DaiGo達『そんなだせー名前じゃねぇよ』
はっじまるよー
皆さんこんにちは。DaiGoです。最近むし暑いですね。プレミが多くなるので困ります←
今回はいつもと違って情熱○陸方式、、、じゃなくてインタビュー方式でブログを書いてみようと思います。まぁ単に飽きてきたってだけです←
※名前は勝手に借りてますが遊々亭の人もフィクションです。実際の人物とか出来事とか遊々亭とは関係ない気がします多分
遊々亭の人『さぁ今回はDaiGoさんと遊々太にお話を聞いていきましょう!遊々太ってなんか名前被ってるし』
遊々太『うわ!思いっきりディスってきた!しかも呼び捨て』
遊々亭の人『まずはDaiGoさんにお話を聞きましょう』
遊々亭の人『彼岸といえばあの<スカラマリオン>が準制限になったことでも再注目されてますからね』
遊々亭の人『やはり準制限になったことで安定感を取り戻した部分があるんですね』
DaiGo『ただ、現ルールにおいて彼岸といったら儀式彼岸しかない(戦えない)ので彼岸とわかったら戦略がバレるのは仕方ないです』
遊々亭の人『まぁ連続エクシーズは出来ないのでしょうがないといえばしょうがないですが』
DaiGo『ただ、儀式彼岸自体はそもそもエクストラモンスターゾーンに依存しないのでまだまだやれますよ、はい』
遊々亭の人『なんでまたライトロードがオススメなんですか?』
DaiGo『まぁ必要なパーツはストラクチャーデッキで再録されてるから揃いやすいってこととあと最近出た<デストルドー>が相性良すぎですね、<裁きの龍>の前に<ブラックローズドラゴン>出して露払いしたり<ダークダイブボンバー>出して勝利圏内を4400まで広げられるぞ!』
・・・
遊々太『とりあえず、<ガルドニクス>の効果を毎ターン使えるので持久力という意味では戦えますね、ただ、手札にしっかり炎王蓄えていないといけないのがツラいですね』
遊々太『あとは自分のカード破壊出来るカードが増えたのが追い風になってますね、<バック・ザ・コック>大好き!』
遊々亭の人『困ったときは真竜皇だ!』
遊々太『それ僕のセリフゥ!』
二人『おしゃべりはそこまでだ』
天の声『この後どうなったかは、誰も知る由がなかったとさ、あ、ちなみに次のインタビューは8月らしいっす←
なんせ今度は天の声がインタビューされるからね』
さて、今回はインタビュー形式で新カードの紹介をしつつ今までのカードにも触れてみました!参考になると幸いです。ではまた次の記事でお会いしましょう!さよなら
遊々亭の人『あぶねーやられかけたぞおい!』