【207ページ目】ブログトップ | 遊戯王 OCG | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【207ページ目】ブログトップ | 遊戯王 OCG

遊戯王 OCG 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、遊戯王 OCGに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@遊戯王 OCG担当アカウント@yuyutei_yugioh 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

販売ランキング【SOUL FUSION編】

    posted

    by -遊々亭- 遊戯王担当

    遊戯王販売ランキング.jpg
    販売ランキング
    【SOUL FUSION編】

    こんにちは、遊々亭@遊戯王OCG担当です!

    今回はSOUL FUSION発売日から今まででよく売れたカードをランキング形式でまとめてみました!
    それではどうぞ!

    販売ランキングTOP3
    第3位
    SR閃刀術式-ベクタードブラスト

    通常魔法

    ・カードテキスト
    (1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合に発動できる。
    お互いのデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。
    その後、自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、EXモンスターゾーンの相手モンスターを全て持ち主のデッキに戻す事ができる。

    第3位は<閃刀術式-ベクタードブラスト>!
    新たな閃刀シリーズのカードですが、なんと墓地の魔法カードが3枚以上あるときの追加効果で相手のEXモンスターをバウンス!
    閃刀姫ではなくとも、墓地肥やし系のデッキならば(1)の効果もメリットとなり、EXリンク対策等の汎用カードとしてデッキに組み込むが出来ます!
    このカード、<20thシークレット>が素晴らしいデザインなのでとてもオススメです!



    第2位
    UR混源龍レヴィオニア

    効果モンスター
    ATK 3000 DEF 0


    ・カードテキスト
    このカードは通常召喚できない。
    自分の墓地から光・闇属性モンスターを合計3体除外した場合に特殊召喚できる。
    このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    (1):この方法でこのカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。
    その特殊召喚のために除外したモンスターの属性によって以下の効果を適用する。
    このターン、このカードは攻撃できない。
    ●光のみ:自分の墓地からモンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
    ●闇のみ:相手の手札をランダムに1枚選んでデッキに戻す。
    ●光と闇:フィールドのカードを2枚まで選んで破壊する。

    第2位は混源龍レヴィオニア>でした
    条件は<開闢>に似ていますが、除外したモンスターの属性の組み合わせによって効果が異なる珍しいカードです。
    ドラゴン族でATK3000以上、DEF2500以下なので<ドラゴン・目覚めの旋律>の効果範囲にも含まれており、汎用性が非常に高いです。
    光と闇という2属性も人気が高く、今後も様々なデッキに使用される事が期待されています。

    第1位
    SR超雷龍-サンダー・ドラゴン

    儀式・効果
    ATK 2600 DEF 2400

    ・カードテキスト
    「サンダー・ドラゴン」+雷族モンスター
    このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
    ●雷族モンスターの効果が手札で発動したターン、融合モンスター以外の自分フィールドの雷族の効果モンスター1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
    (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
    相手はドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加える事ができない。
    (2):このカードが戦闘・効果で破壊される場合、
    代わりに自分の墓地の雷族モンスター1体を除外できる。

    今回の第1位は<超雷龍-サンダー・ドラゴン>でした!
    このデッキ、超!超!超!人気です!!
    この超雷龍の(1)の永続効果で動きを制限されずに済むデッキはそうありません。
    加えてATK2600という場持ちの良さに(2)の除去耐性...シンプルに強力!
    納得の第1位でした!

    今回の販売ランキングは以上になります。

    ではまたヾ( ´ー`)ノ


    遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 遊戯王OCG担当Twitter】 @yuyutei_yugioh

買取強化カード紹介!!(7/11)

販売ランキング【2018年6月編】

    posted

    by -遊々亭- 遊戯王担当

    遊戯王販売ランキング.jpg
    販売ランキング
    【2018年 6月編】

    こんにちは、遊々亭@遊戯王OCG担当です!

    今回は2018年6月の間に売れたカードをランキング形式でまとめてみました!
    それではどうぞ!

    販売ランキングTOP3
    第3位
    R見習い魔嬢

    リンク・効果
    ATK 1400

    ・カードテキスト
    闇属性モンスター1体
    このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    (1):フィールドの闇属性モンスターの攻撃力・守備力は500アップし、光属性モンスターの攻撃力・守備力は400ダウンする。
    (2):このカードが戦闘・効果で破壊された場合、自分の墓地の闇属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。

    第3位は<見習い魔嬢>!
    属性強化リンクシリーズの内の1体です。闇属性であり、イラストの可愛らしさも含めて発売初日からずっと高い人気を保っています。
    18年前に発売された<見習い魔女>のリメイクカードでもあります。
    同期は<グレートになった>り、<ハイパーに格上げされた>り<マスターになった>りしていますが、このカードはどうやら別人のよう。
    見習い魔女>本人は無事見習いを卒業できたのでしょうか。



    第2位
    SRフォトン・オービタル

    効果モンスター
    ATK 500 DEF 2000


    ・カードテキスト
    このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    (1):自分メインフェイズに自分フィールドの「フォトン」モンスターまたは「ギャラクシー」モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドからこのモンスターを攻撃力500アップの装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。装備モンスターは戦闘では破壊されない。
    (2):装備されているこのカードを墓地へ送って発動できる。デッキから「フォトン・オービタル」以外の「フォトン」モンスターまたは「ギャラクシー」モンスター1体を手札に加える。

    第2位はフォトン・オービタル>でした
    青眼シリーズに迫る勢いで新規カードが追加されている銀河眼&フォトンのサーチカードです。
    一度装備カード状態になる為装備モンスターで戦闘を有利にする事ができ、戦闘を終えメインフェイズ2等に(2)の効果を使うことで<ビンゴマシーンGO!GO!>等の直接サーチするタイプに比べて活躍できる幅が広くなっています。

    第1位
    UR青眼の混沌龍

    儀式・効果
    ATK 3000 DEF 0

    ・カードテキスト
    「カオス・フォーム」により降臨。このカードは儀式召喚でしか特殊召喚できない。
    (1):このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
    (2):「青眼の白龍」を使用して儀式召喚したこのカードの攻撃宣言時に発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの表示形式を変更する。この効果で表示形式を変更したモンスターの攻撃力・守備力は0になる。このターン、このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。

    今回の第1位は<青眼の混沌龍>でした!
    カオス・MAX>と共に【儀式青眼】の中核となるモンスターです。
    相手の除去が濃そうな時は混沌龍、一気に攻める事ができそうな時はカオス・MAXと使い分けることもできるようになり、
    混沌龍の(2)の効果で守備表示に変更したモンスターをカオス・MAXで貫く事で混沌龍よりもより大きなダメージを与えるコンボもあります。
    青眼シリーズ自体の人気も今だ衰えることなく、今後のさらなる強化に期待できそうです。

    今回の販売ランキングは以上になります。

    ではまたヾ( ´ー`)ノ


    遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 遊戯王OCG担当Twitter】 @yuyutei_yugioh

遊戯王OCG強化買取カード紹介!!(11/29)

by -遊々亭- 遊戯王担当

READ MORE

「YCSJ OSAKA 2024」大会レポート

by メカヲタ

READ MORE

遂にここまで強くなったか!ジェムナイトデッキ紹介

by にだいめ

READ MORE

[SUDA] デッキ紹介【マテリアクトル】

by Hearth

READ MORE

[TW02] デッキ紹介【魔轟神】

by 鳩鷺

READ MORE