【299ページ目】ブログトップ | ポケモンカードゲーム | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【299ページ目】ブログトップ | ポケモンカードゲーム

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ポケモンカードゲームに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ポケモンカードゲーム担当アカウント@yuyuteiPokemon 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

自己紹介

    posted

    by とーしん

    ・はじめに


    皆さんはじめまして!
    今回から遊々亭で記事を書かせていただくことになりました「とーしん」と申します。

    はじめましての方もそうでない方もどうぞよろしくお願いします。
    ポケモンカードはDP4の頃から始めて約8年になります。
    この記事を通して、ポケモンカードの深いところについて伝えていけたらなと考えています。
    まずは自己紹介をしたいと思います。

    ・活動地域

    都内を中心に幅広目に活動しています、公式大会があれば遠征してよく参加します。
    知り合いが増えるのは嬉しいことなので見かけたら是非是非声をかけていただけると幸いです。

    ・他に遊んでいるゲーム

    ポケモンカードの他にも様々なカードゲームをプレイしてきました。
    デュエルマスターズ、WS、ラストクロニクル等。

    最近ではHearthstoneやShadowverseなどのデジタルTCGやDominionのような多人数カードゲームもプレイしています。
    またゲームのポケモンも昔からプレイしていて次のサン&ムーンももちろん買います!

    ・大会成績
    • バトルカーニバル2013 スプリング愛知大会 優勝
    • レックウザメガバトル2015 愛知大会 準優勝
    • バトルフェスタ2015 愛知大会 3位
    • カメックスメガバトル2016 大阪大会 グループ1位
    • Pokemon WorldChampionShips2016 Masters Division Champion

    来年も頑張ります。

    ・お気に入りのカード/デッキ

    好きなカードはいろいろあるので昔のカードから順番に紹介したいと思います。

    (1)グライオンLv.X
    グライオン.jpg



    グライオンのワザと合わせて相手のバトルポケモンをずっとマヒにすることができます。
    はじめたばかりの頃よく使っていたカードでロックデッキというデッキタイプはこのカードで学びました。

    (2)探究者
    探求者.jpg



    お互いのベンチポケモンを手札に戻すという効果を持ったサポーターのカード。
    ポリゴン2(DP4)破れた時空とのコンボで相手のベンチポケモンをすべて手札に戻すというコンボがとても強力でいろいろなデッキに使われました。
    1ターンでゲームを終わらせる所謂ワンショットデッキというデッキタイプをこのカードから学びました。

    (3)スイクン・テラキオン
    スイクン.jpg テラキオン.jpg



    初めて世界大会に連れて行ってくれた2枚のカード。
    バトル場を諦めてベンチを育てて自分が掴める勝ちのタイミングを探し続けるデッキタイプ。
    エネルギー加速手段もなければ1撃で相手を倒すような火力もないとにかく守りのデッキ。

    (4)MタブンネEX
    S-TDMタブンネEX



    世界一に導いてくれた素晴らしいカード。
    高いHPと使いやすいエネルギーコストから貼ったエネルギーでの行動を多く保証してくれ、
    自分から主導権を握り上から相手を叩き潰すデッキ。同じ行動がとりやすく安定して使いやすかったです。

    ・ポケモンカードが上手くなるために-導入-続編があるかも?

    僕がポケモンカードをプレイしていて試合に負けてしまうときは90%以上自分のミスによって負けています。

    カードゲームは運が悪くて負けてしまうこと、自分の手札がかみ合わずに負けてしまうことがもちろんあります。
    でも、自分が「運が悪くて負けた」と感じたとき、それが本当に「運が悪くて負けた」のでしょうか?

    デッキの作り・バランスが悪かった、本当はそのターンそのカードをプレイするべきではなかった、エネルギーをベンチに貼っていれば違う展開になっていた、等
    考えてみれば違った点は結構出てくるはずです。
    そうして見つけた反省点を次にいかすことでまた1歩ステップアップすることができるはずです。

    その繰り返しこそが上達する近道であり、勝つための思考だと思います。長くなるので続きはまたいつか・・・

    ・最後に

    ポケモンカードについて様々な記事を書いていこうと思います。
    大会レポート、デッキ紹介、メタゲーム考察、大会紹介、どんな記事を書くかわかりません、どんな記事でも飛び出します!

    今後ともよろしくお願いします!

    とーしん.jpg



ニコニコBREAKフェスタ 参加レポート

ポケモンカード 公認オーガナイザーイベント "ニコニコBREAKフェスタ"開催!!

    posted

    by -遊々亭- ポケモンカード担当

    break-3.png
    ポケモンカード 公認オーガナイザーイベント "ニコニコBREAKフェスタ"開催!!
    こんにちは、遊々亭ポケモンカード担当です!

    本日は、週末11月5日(土)に開催される"ニコニコ"界隈初のポケモンカード公認オーガナイザーイベント「ニコニコBREAKフェスタ」 のご紹介をさせて頂きたいと思います。

    「ニコニコBREAKフェスタ」は、「"ポケモン サン・ムーン"発売前にポケモンカードで遊んでみよう!」というコンセプトの下開催される、 ポケモンカードで遊んだことがない方から熟練のポケモンカードプレイヤーまで幅広い層に向けたイベントとなります。


    イベントページはこちら!

