についてです。
    元々は<とこしえの超人>が採用されていた枠だったのですが、オリジナルではGRクリーチャーがおらず、デッキ内に<若き大長老 アプル>が採用されている為、とこしえの超人の役割が少ないと感じました。
    そこで、別の1コストクリーチャーを探していて見つけたのが、桜風妖精ステップルでした。
    桜風妖精ステップルは2コストですが出たときにマナブーストできる為、実質1コストのクリーチャーとして運用する事ができます。
    同じ1コストのクリーチャーであると考えた場合、桜風妖精ステップルの方が役割を多く持てると判断した為、とこしえの超人は不採用となりました。

    2つ目の役割についてです。
    オリジナルの「緑単オービーメイカー」はアドバンスと違って、「手札の儀」などでGR召喚できないので「シビルカウント」を達成させるために2ターン目にあらかじめクリーチャーを場に出しておくことがよくあります。
    そのときに桜風妖精ステップルを出すことで3ターン目にマナチャージを行わなくても3マナ用意することができます。
    これはカードを1枚分多く手札に抱えているので、実質1ドローしたと解釈することができます。
    手札をより多く抱えることで<十番龍 オービーメイカー>を出す際のプランを取りやすくなり、デッキパワーの向上につながると考えました。

    3つ目の役割についてです。
    「緑単オービーメイカー」にはいくつかマナからプレイできるカードが採用されています。
    それが、陰陽の舞やS級原始 サンマッドです。
    マナブーストしたカードがこれらのカードであれば実質1ドローになります。
    桜風妖精ステップルのマナブーストを最大限に利用する為、今回はS級原始 サンマックスを追加で採用しました。
    これにより、十番龍 オービーメイカーがなくても十分な打点を生成することが可能になりました。

    さいごに
    今回はオリジナルフォーマットの「緑単オービーメイカー」を解説しました。
    僕と知人がこのリストを使用し、知人がベスト16、僕が3-2オポ落ち1回、2位が1回という結果でした。
    爆勝ちとは言わないまでも悪くない戦績を残すことができました。
    アドバンスだけでなく、オリジナルでも強い「緑単オービーメイカー」皆さん組んで遊んでみて下さい!
    手に入れやすいし、勝てるのでオススメです!
    ここまで読んでいただきありがとうございました。

買取強化カード紹介!! 【更新日:12/9更新】

買取強化カード紹介!! 【更新日:11/7更新】

by -遊々亭- デュエマ担当

READ MORE