【250ページ目】ブログトップ | 遊戯王 OCG | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【250ページ目】ブログトップ | 遊戯王 OCG

遊戯王 OCG 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、遊戯王 OCGに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@遊戯王 OCG担当アカウント@yuyutei_yugioh 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

『スターターデッキ2017紹介』

    posted

    by DaiGo

    遊々太『ついに・・・この時が来ましたね!』

    DaiGo『ああ、ベ○ブレード神シリーズの幕開けだ!』

    遊々太『いやちげーよ』

    DaiGo『じゃあデュエマのルールが変わることか?』

    遊々太『それも違う』

    皆さんこんにちは!DaiGoです!いやーWBC日本負けちゃいましたがサッカーは応援していきたいですね。そんな中今日紹介するのは先日発売された 『STARTER DECK 2017』 こちらの魅力に迫りたいと思います!(前置きヘタクソかよ)
    それでは、後はいつもの感じで進めていくことにしましょう。

    ~某所にて~
    DaiGo『なぜだ!なぜスターターデッキがどこも売り切れなんだ・・・』

    遊々太『あ、フツーに買えましたよ』

    DaiGo『マジかよ』
    ※どうやら今回のデッキは売れ方に地域差があるみたいです。まだ手に入れてない人は探せばあるかも・・・?

    DaiGo『さて、デッキも手にいれたことだし、早速だが、このデッキの魅力に迫っていこう!』

    遊々太『珍しくやる気ですね』

    DaiGo『珍しくは余計だ』

    ~今回のデッキの魅力~
    遊々太『今回からまたカードデザインが一新されたんですよね!』

    DaiGo『その通り!今回からはカードの枠がより立体的に見えるようなデザインになってるんだ!何言ってるかよくわかんない人はぜひ、買って確かめて欲しいんだぜ!』

    遊々太『光り方も今までとは違いますもんね』

    DaiGo『そうなんだ!今までだったらモンスターのデザインのところしか光ってなかったけど今回からはレベルや属性のところも光るようになったんだぜ!』

    遊々太『どうして恐竜でしなかった(ボソッ』

    DaiGo『それは言うな』

    天の声『ぜひ新デザインのカードをその目で確かめてくれ!』

    話はデッキ内容のことへ

    遊々太『なんと言っても今回の目玉はやはりリンクモンスターですね!』

    DaiGo『ああ!<デコード・トーカー>かっこいいぞ!』

    遊々太『DaiGoさん、発売される前からデッキの中に入れてましたもんね』

    DaiGo『それだけこのカードが使いやすいってことだ!』

    ・デコード・トーカー
    DaiGo『効果モンスターを素材として出せるリンク3のモンスターだ!』

    遊々太『リンク召喚するには

    ①リンクの数になるようにモンスターを準備して「リンク召喚しまーす」と言って

    20170403_Daigo1.jpg


    ②エクストラデッキからリンクモンスターをリンク召喚!

    20170403_Daigo2.jpg


    この他にもリンクモンスター+リンクモンスターだったりリンクモンスター+その他モンスターだったりを使ってリンク召喚もできますね!(詳しくはルールブック参照)』

    DaiGo『ちなみに今の3体を重ねるとエクシーズ召喚だ!』

    20170403_Daigo3.jpg


    遊々太『戦術が広がりましたね!』

    DaiGo『これらを駆使してデュエルを有利にすすめよう!
    そしてこいつがこのデッキのエースカード、<デコード・トーカー>だ!』

    遊々太『効果モンスターを素材にすればいいだけだからかなり出しやすいですね、どんなデッキでも使えそうですね』

    デコード・トーカー『ドーデショーカー』

    遊々太『(だじゃれ!!?!!)』

    DaiGo『その他にも
    1.  リンク先のモンスターの数×500ポイント攻撃力アップ
    2.  自分フィールドを対象とするカードの無効化
    といったような効果がついてるから中々強力だぞ!今のうちに手にいれておこう!』

