【260ページ目】ブログトップ | 遊戯王 OCG | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【260ページ目】ブログトップ | 遊戯王 OCG

遊戯王 OCG 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、遊戯王 OCGに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@遊戯王 OCG担当アカウント@yuyutei_yugioh 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

ゆうやんと学ぶ現代遊戯王 Lesson.1「罠カード」

    posted

    by ゆうやん

    donate-3.png
    ゆうやんと学ぶ現代遊戯王
    はじめに
    こんにちは、初めまして。遊々亭ライターのゆうやんと申します。

    最初に断っておきますと、この記事は、現在遊戯王をやりこんでいるプレイヤーの皆さんは退屈してしまうような内容です。

    今流行のデッキや戦略を知りたい皆様は、でぃんさん、kiraさん、しいさんの記事をどうかお待ちください!
    始まりは大掃除
    年の瀬。年末。師走。12月には様々な呼び名があります。

    そんな年末にまずすべきことはなんでしょうか。
    忘年会の予約。年賀状の準備。はたまた帰省の計画か。

    大体の人は、これらより先に、この言葉を思い浮かべるのではないでしょうか。


    大掃除。


    大掃除、昔は両親に口うるさく言われて仕方なくやっていた、という人が多いはずです。かく言う僕もそうで、よく口うるさく言われては「明日やる」と毎日言って、結局31日にやらされていました。

    もともと、大掃除は神聖な儀式として始まったもの。
    来客がある際には部屋を掃除しておくもの。それと同じで、新年は神様が訪れるため、その神様を気持ちよく迎えるべく始まったのが、大掃除なのです。
    そのため、本当は31日ではなく、もっと早い内から済ませておくのがいいみたいですよ!

    というわけで、年末に差し掛かろうという今の時期に、僕は大掃除に着手することにしました。

    普段、部屋の掃除を頻繁に行わない僕も、この日ばかりは隅々まで目を光らせ、徹底的に部屋を綺麗にします。

    さあ、神様をお迎えしよう!


    ...


    はかどらない。


    久しぶりに見つけた漫画。
    そこに置いてあったことすら忘れていた卒業アルバム。
    埃かぶったCD。

    時が流れるのを実感するアイテムの数々に、気づけば大掃除などそっちのけで夢中になってしまいます。

    大掃除を始めようと思ったのが朝。
    気づけば日が暮れているのは、冬だからでしょうか。それとも目の前に積まれた品々のせいでしょうか。

    ...答えは胸の内に秘めます。

    そしてその中のひとつとして見つけたのがこれ!
    IMG_6734.JPG
    再会
    遊戯王OCG。 学生時代、このカードゲームに触れたことがない人の方が少ないのではないでしょうか。
    兄弟がいる人はお兄ちゃんに、カードショップに行けば年上のお兄さんに、とにかく年上にボコボコにされた記憶があるはずです。というか僕にはあります。

    僕はMTGしかカードゲームをプレイしないとは言っても、それはあくまでトーナメントの話。
    基本的に他人と戦略を用いて戦う、と言うことが好きなため、デジタルカードゲームであるハースストーンやシャドウバースも好きで、遊戯王ももちろんやっていました。
    PSPやDSで出ていたゲームを、新作が出るたびに買っていたほど好きなんです。

    で、どうして手元にデッキがあるのかと言いますと、ゲームで遊んでいたデッキをどうしても一人回ししたくなって、勢いだけで揃えてしまったのです。

    当時は遊ぶ相手がいませんでした。かといって一人で大会に出るというのもハードルが高いため、だんだんと触れる機会が減り、引き出しにしまうことにしたのでしょう。


    そんなことを思い出し、再び引き出しに戻そうとする僕。
    ですがここでひとつ思いつきます。

    遊々亭には現在、遊戯王ブロガーがなんと3名もいるじゃないか!!
    ブロガー、でぃんさんに突撃
    ゆうやん「というわけなんですよ」

    でぃん「すいません、よく飲み込めないんですが...」

    ゆうやん「このおれさまが せかいで いちばん! つよいって ことなんだよ!」
    2つめ.JPG
    ゆうやん「俺の先攻!ドロー!!!」

    でぃん「いや、今先攻ドローないすよ」

    ゆうやん「あ、すいません...うるせえ!俺の先攻!!カードを3枚伏せてターンエンド!!」


    僕の愛機はインフェルニティ。<Nインフェルニティ・インフェルノ>や<N終末の騎士>で墓地に<Rインフェルニティ・ネクロマンサー>や<Rインフェルニティ・デーモン>、<Rインフェルニティ・ビートル>を送り込み、手札を0枚にして、後は<Nインフェルニティ・ミラージュ>を引くか、<Rインフェルニティ・デーモン>を特殊召喚すればOK!
    10008.jpg 10012.jpg 10014.jpg
    10156.jpg 10036.jpg 終末の騎士.jpg
    瞬く間に場がシンクロモンスターでいっぱいになる!
    デッキの性質上、手札を減らしたいため、罠カードや魔法カードが大量に入っているのが特徴。

