【204ページ目】ブログトップ | 遊戯王 OCG | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【204ページ目】ブログトップ | 遊戯王 OCG

遊戯王 OCG 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、遊戯王 OCGに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@遊戯王 OCG担当アカウント@yuyutei_yugioh 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

自己紹介【エアトス】

    posted

    by エアトス

    自己紹介【エアトス】
    自己紹介

    初めまして。この度遊々亭でブログを書かせていただくことになりました「エアトス 」と申します。


    遊戯王を初めて3年とまだまだ新参ですがよろしくお願いしますm(_ _)m

    【活動地域】

    三重県の四日市や愛知県の大須を中心に活動しています。

    【始めたきっかけ】

    高校の時トライブ・フォースで友達と1人1テーマ組んで遊び始めたのがきっかけです。csに出始めたのは大学生になってからです。

    【気に入ってるデッキタイプ】

    たんぽぽサンバを使ってます。展開系のデッキが好きで罠や手札誘発を手数で踏み越えていく瞬間に喜びを感じます。

    【好きなカード】
    ABC-ドラゴン・バスター



    単体でのカードパワーは歴代屈指ですし長いことお世話になったので好きなカードです。


    何回も優勝させてもらいました。

    【今後執筆していきたいこと】


    環境考察やデッキ解説を行っていけたら良いなと思っています。


    また、csレポなんかも更新していければと思います。


    自分に何が伝えられるかわかりませんが、少しでも何か伝えられるよう頑張っていくのでよろしくお願いします。

20th ANNIVERSARY SET 好評発売中

    posted

    by -遊々亭- 遊戯王担当

    遊戯王マハード.jpg
    20th ANNIVERSARY SET 好評発売中

    8/18より発売開始した20th ANNIVERSARY SET の商品をご紹介!
    サプライアイテムも20th仕様の豪華なものになっているぞ!

    特典カード
    10072.jpg 特典カード「守護神官マハード」

    「守護神官マハード」20thシークレットレア仕様

    パック
    パック.jpg Vol.1 復刻パック

    1パック5枚入り
    1999年2月4日発売の「Vol.1」の復刻パック
    1パックごとの販売です。

    デュエルフィールド
    C_Users_douga-pc_AppData_Local_Packages_Microsoft.SkypeApp_kzf8qxf38zg5c_LocalState_5910c0c8-713f-4131-8cfc-f13a51463077.jpg 特製デュエルフィールド

    ラバー製デュエルフィールド
    高さ355mm×幅610mm×厚さ3mm

    プロテクター
    スリーブ.jpg 特製デュエリストカードプロテクター

    キラキラ輝く特別仕様
    1個100枚入り

    カードケース
    デッキケーズ.jpg 特製カードケース

    キラキラ輝く特別仕様
    高さ100mm×幅78mm×奥行52mm


    遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 遊戯王OCG担当Twitter】 @yuyutei_yugioh

販売ランキング【ヒドゥン・サモナーズ編】

    posted

    by -遊々亭- 遊戯王担当

    遊戯王販売ランキング.jpg
    販売ランキング
    【ヒドゥン・サモナーズ編】

    こんにちは、遊々亭@遊戯王OCG担当です!

    今回はヒドゥン・サモナーズ発売から今までで売れた各カテゴリーのトップワンをまとめてみました!
    それではどうぞ!

    販売ランキング各カテゴリーTOP1
    ネフティス第1位
    SRネフティスの蒼凰神

    儀式/効果
    ATK 3000 / DEF 1000

    ・カードテキスト
    「ネフティスの輪廻」により降臨。このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1):自分メインフェイズに発動できる。手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「ネフティス」カードを任意の数だけ選んで破壊する。その後、破壊した数だけ相手フィールドのモンスターを選んで破壊する。
    (2):このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、次の自分スタンバイフェイズに発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。

    ネフティスからは<ネフティスの蒼凰神>!
    ネフティスに新たに追加された儀式ギミックで、相手のモンスターを破壊する効果と、破壊されても蘇生し続ける二つの攻めに向いた効果を持っています。
    鳳凰神>が相手の魔法・罠を破壊する効果なので組み合わせやすくデザインされていますね!



    プランキッズ第1位
    SRプランキッズ・ハウス

    フィールド魔法


    ・カードテキスト
    このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
    (1):このカードの発動時の効果処理として、デッキから「プランキッズ」モンスター1体を手札に加える事ができる。
    (2):1ターンに1度、自分が「プランキッズ」融合モンスターの融合召喚に成功した場合に発動できる。自分フィールドの全てのモンスターの攻撃力は500アップする。
    (3):1ターンに1度、自分が「プランキッズ」リンクモンスターのリンク召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は500ダウンする。

    プランキッズからはプランキッズ・ハウス
    発動時にプランキッズをサーチ出来るので初動として使うことができ、
    先にリンク召喚して相手の攻撃力を下げ、後で融合召喚して攻撃力強化することで大量ダメージを狙えます。
    2枚目以降も貼り替えてサーチ魔法として使用できるので安心の3積みカードです!

    魔妖第1位
    SR魔妖廻天

    通常魔法


    ・カードテキスト
    このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
    (1):デッキから「魔妖廻天」以外の「魔妖」カード1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。

    魔妖の第1位は魔妖廻天でした!
    サーチか墓地送りを選べるので1枚で2度おいしい!?
    連続シンクロに欠かせない<妲姫>を墓地へ送り込む事や、
    初動がまったくない時に<波旬>でスタートする事も出来ます。
    アンデットテーマにぴったりの効果になっているといえますね!

    今回の販売ランキングは以上になります。

    ではまたヾ( ´ー`)ノ


    遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 遊戯王OCG担当Twitter】 @yuyutei_yugioh

遊戯王OCG強化買取カード紹介!!(11/29)

by -遊々亭- 遊戯王担当

READ MORE

「YCSJ OSAKA 2024」大会レポート

by メカヲタ

READ MORE

遂にここまで強くなったか!ジェムナイトデッキ紹介

by にだいめ

READ MORE

[SUDA] デッキ紹介【マテリアクトル】

by Hearth

READ MORE

[TW02] デッキ紹介【魔轟神】

by 鳩鷺

READ MORE