    ~新種族サイバース族~
    遊々太『このデッキから新しくサイバース族モンスターが登場しましたね!』

    DaiGo『サイバースってあれか?あの「ゴレンダァ」で有名な』
    遊々太『全く関係ありません』

    DaiGo『そうか、それでだ、このデッキの内容だと、リンク召喚を得意とする種族みたいだ!』

    遊々太『リンク召喚が得意ならチューナーを採用したりレベルを大体統一したりすることで他の召喚方法も取り入れれるわけですね!』

    DaiGo『注目なのはこの<リンクスレイヤー>とかいうやつだな』
    遊々太『どんなカードなんですか?』

    DaiGo『自分フィールドにモンスターがいなければ特殊召喚できるのもいいことだがなによりいらない手札をサイクロンにしてくれる効果だ!』

    遊々太『なるほど、これは露払いしながら次の召喚に繋げる!』

    DaiGo『比較的にどのデッキにも入れやすいぞ!』

    ~再録カードについて~
    DaiGo『この一言に尽きる、豪華』

    遊々太『<死者蘇生(パラレル)>を始め<ブラックホール>や<激流葬>等これまで幅広く使われてるカードが新イラストになって再録されてますね!』
    DaiGo『①、②表記の効果のカードが欲しい人にはもってこいだな!』

    遊々太『それぼくやないかーい!』

    ・・・

    DaiGo『最近大胆にスベってるぞ』

    遊々太『やめてください』

    DaiGo『あとは以前から注目していた<エフェクトヴェーラー>も再録されてるぜ!』
    遊々太『迷ったらヴェーラーですね』

    ~おわりに~
    DaiGo『今回のスターターデッキは初心者に優しい内容になってるからぜひとも購入して最先端のデュエルをして欲しいんだぜ!』

    遊々太『ぼくもリンク召喚を使いこなしてDaiGoさんに勝ってみせる!』

    いかがでしたでしょう?この感じで今回のスターターデッキは買って損はないと思います。少し高いルールブックです(違う)
    ではまた次の記事で会いましょう!さよならっ

    デコード・トーカー『ドーデシタデショーカー?』

    遊々太『もういいよ!』

販売ランキング【3/16~3/30】

    posted

    by -遊々亭- 遊戯王担当

    こんにちは、遊々亭@遊戯王OCG担当です!

    今回は3/16~3/30の期間中に良く売れたカードをランキング形式でまとめてみました!
    それではどうぞ!

    販売ランキングTOP3
    第3位
    KC-R青眼の亜白龍

    レベル8 特殊召喚/効果
    ATK/3000 DEF/2500

    ・カードテキスト
    このカードは通常召喚できない。手札の「青眼の白龍」1体を相手に見せた場合に特殊召喚できる。この方法による「青眼の亜白龍」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「青眼の白龍」として扱う。②:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。

    第3位は劇場版特典カードの<KC-R青眼の亜白龍>!
    【青眼】がエクストラモンスターを多用しないデッキという事で新ルールで注目されているみたいですね。

    第2位
    SR灰流うらら
    レベル3 アンデット族/チューナー/効果
    ATK/0 DEF/1800

    ・カードテキスト
    「灰流うらら」の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。
    ●デッキからカードを手札に加える効果
    ●デッキからモンスターを特殊召喚する効果
    ●デッキからカードを墓地へ送る効果

    第2位は非常に便利な手札誘発モンスターの<SR灰流うらら>!
    対象範囲が非常に広いので、様々なデッキのメインorサイドでよく見かけますね。

    第1位
    M-UR命削りの宝札
    通常魔法

    ・カードテキスト
    「命削りの宝札」は1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。(1):自分は手札が3枚になるようにデッキからドローする。このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。このターンのエンドフェイズに、自分の手札を全て墓地へ送る。

    今回の第1位は<M-UR命削りの宝札>でした!
    ちょっと癖のあるドローソースですが、アドバンス召喚中心の【真竜】や相手ターンに特殊召喚できる【Kozmo】の流行により需要が増加してるみたいですね!

    今回の販売ランキングは以上になります。 ではまたヾ( ´ー`)ノ


    遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 遊戯王OCG担当Twitter】 @yuyutei_yugioh

DaiGo式今後リアルに使う予定のデッキ紹介~サイバー光天使~

    posted

    by DaiGo

    これはあるデュエリストのプレミから始まった(回想スタート)

    DaiGo『俺はマジックカード、<P-N死者蘇生>発動!!効果で<Nマンジュ・ゴッド>召喚!!』

    マンジュ・ゴッド『・・・』

    DaiGo『おいどうした、何で黙ってるんだ?』

    マンジュ・ゴッド『・・・』

    遊々太『あのー<Nマンジュ・ゴッド>特殊召喚に・・・その・・・対応してないですよ?』

    DaiGo『え?』

    マンジュ・ゴッド『え?』

    DaiGo『ノォォォォォォァォオオオオオオオオアオ』

    ・・・(回想終わり)

    DaiGo『そんなこともあったなぁ』

    遊々太『いや絶対違うだろ』

    もうすぐ春ですね。皆さんこんにちは、DaiGoです!今回はルール改定発覚後、実際に僕が最近組んだデッキの紹介をしていきたいと思います!今回は儀式テーマのサイバーエンジェルを使ったデッキの紹介をしていきます!

