知らなかったー(今更)
というわけで今更ですが各キャラの詳細設定の紹介とサイバーダークについて書かせて頂きましす。前半部分いるんですかね。わかりません。
詳細設定

DaiGo
かの有名なジャガー星を目指し、宇宙空間に旅立った旅人。途中見つけた遊々亭と契約を結び、遊々太とのカードで遊んだ記録を送る日々を送ってる。
正直、最近ジャガー星探しはどうでもよくなっている。使うデッキは闇系統が多い。最近組んだデッキはサイバーダーク。

カラス的な感じの鳥。宇宙空間にいるところをDaiGoにむしとりアミで捕まえられたことからDaiGoのところに居候することになった。むしとりアミで捕まったわりにはおとなしくしてるカラスみたいないきもの。遊々亭にはお世話になってるとかなってないとか。カードに関してはDaiGoから借りて遊んでる。最近レイドラプターズを組んで遊んでる。

一応DaiGoの宇宙船の自動ボイスみたいな設定だけど詳細は不明。ひょっとしたらあまりのボケを見るに見かねたかみさまかも知れないという噂もあるがファンタジーの世界なのでてきとーに流してる。深くは考えてない。なにせファンタジーだからね。

自称リンク召喚の伝導師。しかしまだ台詞がリンクスパイダーとしか言ってないから誰も信じてない。勝手に宇宙船に乗り込んで来る辺り、サイバース族なのかも知れないが誰も信じてない。次のサイバース族のストラクは三つ買うらしいけど誰も信じてない。
DaiGo『ご覧のスポンサーでお送りします』
遊々太『この世の終わりだよ』
※まだ終わりません
~DaiGoが最近サイバーダークを組んだって話~
DaiGo『こんなはずじゃない』遊々太『どうしたんですか』
DaiGo『サイバーダークってさぁ、アニメGXを見てた世代の俺的にはさぁ
「ゴレンダァ」
って感じをイメージしてたんだけどさ、現実違いすぎね!?』
遊々太『あー融合してウォラァって感じをイメージしてたんですね』
というか、みんなしてそう
DaiGo『残念ながら完全にサイバーダークレベル4モンスタービートじゃん!?どうしたヘルカイザー』
遊々太『プロの世界もきびしいってことじゃないですか』
あっ
DaiGo『まぁそんな感じで今回はこれからデッキを組む人に向けてのおすすめカードの紹介をするぞ!』
遊々太『あれ、デッキを紹介はしないんですか?』
DaiGo『今回は次回パターンじゃないから安心してくれ』
遊々太『(いや、そういう意味で言ったんじゃないけどなぁ)』
サイバーダークのデッキ構築について
DaiGo『実はサイバーダークは
<サイバー・ダーク・ホーン>×3
<サイバー・ダーク・エッジ>×3
<サイバー・ダーク・キール>×3
<サイバー・ダーク・カノン>×3
<サイバー・ダーク・クロー>×3
<サイバーダーク・インフェルノ>×2~3
<サイバーダーク・インパクト!>×0~1
あれば回るみたいなんだ』
遊々太『あれ、<サイバーダーク・インフェルノ>とか3枚いりそうですけど』
DaiGo『実際回してみると<サイバー・ダーク・クロー>でサーチ出来るし<テラフォーミング>入れたりしたらわりと2枚でも充分だったりするぞ』
遊々太『確かに1回発動してしまうと破壊したくはないですもんね』
DaiGo『破壊されたらサーチだから場持ちがいいんだな』
遊々太『全く厄介なカードだぜ』
DaiGo『そして必須パーツが少ない=他のカードが入れやすい、ということは、、、』
遊々太『なるほど、個性が出るわけですね』
DaiGo『今回はそれも踏まえておすすめカードの紹介をするぞ!枠が空いてる人は是非参考にしてほしいんだぜ』
おすすめカード:メインデッキ編
ハウンド・ドラゴン
遊々太『<ドル・ドラ>なんかと肩を並べて入ってましたねそう言えばあの頃は<ボマー・ドラゴン>とかもいましたからねぇ』
DaiGo『まぁそんな中、まだ<ハウンド・ドラゴン>は必要とされる場合があったりするぞ』
遊々太『攻撃力2500と相討ちしてインフェルノの効果で再び召喚してカノンやクロー装備とかですか?』
DaiGo『それ俺のセリフゥ!』
遊々太『だってDaiGoさんいつもやるから』
DaiGo『すんません』
遊々太『<ブラック・マジシャン>とかが大泣きですよ』
DaiGo『ハウンド・ドラゴンを入れるなら<竜の霊廟>なんかも候補にあがってくるぞ』
遊々太『おまけでもう1体、墓地に送れますもんね』
破壊剣―ドラゴンバスターブレード
DaiGo『そんな言い方するな!怒られるぞ!』
遊々太『だってエクストラデッキからの特殊召喚封じてくるんですもん!この時代においてもそれはつらいですよ』
DaiGo『否めない』
遊々太『しかも自身の効果で特殊召喚出来るしチューナーだしいいとこづくしじゃん!』
DaiGo『(めっちゃ恨みあるなコイツ)』
Em トリック・クラウン
遊々太『相手ターンに妨害出きるような<深淵に潜む者>とか出したいですね』
DaiGo『海竜族なのがちょっと残念だよなー』
超融合
遊々太『相手の<インフェルニティ・デーモン>2体で融合ですね!』
DaiGo『めちゃくちゃピンポイントなメタじゃねえかそれ!』
遊々太『もしくはミラー意識で<ペアサイクロイド>とか?』
DaiGo『だからめちゃくちゃピンポイントなメタじゃねえか(2回目)』
天の声『とどめをさせそうな時に使おう、相手のドラゴン5体で<F・G・D>』
DaiGo『無理だよ!!』
sin サイバー・エンド・ドラゴン / sin スターダスト・ドラゴン
遊々太『<サイバーダーク・インフェルノ>割りたくないのに割らなきゃいけなくなりますからね』
DaiGo『特に<sin サイバー・エンド・ドラゴン>とかは墓地にいっても<サイバー・ダークネス・ドラゴン>に装備出来るから無駄が少ない』
遊々太『こぇぇ』
強欲で謙虚な壺
遊々太『やめてほしいぜまったく』
おすすめカード:エクストラデッキ編
補食植物 キメラフレシア / 旧神 ヌトス / PSYフレームロード・Ω
スターヴヴェノム・フュージョン・ドラゴン / ペアサイクロイド
DaiGo『どちらもとどめを刺すために使うことが大半だ』
・・・
DaiGo『<ブルホーン>、もし使えなくなったら<月光黒羊>→融合ギミック入れれなくなるよね』
遊々太『悲しくなるんでやめましょ』
こんな感じでサイバーダークにはまだテンプレといったものはないので皆さんもいろいろなカードを試してデッキ作りしてみてください!ではまた次回、お会いしましょう!
遊々太『次回は鳥回になる、、、らしいよ(多分)』