【32ページ目】ブログトップ | 機動戦士ガンダム アーセナルベース | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【32ページ目】ブログトップ | 機動戦士ガンダム アーセナルベース

機動戦士ガンダム アーセナルベース 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、機動戦士ガンダム アーセナルベースに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@機動戦士ガンダム アーセナルベース担当アカウント@yuyuteiGab 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

【夏休みコラム】休日のアーセナルベースとの付き合い方【まつ】

    posted

    by まつ

    240815matusanBlog.jpg
    【夏休みコラム】休日のアーセナルベースとの付き合い方【まつ】

    どうも、遊々亭アーセナルベース担当です!
    今回はお盆特別編ということで!Bloggerのまつさんに休日のアーセナルベースとの付き合い方を書いてもらいました!
    Bloggerのまつさんはゲームセンターでどれくらいゲームを行い、どんな休日をアーセナルベースと過ごしているのか?是非、ご覧ください!


    こんにちは、まつです。
    今回はお盆特別編ということで、僕がアセベをやる休日を紹介していこうと思います!

    あんまり面白みはないです(笑)


    休日のスケジュール(アーセナルベース有)
    • 240815matusangurahu1.png

    【9:00~11:00】出かける準備・移動

    朝ご飯は基本的に食べません。
    食べるとすぐ眠くなってしまい、この後アセベをやるときに支障が出るからですね。店舗大会に参加するにあたって、色々なデッキを使いたいと考えるタイプなので大量のカードをカバンに詰めていることが多いです。おかげで肩はだいぶ鍛えられた気がします!!

    ゲームセンターまでの移動はアセベ勢の方の車に乗せていただくことが多いです。Aさん、いつもお世話になっております...

    • car_green240815.png

    【11:00~12:00】アセベ

    店舗大会が行われるゲームセンターに着いたあとは、昼食を食べに行こう!となるまでアセベをします。
    店舗大会にどんなデッキで参加しようか考えて、練習がてらやることが多いですね。特に普段あまり使わないタイプのデッキは練習しておかないと、全く使いこなせない場合があるので、この時間は店舗大会で勝つためには大事だと思います。

    しかし、周りにアセベプレイヤーがたくさんいるため、ついつい喋りながらプレイしてしまった結果ボコボコに負けることもよくあります。
    集中大事!

    • game_kyoutai_man240815.png

    【14:00~16:00】店舗大会

    大体お昼すぎぐらいから店舗大会が始まります。
    参加するからには優勝を狙いますが、その第一段階として、店舗大会にそもそも参加できるかどうかの抽選が存在します。僕がよく行く場所は、16人まで参加できるのに対して参加希望者が20人を超えることが基本なため、落選する場合も多々あります。落ちたら自分の不運を嘆きながら大会の様子を後ろから観戦することしか出来ません。筐体を大会で使ってしまうため、待ち時間にランクマッチをするといったこともできないので...

    参加できた場合は、対戦相手の使ってきそうな編成に合わせて自分が使うデッキと作戦カードを考えます。
    例えば、122を使うのが得意な相手に対しては作戦カードを逆転の一撃にしてバフを消すことで有利を作ろうかな、311を使うのが得意な相手には131を使って殲滅を制圧で吊ることで勝とうかな、といった感じですね。こういった作戦を立てることができるのは店舗大会ならではの醍醐味だと思います!

    • esports_game_taikai240815.png

    【16:00~19:00】アセベ

    店舗大会で優勝できた場合はウキウキで、負けた場合はその悔しさを晴らすためにアセベをします。
    店舗大会では勝てたのにランクマッチではボコボコにされて結局悔しくなるといったパターンもあるため、結局ずっとアセベをやってますね(笑)

    知り合いのプレイを後ろから見て、こうした方が良かったんじゃないかとか、ここは上手かったなどといった意見交換をすることも多いですね。

    • game_kyoutai_man240815.png

    【21:30~23:30】動画編集・視聴

    家に帰ってきたあとは、アセベ動画の作成やランクマッチ配信を見ることが多いですね。
    長い時間配信をしてくれる方々には本当に感謝しています。僕自身も配信はしますが、どうしても集中力が持たず2時間ぐらい限界なので、一人で3時間や4時間やれる人はすごいと思っています!

    • tv_video_hensyu240815.png

    休日のスケジュール(アーセナルベース無し)

    ちなみにアセベをやらない休日はこんな感じのスケジュールです。

    • 240815matusanngurahu2.png

    【~12:00】睡眠

    寝てばっかりですね。用事がないと動けないタイプの人間です...

    • suimin_man240815.png

    【13:00~16:00】動画視聴・ゲーム

    アセベの動画を見たり、スマホゲームをしたりして室内で過ごすことが多いです。
    外は暑い!!

    • videogame_boy240815.png

    【21:00~23:00】雑務

    週明けの課題などをこのタイミングで消化します。
    もっと早くやった方がいいとは思いますが、ギリギリにならないとできない性格なのでこんな遅くにやるハメになります。

    • syukudai_natsuyasumi_boy_aseru240815.png



    最後に

    アセベをやる日はとことんやるタイプですが、改めて振り返ってみるとやりすぎですね!!