    公認オーガナイザーイベントとは?
    ポケモンカードゲームに関する公式資格試験をクリアした、ポケモンカードのルールに詳しいプレイヤーによる公認自主イベントです。
    初心者向けのイベントから上級者たちが集まる大会まで、様々なポケモンカードゲームのイベントを行っています。

    ポケモンカードゲームイベントオーガナイザー公認自主イベント一覧はこちら
    イベント概要
    日程 2016年11月5日(土)
    時間 9:00~17:00
    場所 国立オリンピック記念青少年総合センター
    参加費 1500円
    参加登録について
    本イベントにご参加頂くには事前に参加登録をして頂く必要があります。
    登録は下記リンクより行うことができます。

    フリー対戦ルームへの参加登録はこちら
    ニコニコBREAK杯フェスタ杯ルームへの参加登録はこちら
    ポケモンカードの熟練度に合わせた二つの企画
    「ニコニコBREAKフェスタ」では、ポケモンカード初心者でも安心して遊べる「フリー対戦ルーム」と、熟練のプレイヤーが腕を競い合う 「ニコニコBREAK杯フェスタ杯」の2つの企画が準備されています。
    【イベント1】 フリー対戦ルーム
    ポケモンカードを触ったことのない方でも、1からポケモンカードを覚えられるフリー対戦のコーナーとなります。


    フリー対戦ルームへの参加登録はこちらから!
    プレイ初心者にも1からルールを指南!
    ポケモンカードゲームを全く触ったことがないプレイヤーの方も安心!
    "ニコニコ実況者"が1からルールを教えてくれようです。
    この機会にルールを覚えて、お友達と一緒にポケモンカードを楽しんじゃいましょう!
    ポケモンカードを持ってなくてもゲームが楽しめる!
    対戦ルームには自由に使えるレンタルカードが用意されているとのこと!
    「ルールは知ってるけど、デッキを持ってない・・・」という方も心配無用ですね(∩´∀`)
    対戦者斡旋アリ!フリーバトルを満喫しよう!
    「対戦はしたくても、中々自分から声をかけにくい・・・」そんなお悩みも無用です!
    フリー対戦ルームでは、スタッフが対戦者を随時斡旋してくれるようです。
    フリーバトルでは奥手になってしまいがちな担当的にもこれは嬉しい配慮です(;´▽`A``


    *公式大会で使えないカードはこちらの対戦ルームでも使用禁止となります。
    *下記の「ニコニコBREAK杯フェスタ杯ルーム」と申し込みが異なりますのでご注意ください。
    大会概要
    開催時間 9:00~15:00
    最大人数 200人(先着)

    【イベント2】ニコニコBREAKフェスタ杯ルーム
    "ニコニコ"No1のポケモンカードマスターを決める大会となります。
    ポケモンカードを既にやりこんでいるプレイヤーの皆様、腕試しに参加してみてはいかがでしょうか!


    ニコニコBREAK杯フェスタ杯ルームへの参加登録はこちらから!
    3種類から選べる豪華優勝賞品
    「ニコニコBREAKフェスタ杯」の優勝商品は三種類から選べる豪華仕様!
    ポケモンカードのデッキ構築に必要なものがプレミアム仕様でまとめて入手できる「プレミアムトレーナーボックス」に、発売直前の「ポケットモンスター」、どれを選ぶか悩んでしましますね!
    *ポケットモンスターサン・ムーンはパッケージ版かダウンロード版どちらかを選べます。
    *賞品のお受け渡しは該当商品の発売後、郵送もしくは手渡しにて行われます。

    大会概要
    60枚XYレギュレーション(公式大会で使用できないカードは本大会でも使用禁止となります)

    予選スイスドロー4回戦
    決勝シングルエリミネーション(トーナメント戦)3回戦

    最大人数:128人(先着)

    タイムスケジュール
    受付 9:00~ 9:40
    予選 1回戦 10:00~10:30
    予選 2回戦 10:45~11:15
    予選 3回戦 11:30~12:00
    昼食 12:20~12:55
    予選 4回戦 13:15~13:45
    決勝 1回戦 14:15~14:45
    決勝 2回戦 15:00~15:30
    決勝 3回戦 15:45~16:15

    イベントを盛り上げてくれるゲストプレイヤー多数参戦
    ポケモン、ポケモンカードに縁のある"ニコニコ実況者"の方々がゲストプレイヤーとして本イベントに参戦されます。
    いつも聞いてるゲーム実況の実況者と対戦できてしまうかも!?



    「フリー対戦ルーム」「ニコニコBREAKフェスタ杯」双方、まだまだ参加受付中とのこと!
    奮って参加しちゃいましょう!(∩´∀`)


    遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ポケモンカード担当Twitter】 @yuyutei_pokemon

新弾レビュー「メガブレイブ・メガシンフォニア」【もっさ】

by もっさ

READ MORE

新弾レビュー「メガブレイブ・メガシンフォニア」【雪風ひまり】

by 雪風ひまり

READ MORE

ポケカブ!第59話「シャリタツ&ヘイラッシャ」【まーにん】

by まーにん

READ MORE

買取強化カード紹介!!(6/27)

by -遊々亭- ポケモンカード担当

READ MORE

販売ランキング【スノーハザード】編

by -遊々亭- ポケモンカード担当

READ MORE