【193ページ目】ブログトップ | デュエルマスターズ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【193ページ目】ブログトップ | デュエルマスターズ

デュエルマスターズ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デュエルマスターズに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@デュエルマスターズ担当アカウント@yuyuDuelM 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

新殿堂について(2020年冬の陣)

    posted

    by LeO

    New-一押しロゴ-新殿堂について(2020年冬の陣).jpg
    新殿堂について(2020年冬の陣)
    こんにちはLeOです。
    今回は先日発表されました2020年12月18日より適用される殿堂レギュレーションについて僕の所感を書かせていただきます。

    殿堂・プレミアム殿堂について
    ヘブンズ・フォース
    これに関してはそうだなといった感じですね。既存で殿堂されている<フェアリーギフト>、<スクランブルチェンジ>のように2ターン早めに出せるカード言うのはやはり強力ですよね。
    赤白バイクやドラグナーといったデッキのキルターンを早めるこのカードは納得のいく結果ですね。

    ジョット・ガン・ジョラゴン / 魔導管理室 カリヤドネ/ハーミット・サークル
    この2枚のカードはそれぞれ環境で暴れたデッキの主要カードです。
    そのためこれらを殿堂されたことで「ジョラゴン」「カリヤドネ」のデッキタイプは壊滅したと言えるでしょう。
    おそらく1月から開始されるオリジナルフォーマットで環境上位に来ると予想されたことも後押しされたのかなと考えています。
    正直ジョラゴンに関しては自分もCSで沢山結果を残させてもらったカードなので非常に愛着がありますが今までありがとうって言った感じですね。

    爆熱剣 バトライ刃
    これもドラグナーの環境入りに影響された結果でしょう。
    確かに2枚以上<バトライ閣>を置かれるだけで十分嫌なのでこれもしょうがないと感じます。

    凄惨なる牙 パラノーマル
    前評判から予想されていましたこのカードですが、ギャラクシールドにて予期せぬ使い方されたわけでこれ自体には納得のいく結果だと思います。
    ですが、ギャラクシールドの動きの軸は残っているのでこの殿堂を受けてギャラクシールドというデッキが今後どうなるかはこれからの構築力の見せ所となると思っています。

    生命と大地と轟破の決断
    いずれ殿堂にはなるといったカードなので意外性は特になかったです。
    ネイチャーファイブスターなどのワンショットなどは1枚あればできないこともないですが、やはり弱体化したと言っても過言ではないでしょう。
    マナから唱えられる呪文にしてはスペックは破格すぎましたね。

    海底鬼面城
    ビビットドローの相性の良さ、マーシャルに入っていたカードといった点での殿堂と考えています。
    青単速攻(サイバー軸)から愛用していたこのカード。赤青覇道やマーシャル、赤青ミッツァイルいった様々なデッキで散々お世話になりました。
    ありがとうございました。ただただそれだけです。
    現環境はゲームスピードが早いので収録された当初より圧倒的に1コストのリソースカードでリソースを確保できる点というのは非常に大きいところなんですかね。

    殿堂解除
    爆熱剣 バトライ刃 + 超戦龍覇 モルトNEXT
    最低の変更により閣ループが出来なくなったためコンビ殿堂する意味もないよねといったところでしょうか。
    正直、閣ループできなくなった現環境閣置いてターン返すより<バトガイ刃斗>つけて全能みたいな効果があるバトガイ銀河龍解狙いに行った方がよいのではとも思っています。

    ボルメテウス・サファイア・ドラゴン
    デュエプレでも実装されたこのカード。現代デュエマでも4枚使えるのは長年デュエルマスターズをしている人達からすれば朗報なのではないでしょうか?
    ただ公式も4枚使えるようになったところで大して環境に影響がないと予想されているはずで、やはりそれくらい現代デュエマのカードパワーの高さが露見しているともとれますね。
    超次元ホワイトグリーン・ホール / 超次元ガロウズ・ホール
    これらはオリジナルフォーマット開始にも伴ってアドバンスとオリジナルの差別化を図ろうとしている気がします。
    ガロウズ・ホール>は<ダイスベガス>との相性は良いので何かと使えると思います。

    最後に
    今回の殿堂施行に伴って今後の環境にどのように影響を与えるか、興味津々です。
    殿堂施行は丁度新弾の「百王×邪王 鬼レヴォリューション!!!」と同じタイミングなので新弾のカードも使ったデッキも登場しそうですね。
    1月からオリジナル環境も始まりますし色々と構築を考えるのが楽しいですね。
    新しい環境に向けて皆さんもデュエルマスターズを楽しんでいきましょう!!
    今回はこの辺りで(^ ^)/