    でぃん「3伏せ?うーん、じゃあ融合で。3体でシザータイガー融合召喚。その伏せカード3枚破壊しますね。更に魔玩具融合発動。シザーウルフ融合召喚。シザータイガーとシザーウルフでワンキルです」
    10036.jpg 10075.jpg 10049.jpg
    ゆうやん「ぐわーーーーーーーーー!!!!!」
    yamutya.jpg
    反省
    ゆうやん「な...なぜ負けた...」

    でぃん「まあもうツッコミしませんけど、ゆうやんさん、甘いんですよ。今の遊戯王ではそんな罠カードは通用しませんよ」

    ゆうやん「え!?」

    でぃん「今、何伏せてました?」

    ゆうやん「えっと...次元幽閉...インフェルニティ・インフェルノ...」

    でぃん「もうその時点でだめなんですよ」

    ゆうやん「どういうことだ!!!教えてくれ!!」
    でぃんさんの教え
    でぃん「速効性のない罠カードは弱いんですよ

    ゆうやん「というと?」

    でぃん「今の遊戯王では、罠カードの価値はかなり低くなっています。次元幽閉のように相手の行動に対応して使う1対1交換しか取れないような除去は特にそうですね」
    次元幽閉.jpg
    ゆうやん「なるほど?」

    でぃん「展開力が除去を上回るというのもそうなのですが、単純に大量の展開を行うことがどのデッキでも可能なため、罠カードを入れるスペースもないんですよ。罠がたくさん入っているということは、それだけでもう大量展開できないデッキになっているんです。ほら、今のゆうやんさんみたいな」

    ゆうやん「確かに」

    でぃん「強いトラップもありますよ。例えばこれとか」

    ゆうやん「神の...通告?」
    神の通告.jpg
    でぃん「これはカウンター罠ですね。確実に相手の動きをつぶせる召喚無効系罠はその強さは顕在です。相手の展開の最初を潰せますからね」

    ゆうやん「さっきのも最初の融合召喚を潰せば1キルされることはなかったと」

    でぃん「ですね。他には、フリーチェーン罠の中でも発動しておけばそのターンに何もされないようなものは強いですよ。<SR次元障壁>とか<N異次元グランド>などがそれに当たります」
    次元障壁.jpg 異次元グランド.jpg
    ゆうやん「なんかせっかく発動したのに相手のカードを破壊できないのはもったいない...」

    でぃん「それでも死ぬよりはマシです。後はまあ...破壊で言うなら、1対他交換を期待できる罠は強いですよ。<UR激流葬>とか<N聖なるバリア-ミラーフォース->ですね」
    激流葬.jpg ミラフォ.jpg
    ゆうやん「あ、それなら知ってる!」

    でぃん「他には、場に残りさえすれば勝利してしまうような永続罠も使われますよ。<P-N虚無空間>、<N御前試合>、<P-Nスキルドレイン>、<N王宮の鉄壁>などなど」
    虚無空間.jpg 御前試合.jpg
    スキルドレイン.jpg 王宮の鉄壁.jpg
    ゆうやん「出されたら1枚で負けそう...だけどわかった!もう負けないですよ!」
    本日のまとめ
    • 近年の遊戯王では罠カードの価値は下がっている。何故ならあらゆるデッキが大量に1ターンで展開することに重きを置いているため、デッキに罠を入れるスペースがないからである。
    • カウンター罠は強い。
    • 発動したターンに大量展開を防ぐことができる罠は強い。
    • 場に残れば勝利できるような効果を持つ永続罠は強い。
    総じて、大量展開が絡んでいると言えます。
    こちらは大量展開を行わなければならないため、罠カードを中々入れることができません。
    そんな中、使われる罠は、相手の大量展開を防ぐものがほとんどです。
    再戦
    トラップカードをデッキからすべて抜いて再勝負。