    サイバー光天使 デッキ画像.jpg


    サイバー光天使 デッキ
    プレイヤー:DaiGo
    2
    1枚
    サイド
    3
    (エクストラ・サイドデッキの残りは自由枠)
    ~解説~

    DaiGo『サイバー・エンジェルに光天使のギミックを取り入れたデッキだ!』

    遊々太『サイバー・エンジェル?光天使?なにそれ、おいしいの?』

    DaiGo『食べ物じゃねえよバカ!とりあえず軽く触れておこう!』

    サイバー・エンジェル


    DaiGo『儀式召喚を得意としたテーマだ!キーとなる動きはは<弁天>と<韋駄天>によるサーチからの連続儀式召喚で大量展開が魅力だ!』

    遊々太『ルール改定に影響をあまり受けなかったんですね』

    光天使



    DaiGo『9期最初に出たセプスロとかいう言葉の語源だ!<セプター>、<スローネ>のもはやよくわからない噛み合いによって3体並べたあとのエクシーズ召喚が強力だ!』

    ※よくわからない動きとは
    ①<セプター>を召喚or特殊召喚出来る状態+<スローネ>を手札に用意します

    遊々太『なんですかこの3分クッ○キング感は?』

    DaiGo『隠せてなくね?』

    ②<セプター>を召喚or特殊召喚します。このとき<セプター>が効果を発動するのでチェーンして<スローネ>を特殊召喚します

    ③<スローネ>→<セプター>の順番で効果処理なので1枚ドロー→<スローネ>サーチをします

    ④先程の<スローネ>の特殊召喚を引き金としてサーチした<スローネ>を特殊召喚出来ます

    遊々太『意味がわからないよ』

    結論:世界は魔法で出来ている

    遊々太『(絶対違うだろ)』

    ・・・

    遊々太『で、この2つにどこにシナジーがあるんですか?』

    DaiGo『いい質問だ!ではそこを見てみよう!』

    この2テーマのシナジー
    ① 弁天の効果によるシナジー


    遊々太『さっきも出てきたけど弁天にはサーチ効果があるんでしたっけ?』

    DaiGo『そう、光属性天使族、光属性天使族、光属性天使族

    遊々太『しつけえよ!』

    DaiGo『このサーチでセプタースローネの足りない方をサーチしたり<P-Nオネスト>や<R朱光の宣告者>をサーチしたりするんだ』

    ② リチューアルチャーチのシナジー


    遊々太『リチューアルチャーチも特殊召喚効果がついてませんでしたっけ?』

    DaiGo『そう、光属性天使族ならね』

    遊々太『やかましいわ!流行ってんの!?』

    DaiGo『状況に応じて<セプター>を復活させるか<Nサイバー・プチ・エンジェル>を復活させよう!』
    ③ 機械天使の絶対儀式のシナジー


    DaiGo『言うまでもないが<スローネ>が何かしらが原因で破壊されたり1回のエクシーズ召喚に2枚使ってしまう』

    遊々太『1回しか使えないギミックの為に枠割くのってちょっと・・・』

    DaiGo『そんなこともあろうかと!このカードを採用しました!』

    遊々太『新月―ーーー!!!!』

    DaiGo『どうした遊々太、頭おかしい人みたいだぞ?』

    遊々太『お前が言わせたんだろ』

    DaiGo『それはさておき、エクシーズモンスターのコストとして墓地に送る<スローネ>(ここ重要)とかを再利用して儀式召喚だ!』

    遊々太『ちょっと待って、変な人のままにしないで』

    ④ そもそも儀式召喚を考えたらそういえばそうだって感じのシナジー
    DaiGo『儀式召喚ってそもそもレベル参照』

    遊々太『セプターも<スローネ>もレベル4』

    DaiGo『要は<セプター>召喚しただけでレベル8までの儀式召喚は対応出来るのさ』

    遊々太『サイバー・エンジェルだけだと足りない部分を補ってますね』

    その他留意事項
    ヴェルズ・ウロボロス


    DaiGo『先行で<セプター><スローネ>あれば出そう!』