殿堂所感

    posted

    by オチャッピィ

    New-一押しロゴ-殿堂所感.jpg
    殿堂所感
    みなさんこんにちは、オチャッピィです。
    今回は12月に発表された殿堂発表についての紹介記事です。これからの環境何が強いのかについても触れていきたいと思います。
    まず今回の改訂で何が規制されたか見ていきます。
    バトライ刃>、<パラノーマル>、<カリヤドネ>、<ネイチャー>、<ジョットガンジョラゴン>、<海底鬼面城>、<ヘブンズフォース>の6枚です。1枚ずつ解説していきます。

    殿堂入りカード
    バトライ、ヘブンズフォース
    主にドラグナーに使用されていたカードです。革命チェンジの裁定変更によって閣ループがなくなりましたが、しっかり規制もされました。ヴィルヘルムなどを採用した緑ドラグナーというデッキタイプでリペア可能みたいなのでまだドラグナーで遊び足りない!!という人はぜひ使ってみてください。

    パラノーマル
    ギャラクシールドに採用され相手の盤面に簡単に干渉することができたカード。しかし、今回の殿堂で1枚になってしまい、今後のギャラクシールドの活躍が難しいのではないかと考えています。

    カリヤドネ
    カリヤドネループの中心カード。周りのカードを規制するのかと思われていたが本体が規制対象に。リペアするのは難しいと思われます。

    パーフェクトネイチャー
    いろいろなコンボを簡単にしてくれていた1枚。いつかは殿堂になると言われ続けたが登場から1年で殿堂入りに。

    ジョットガンジョラゴン
    この規制に驚いた人は多いのではないかと思いますが、僕は妥当だと思います。1月から新しく始まるオリジナルフォーマットでジョラゴンジョーカーズが強いのは間違いないと言われていました。これは先を見越した殿堂発表にあたります。

    海底鬼面城
    マーシャルループで使われていた1枚で僕はアイチョイスの方が規制対象になると思っていましたが、<鬼面城>が殿堂入りになりました。
    以上が今回の殿堂、プレミアム殿堂になります。
    続いて解除されたカードの紹介です。

    殿堂解除カード
    バトライ刃とモルトNEXT
    このコンビ殿堂は閣ループがあったから強かったコンビと言えると僕は思います。そのため先日の裁定変更で閣ループが使用できなくなったのが今回解除された一番の理由だと思います。
    ちなみに環境で戦えるかと言われたらかなり厳しいと思います。バーンメアの<Jショッカー>と<全能>がとても重いのでバーンメアが規制されたら環境で見かけるようになるかと思います。

    超次元ホワイトグリーンホール
    ビックマナが流行っていた頃に<勝利のプリンプリン>との相性が良すぎて殿堂入りになった記憶があります。いまだとビックマナが環境に居ないためビックマナを使ってほしいという運営からのメッセージだと思います。

    超次元ガロウズホール
    ガンヴィートと組み合わせると2面処理できるのが強力で殿堂入りになっていましたが、めでたく解除されました。<ベガス>とのコンボも強力なのでぜひ使いましょう。

    ボルメテウスサファイアドラゴン
    最後は<ボルメテウスサファイアドラゴン>です。

    デュエプレに全く同じ効果で4枚使うことが許されているので解除されると思っていたらほんとに解除されました。キューブライゾウなどに採用されるのかなと思います。

    さて、以上のことから今回の制限で被害がなかったデッキが環境上位に入ってくると思います。
    具体的には旅路バーンメア、オカルトアンダケインです。赤白バイクの立ち位置に最近環境でちょくちょく見かけるようになった赤白ヴァイカ―が環境に上がってくると考えています。同じく制限の被害がなかったネバーループは、有利対面とされていたデッキが殿堂によって環境から姿を消してしまったので立ち位置はいいとは言えないと思います。
    次環境は
    • 赤白ヴァイカ―を受けきれる旅路バーンメア
    • 旅路バーンメアよりも早く自分の動きを通せるオカルトアンダケイン
    • オカルトアンダケインに豊富なメタクリで対抗できる赤白ヴァイカ―
    この3すくみになるかと思います。オリジナルでは、また環境が変わってくるのでGRや次元がないルールからも目が離せません。
    今回は、12月に発表された殿堂発表についての紹介記事を書きました。殿堂で強くなったデッキ、弱くなったデッキ様々ありますが、環境に応じた最強デッキを皆さんも考えてみましょう。

殿堂解説

    posted

    by sinigami

    New-一押しロゴ-殿堂解説.jpg
    殿堂解説
    こんにちは!滋賀県のDMプレイヤーsinigamiです。今回は新たなる殿堂発表について解説させていただきたいと思います。

    殿堂入り
    爆熱剣 バトライ刃
    最強の刀。山札からドラゴンやヒューマノイドをコストをコストを支払わずに踏み倒すことができます。

    龍解をすればするほど展開力が増し、最近裁定変更で出来なくなりましたが、最終的には山札のドラゴンを好きなだけバトルゾーンに広げることができる、閣ループと呼ばれるループが開発されました。