    ゆうやん「勝負だ!!先攻!!エンド」

    でぃん「はい。じゃあ融合発動。ハーケンクラーケン融合召喚。もう1回融合発動。ハーケンクラーケンとエッジインプシザーでサーベルタイガー出してハーケンクラーケン蘇生。サーベルタイガーとハーケンクラーケンでちょうど8000です。」

    ゆうやん「ぬわーーーーーー!」
    yamutya.jpg
    単にトラップを抜いただけでは歯が立ちませんでした。

    ゆうやん「覚えてろ...我は必ず地獄から戻る...」

    でぃん「お疲れ様です」
    敗北の悔しさを胸に岐路に着くゆうやん。

    部屋に戻るとそこには、乱雑に物が散乱し、以前よりも汚くなった部屋が広がっていたのだった。
    IMG_6725.JPG
    ※画像はイメージです

    to be continued...
    gendai.png
    ゆうやんと学ぶ現代遊戯王まとめページはこちら

津田沼CS 参加レポート

    posted

    by kira

    津田沼CSに参加してきました。

    チームはやまなしとマリオさんで、2週間遊戯王を触ってなかった自分にはとても頼りになるメンバーです!

    知らない間にユウシ、蘇生、壊獣辺りが流行っていましたがどれもそんな強いか?とデッキに組み込む気になれませんでした。
    周りにユウシだけは入れて行けと強く勧められたのでユウシだけ採用し、後は最後に使った構築からあまり変わらない純十二獣で出ました。

    デッキレシピ
    【モンスター】19
    >×3
    >×3
    >×3
    >×1
    >×3
    >×3
    >×2
    >×1

    【魔法】15
    >×3
    >×1
    >×3
    >×1
    >×3
    >×1
    >×3

    【罠】6
    >×1
    >×3
    >×1
    >×1

    【エクストラデッキ】15
    >×1
    >×1
    >×1
    >×2
    >×2
    >×2
    >×2
    >×1
    >×2
    >×1

    【サイドデッキ】15
    >×3
    >×3
    >×2
    >×3
    >×1
    >×3



    本当は初手も公開して細かくレポートを書こうと思ったのですが、当日は寝不足で体調が良くなく1回戦で詳細なレポート書くのが止まっていました...

    LINE1.jpg


    なので負けた試合だけできるだけ振り返って書いていきます。



    試合レポート
    1回戦 十二獣 ×○○

    1本目は後手でうさぎ握るも相手はベイゴマ会局で止まらずインヴォドランシアエメラル1伏せで返され、残った5枚がモルモ・モルモ・ツイツイ・ツイツイ・障壁でボコボコにされました。

    2回戦 ABC ×○○

    先行ユニオン格納庫にうさぎ当てるもツクヨミの後ろがツイツイ宣告障壁で突破できず、モンスター引けば捲れる場面が2度ありましたが引けず負けました。

    3回戦 十二獣 ○○

    2本目負けてたかもしれないのですが、確かどっちもうさぎが強くてドランシア立たずに返ってきたような気がします。

    4回戦 ID

    ID認められていたので3-0-1で予選終えました。
    ここまでチーム全員3-0...

    決勝トーナメント1回戦 壊獣十二獣妖仙獣 ○××

    1本目負けそうなところをなんとか勝てたが長引いてしまい2本目の途中ライフ負けてるところでET。
    なんとかワンキルに向かうと速攻のかかしを発動され返しに壊獣でドランシアがどいて負けました。速攻のかかし...
    3本目は羽根妨げからワンキルされました(^o^)
    横2人は勝ちました。

    決勝トーナメント2回戦 十二獣 ○×○

    十二獣はゲームの内容が似たようなもんで予選3回戦と被ってしまいあまり覚えていないのですが、Gを当てるも障壁で止まってブルホーンドランシア片方しか倒せなくなり、返し妨害足りず負け...みたいなゲームだったと思います。

    決勝トーナメント3回戦 召喚十二獣 ○××

    2本目は開局モルモに飛翔、アレイスターからの融合にロンギ当てるも神智と障壁を構えられて突破できませんでした。飛翔を入れるのがまず微妙な気もしますがAF(アーティファクト)が入っていたためツイツイを残すのもなんとも言えず、他に入れるものもなく...といった感じでした。
    3本目は先行でET(エクストラターン)になってしまい、展開はするも返し妨げからの攻撃を月でいなすも神智と障壁で次のターン、その次のターンをスキップされサドンデスでワンパン貰い負けました。

    最初は今日もなんとかなるかな?といい感じでしたが終わってみると個人4-2ベスト4、横2人は途中まで全勝で3回戦にマリオさんが負けたのを拾えずでした。今日1日私いなかったのと一緒!