    遊々太『手札1枚捨てさせるのはヤバイ(ヤバイ)』

    DaiGo『手札に腐った<Nテラ・フォーミング>とかがあればセットしてセプターの効果で割ってドローしたりするのも1つのプレイングだ!』

    朱光の宣告者


    遊々太『チューナーであることを忘れないようにしておきましょう!』

    DaiGo『<弁天>からサーチ出来る<N天罰>ってところもポイント高いぞー』

    遊々太『それも踏まえてシンクロモンスターのレベルは偶数だ!』

    ~このデッキの弱点~
    遊々太『このデッキの弱点ってどんなことですか?』

    DaiGo『実際見てもらえば早いけど純儀式デッキじゃ起きない事故が起きるところだ』

    サイバー光天使 事故画像.JPG


    遊々太『あ、これは泣きそう』
    DaiGo『どうしてもこのカードが<Nマンジュ・ゴッド>だったら~的なタラ○バ娘のようなことは起きるぞ』

    遊々太『流行りにあやかるなおい』

    DaiGo『その他<Nマクロコスモス>などピンポイントにキツいカードも多いからサイドデッキは<Nサイクロン>にしたんだ』

    ~このデッキを改造しよう!~
    遊々太『このデッキを改造するならどんなカードがありますか?』

    DaiGo『入れるかどうか迷ったのは<N星因士 シャム>だ、こいつは<UR星輝士 デルタテロス>の3つ目の効果に対応してるだけしゃなく1000ダメ効果もあるからな』

    遊々太『レベルも4だし<N機械天使の絶対儀式>にも対応してるしすんごい相性いいやん』

    DaiGo『一考の余地はあるぞ!』

    ~おわりに~
    遊々太『やはり儀式テーマは今回のルールで救われたところがありますよね』

    DaiGo『なんせ、影響が少なかったからな』

    遊々太『てか<美朱濡>って強くなりましたよね』

    DaiGo『悪夢の相手フィールドのエクストラデッキから特殊召喚されたカード全破壊』

    美朱濡『ネクロスニナンカマケナイ』

    いかがでしたでしょうか?今後もこのような感じでデッキの紹介をしていこうと思います!>
    またご要望等あればお気軽に言ってください!(宛先は@DaigodOruGod)>
    それでは、また次の記事でお会いしましょう!さよならー

    遊々太『(モンスター喋る設定なんだ)』

    ~おまけ~
    DaiGo『さぁやって参りました「今日の強カードのコーナー」』

    遊々太『いや当然のように始めてるけど知らねーよ』

    DaiGo『今回紹介するのはこちらっ』

    遊々太『いやもう進めてるし』

    天の声『今回紹介するのは<SRギガンテック・ファイター>だ!!』



    遊々太『シンクロ召喚出たての頃のカードですね、これがどうかしたんですか?』

    DaiGo『よくよく見てみるとこのカード、ルール改訂の恩恵を受けてたんだ!』

    遊々太『戦闘で破壊されたら蘇るんでしたよね、それがどうかしましたか?』

    DaiGo『そう、蘇るんだ、どこにだろうな?』

    遊々太『どこにってそりゃ、、、あ!!!!』

    DaiGo『その通り!場所がこれまでとは違うんだよ!』

    遊々太『なるほど、やられたらエクストラモンスターゾーンが空くわけですね!』

    DaiGo『また活躍の場が与えられたカードなんだぜ!』

    遊々太『先行での召喚候補が増えましたね!』

    DaiGo『持ってて損はないかも知れないぜ!』

    つづく

遊戯王OCG強化買取カード紹介!!(11/29)

by -遊々亭- 遊戯王担当

READ MORE

「YCSJ OSAKA 2024」大会レポート

by メカヲタ

READ MORE

遂にここまで強くなったか!ジェムナイトデッキ紹介

by にだいめ

READ MORE

[SUDA] デッキ紹介【マテリアクトル】

by Hearth

READ MORE

[TW02] デッキ紹介【魔轟神】

by 鳩鷺

READ MORE