    コストが軽いため、様々なクリーチャーに持たせやすく、龍解条件もそこまで厳しくなかったので、長きにわたり多くの選手に愛用され続けてきました。しかし、ドラグナーデッキで猛威を振るい過ぎたためなのか、あっけなく殿堂入り。

    今後の活躍についてですが、そもそも、1本でも十分すぎるほどドラゴンやヒューマノイドを展開できるので、問題なく活躍してくれると思います。

    海底鬼面城
    城カードとして初めての殿堂入り。お互いターンの初めに1枚多くドローすることができます。

    長きにわたり、手札の消費が激しいビートデッキや、たくさん手札を必要とするループデッキで愛用され続けてきました。

    近年では、マーシャルループや赤青覇道で見かける機会が多く、強力な手札補充手段として人気が高いカードでしたが、マーシャルループが暴れすぎたためなのか、悲しみの殿堂入り。

    これからも1枚だけなら使えますが、さすがに不安定過ぎるので、今後の活躍は厳しいと思います。

    魔導管理室 カリヤドネ/ハーミット・サークル
    ムートピアの最終兵器。墓地の呪文の枚数分、コストが軽くなり、コスト3以下の呪文を墓地から唱えて山札の下に戻すことができます。

    呪文版墓地ソースと謳われたカリヤドネループは安定感がとても高く、見事GP9thで優勝を勝ち取ることが出来ました。

    その後も各地のエリア予選やCSで多くのプレイヤーたちに愛用され続け、輝かしい栄光を刻み続けていましたが、ループが強力過ぎたのか、あえなく殿堂入り。

    理論上、1枚だけもループは可能ですが、持ち味の安定感を失ったのは深い痛手です。今後、リペアデッキが開発されることを祈ります。

    凄惨なる牙 パラノーマル
    相手クリーチャー全てのパワーを3000下げることができるカード。並大抵のビートデッキの勢いを殺すことができます。

    条件が厳しく、登場してからはしばらく使われないカードでした。しかし、十王編突入後、<策略のエメラル>や<絶対の楯騎士>といった相性がいいカードが次々と登場した結果、ギャラクシールドと呼ばれるデッキで猛威を振るい、全国各地のCSで素晴らしい戦果を納めてきました。

    しかし、運営の想定外の活躍だったためなのか、約7年の月日を得て殿堂入り。そもそも、ギャラクシールドはデッキ構築の自由度がとても高いので、今後1枚でも十分使われると思います。

    ジョット・ガン・ジョラゴン
    主人公カード。手札から捨てたJsの登場時能力をそのまま発動することができます。

    登場時から多くのプレイヤーに愛用され続けてきました。7コストと少し重いですが、召喚コストを減らす能力が搭載されていたのでとても使いやすかったですね。最初はワンショットデッキが主流でしたが、ループデッキが開発され、ジョラゴンループと呼ばれながら猛威を振るいました。

    2019年全国大会日本一にも輝き、日夜開発され続ける新規Jsで強化されまくる日々でしたが、あまりに強すぎたのか、惜しまれつつ殿堂入り。

    理論上、<ジョット・ガン・ジョラゴン>でもループは可能ですが、安定感に難がありますね。これからはその他のJsの切り札をサポートする感じで活躍してくれるでしょう。

    生命と大地と轟破の決断
    令和の<母なる大地>。自由自在にマナゾーンを操るこのカードは、今日に至るまで数多くのデッキで使用され続けてきました。

    GP9thでは野菜ループやメルゲループといったループデッキで大暴れし、その後、シータミッツァイルやシータバーンメアといったデッキに搭載され、エリア予選で猛威を振るいました。

    その他にもヴァイガー、ファイブスター、アナダムド等々、様々なデッキで活躍し続けましたか、汎用性が高すぎたのか、素直に殿堂入り。

    一枚でも試合の勝敗を左右できるほど強力呪文なので、今後とも問題なく使われると思います。今後の活躍に注目です。

    ヘブンズ・フォース
    2コストで4コスト分踏み倒せるお得な呪文。STも装備されているのが強みです。

    バイクデッキで猛威を振るい、<"轟轟轟"ブランド>のデッキでも圧倒的な強さを見せつけました。そのお手軽さから、ビートデッキだけではなく、稀にコントロールデッキで使用されることもありました。

    しかし、ドラグナーデッキで猛威を振るい過ぎたため、まさかのプレミアム殿堂入り。残念ながらプレミアム殿堂入りなので、今後の活躍には期待できません。

    あとがき
    いかがでしたでしょうか?今回は殿堂発表と一緒に3枚のカードが殿堂解除されたので、これからの環境にどのような影響をもたらしてくれるのか非常に楽しみです。

    最後まで読んで頂きありがとうございました

買取強化カード紹介!! 【更新日:11/7更新】

by -遊々亭- デュエマ担当

READ MORE