【18ページ目】ブログトップ | ポケモンカードゲーム | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【18ページ目】ブログトップ | ポケモンカードゲーム

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ポケモンカードゲームに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ポケモンカードゲーム担当アカウント@yuyuteiPokemon 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

シティリーグ シーズン3 参加レポート【雪風ひまり】

新弾レビュー「バトルパートナーズ」【もっさ】

    posted

    by もっさ

    新弾レビュー「バトルパートナーズ」【もっさ】
    こんにちは!遊々亭ポケモンカード担当です!
    今回はもっささんに、1/24に発売した『 拡張パック バトルパートナーズ』について簡単な質問をしてみました!!

    新弾のカードで注目のカードを教えてください。
    リーリエのピッピex
    環境に多くいる<ドラパルトex>や<タケルライコex>などのドラゴンタイプに超弱点を付ける強力なカードです。
    自身のワザも必要なエネルギーが2エネと軽く、様々なデッキに採用される可能性があります。

    Nのゾロアークex
    特性【とりひき】が強力です。
    今回<キルリア(リファイン)>を失った<サーナイトex>など、レギュレーションが変更されたことで安定感が落ちたデッキが多くあるので、アタッカーとしてのみならず、ドローのために<Nのゾロアークex>が使われることもありそうです。

    ホップのザシアンex
    たねポケモンで序盤から速攻を仕掛けることができます。
    このカードも上のワザのエネルギーの要求が無色1エネルギーなこともあり、<リザードンex>、<ドラパルトex>など、さまざまなデッキに出張する可能性もあります。


    新弾の発売によって、評価が上がった過去弾のカードはありますか?
    ミュウex
    リーリエのピッピex>の登場でアタッカーとしての採用が考えられる(特に「ファントムダイブ」を打てる)こと、レギュレーション変更に伴いデッキの安定感が全体的に落ちている故にドローできる特性【リスタート】の評価が高いことが挙げられます。

    ブリジュラスex
    ホップのザシアンex>にエネルギーを加速して、相手のポケモンを一撃で倒していく戦法が取れます。
    たねポケモン+1進化のデッキということで安定感もやや高めでしょう。

    リバーサルエネルギー
    Nのゾロアークexデッキに採用して<Nのゾロアークex>以外のアタッカーも攻撃できるようにしたり、<ヨノワール>や<レントラー>が攻撃できるようにしたり出来るので、よく見かけるようになりそうです。


    新弾の発売及びレギュレーション変更により、どのような環境になると思いますか?
    安定感はキーワードになってくると考えられます。
    ドローやサポートにつながる優秀なカード、<キルリア>や<かがやくゲッコウガ>、<ロトムV>や<ネオラントV>などがレギュレーション落ちして、序盤の再現性を高めることが難しくなりました。
    リザードンex>がわかりやすいです。
    ロトムVでドローすることによって<ピジョットex>やリザードンexを作るデッキが多かった前環境と異なり、<スピンロトム>+<ヨルノズク>で盤面を作っていくデッキに変わっていきました。単にピジョットexを立てて戦っていくには序盤のドローができない以上限界を感じたプレイヤーが多かったのでしょう。

    特に特性『ほうせきさがし』は序盤の安定感がやや高いので、<ブースターex>や<タケルライコex>のデッキでも見られるでしょう。


    最後に新弾に収録されているカードで一番好きなカードを教えてください。
    マンムーex>です。
    HP340という耐久に加え、いわば進化ポケモン全てが採用候補になってくるので構築の幅が広く、色々なアイデアを見るのが楽しみです。


    それでは。


    もっささん、ありがとうございました!

販売ランキング【レギュレーションマーク:F 編】

    posted

    by -遊々亭- ポケモンカード担当

    POC_ranking.jpg
    販売ランキング【レギュレーションマーク:F 編】
    こんにちは、遊々亭@ポケモンカード担当です!
    今回は、スタンダードレギュレーションで使用可能な期間中によく売れたレギュレーションマーク:Fのカードをランキング形式でご紹介致します!!

    レギュレーションマーク:F 販売ランキング

    1位

    • K かがやくリザードン
    • 特性「エキサイトハート」
      相手がすでにとったサイドの枚数ぶん、このポケモンがワザを使うための無色エネルギーは少なくなる。

      炎無無無無 かえんばく 250
      次の自分の番、このポケモンは「かえんばく」が使えない。

    2位

    • K かがやくゲッコウガ
    • 特性「かくしふだ」
      自分の番に、自分の手札からエネルギーを1枚トラッシュするなら、1回使える。自分の山札を2枚引く。

      水水無 げっこうしゅりけん
      このポケモンについているエネルギーを2個トラッシュし、相手のポケモン2匹に、それぞれ90ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]

    3位

    • RRR アルセウスVSTAR
    • 特性「スターバース」
      自分の番に使える。自分の山札から好きなカードを2枚まで選び、手札に加える。そして山札を切る。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]

      無無無 トリニティノヴァ 200
      自分の山札から基本エネルギーを3枚まで選び、自分の「ポケモンV」に好きなようにつける。そして山札を切る。

    4位

    • U ポケストップ
    • おたがいのプレイヤーは、自分の番ごとに1回、自分の山札を上から3枚トラッシュしてよい。その場合、その中にあるグッズをすべて、相手に見せて、手札に加える。

    5位

    • U いれかえカート
    • 自分のバトル場のたねポケモンをベンチポケモンと入れ替える。その後、ベンチに入れ替えたポケモンのHPを「30」回復する。

    今回の販売ランキングは以上になります!

    次回の販売ランキングもおたのしみに!

    遊々亭公式X(Twitter)、タイトル担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyuteiNews
    【遊々亭 ポケモンカードゲーム担当X(Twitter)】 @yuyuteiPokemon

新弾レビュー「メガブレイブ・メガシンフォニア」【もっさ】

by もっさ

READ MORE

新弾レビュー「メガブレイブ・メガシンフォニア」【雪風ひまり】

by 雪風ひまり

READ MORE

ポケカブ!第59話「シャリタツ&ヘイラッシャ」【まーにん】

by まーにん

READ MORE

買取強化カード紹介!!(6/27)

by -遊々亭- ポケモンカード担当

READ MORE

販売ランキング【スノーハザード】編

by -遊々亭- ポケモンカード担当

READ MORE