    反省点として、妨げが入っているデッキには早打ちを心がけるのとAFが思っていたより採用されていた&自分のユウシとの兼ね合いで聖杯の採用をしてもいいかなというところでした。
    妨げは自分が場を固めてもブラホ+打点の差を持つモンスターを用意され、こちらの妨害が障壁や誘発だけではダメージを入れられるのでかなりやばかったです。こんなパワカをETで貰って勝てるか!て感じでした...

    禁じられた聖杯に関してはユウシを直前で入れたので頭から抜けていましたが、エメラルドランシア(縦)の場にユウシと聖杯だと完全に盤面を返せるので、月より優先とまではいかなくても同じくらいは魅力を感じました。
    デスサイズを止めれる、アレイスターを止めれるのも月にはできないことなんですよね。
    後は召喚獣とのマッチはこれが初めてだったので、どこかでやれてたらまたちょっと違ったかなーと思います。

    今期はもうCSがないので、召喚獣やメタル辺りで遊んでようかなと思います。

    ちなみに疑いながら採用したユウシは初手にいて帰って欲しかったのが1回、感謝しながらユウシをプレイしたのが4回くらいで中々いいやつでした。

    ゆうし.jpg

販売ランキング【11月度】

    posted

    by -遊々亭- 遊戯王担当

    こんにちは、遊々亭@遊戯王OCG担当です!

    今回は11月中によく売れたカードをランキング形式でまとめてみました!
    それではどうぞ!

    販売ランキングTOP3
    10020.jpg 第3位

    レベル9 幻竜族/効果
    ATK/2500 DEF/2300

    ・カードテキスト
    「真竜皇リトスアジムD」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1):自分メインフェイズに発動できる。このカード以外の手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、地属性モンスターを含むモンスター2体を破壊し、このカードを手札から特殊召喚し、地属性モンスター2体を破壊した場合、相手のエクストラデッキを確認してその中からモンスターを3種類まで選んで除外できる。
    (2):このカードが効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地から地属性以外の幻竜族モンスター1体を選んで特殊召喚する。

    第3位は<>!
    「マキシマムクライシス」で「真竜」カテゴリにカードが追加されると言うことで需要が増加しましたね。
    TOP3には入らなかったものの、<><>も上位にランクインしていました!

    10033.jpg 第2位

    通常魔法

    ・カードテキスト
    「妨げられた壊獣の眠り」は1ターンに1枚しか発動できない。
    (1):フィールドのモンスターを全て破壊する。その後、デッキからカード名が異なる「壊獣」モンスターを自分・相手のフィールドに1体ずつ攻撃表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは表示形式を変更できず、攻撃可能な場合は攻撃しなければならない。
    (2):墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「壊獣」モンスター1体を手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

    第2位は「壊獣」カテゴリのリセットカード<>でした!
    このカードと<>の2枚から相手のモンスターゾーンを空にしつつ8000ダメージを叩き出せるということで、最近は十二獣に壊獣数種と共に投入されていることが多いですね。

    10085 (1).jpg 第1位

    通常魔法

    ・カードテキスト
    「おろかな副葬」は1ターンに1枚しか発動できない。
    (1):デッキから魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。

    今回の第1位は<>でした!
    最近強化されている「ファーニマル」カテゴリの<>を墓地に送る事で実質「ファーニマル」モンスターを何でもサーチ出来ると言うことで注目されていますね!



    今回の販売ランキングは以上になります。

    ではまたヾ( ´ー`)ノ


    遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 遊戯王OCG担当Twitter】 @yuyutei_yugioh

遊戯王OCG強化買取カード紹介!!(11/29)

by -遊々亭- 遊戯王担当

READ MORE

「YCSJ OSAKA 2024」大会レポート

by メカヲタ

READ MORE

遂にここまで強くなったか!ジェムナイトデッキ紹介

by にだいめ

READ MORE

[SUDA] デッキ紹介【マテリアクトル】

by Hearth

READ MORE

[TW02] デッキ紹介【魔轟神】

by 鳩鷺

READ MORE