    店舗大会は他のプレイヤーと交流できる貴重なチャンスなので、あまりアセベプレイヤーの知り合いがいない人も参加してみると良いかなと思っています。ただ、大会参加でもらえるプロモーションカードが切り替わるタイミングはたくさんの人が集まるため参加できないことが多いです。初めて店舗大会に参加しようと考えている人は、そういったタイミングではなく、切り替わりから時間が経った後に参加してみると参加できる確率が上がると思います!



    遊々亭公式Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】@yuyuteiNews
    【遊々亭 ガンダムアーセナルベース担当Twitter】@yuyuteiGab




買取強化カード紹介!! 【更新日:08/13更新】

【コラム】MS & PLオススメ編成(宇宙131編成)〔2〕【あとら】

    posted

    by あとら

    240808GABBlogatorasan.jpg
    【コラム】MS & PLオススメ編成(宇宙131編成)〔2〕【あとら】

    こんばんは、あとらです。
    今回は、宇宙ステージでおすすめのデッキを紹介したいと思います!
    また例によって制圧3ですがめちゃくちゃ強いです。宇宙のテンプレ制圧3と呼ばれるやつです。


    デッキ紹介
    A部隊(制圧枠)
    • モビルスーツ
    • パイロット

    水中ステージのときでも紹介しましたが、宇宙ステージでもこの組み合わせはめちゃくちゃ強いです。

    というより今の制圧3は今弾から追加されたいわゆる ZZ組(UフルアーマーZZガンダム&Uジュドー・アーシタ、<P Zガンダム>&<Pルー・ルカ>)の型でないと勝率を維持するのは難しいと思います。それくらいこの型が強いです。
    水中ステージのときのコラム(【コラム】MS & PLオススメ編成(水中131編成)〔1〕【あとら】)と内容が被るので性能については割愛しますが、やはり SPアタックを使えば硬くなれる上に火力がめちゃくちゃ出るというのが一番の強みかなと思いますね。


    B部隊(制圧枠)
    • モビルスーツ
    • パイロット

    フルアーマーZZガンダム&ジュドー・アーシタの相方、P ZガンダムとそのパイロットPルー・ルカです。

    まず最も大事なことは、この4枚は専用機の組み合わせになりエモいです。そしておまけに【的確な一撃】のリンクアビリティがこの4枚だけで出せます。こっちのほうが大事ですね。そしてPルー・ルカは2コストながら遠距離攻撃力が290ととても高いですがHPが250と少し控えめです。

    しかしそのHPもリンクアビリティ【機動戦士ZZガンダム】で上昇し、パイロットスキル『臨機応変な戦い』でHP80%以下のとき被ダメージを20%軽減するので完全に補えています。さらに被ダメージを軽減するだけに飽き足らず遠距離攻撃力も上がるので、P Zガンダム&Pルー・ルカの組み合わせは4コストながら機動、火力、耐久全てを兼ね備えた最強コスパ制圧となっております。4コストと非常に軽いため自身の持つ強力なアビリティ『増援[殲滅/破甲]』を使いやすいのも魅力ですね。


    C部隊(制圧枠)
    • モビルスーツ
    • パイロット

    制圧3デッキに欠かせないもの。それはシロッコです。
    そしてこの<PR-177 PRイモータルジャスティスガンダム>、通称一番くじイモジャとUパプテマス・シロッコの組み合わせはUT01弾から使われてくらい鉄板の組み合わせで、ぼくは全国大会の予選で<Uライジングフリーダムガンダム>がいないのに使っていました。

    HPは恐ろしく低い(合計で560程度)ですが、遠距離攻撃力が850を超えMSアビリティ『精密射撃』で瞬間火力も出せる優れものです。しかし今シーズンはUTブースターで追加された<Uガンダムアストレイ レッドドラゴン>や<Pアムロ・レイ>の登場により殲滅の火力がめちゃくちゃ高くなっているので、HPが低すぎるこのユニットは瞬殺されてしまいます。ですので制圧の両面攻めで使うというよりは<Uライジングフリーダムガンダム>のUNITED SP『コンビネーション・アサルト』を撃つためだけの存在と思ったほうが良さそうです。

    ただこのいわゆるシロッコ枠のMSは割と自由が利き、<PR-222 PRナイチンゲール>のMSアビリティ『デゴイ[ユニット]』にやる遅延や、<Pペイルライダー>のMSアビリティ『断砕』による拠点への圧力など、一番くじイモジャにはない使い方ができるのでおすすめです。また大胆にUシロッコを抜いて、<Mケンプファーアメイジング>と<PRサラ・ザビアロフ>を組み合わせて合計4コストながら【機動戦士 Zガンダム】と【万全の制圧態勢】リンクを出しつつ、最強格のMSアビリティ『陣略[妨害/機動]』を使いまくる戦術も強いです。ぼくは今それにハマってます。


    D部隊(殲滅枠)
    • モビルスーツ
    • パイロット

    制圧3のワントップ、殲滅枠はこちらもUT01弾から一線級で使われているUライジング・フリーダムガンダム&Uキラ・ヤマト、通称ライフリキラと呼ばれる組み合わせですね。

    この制圧3デッキにおける殲滅の使い方は、制圧を壁にして、後ろから相手殲滅を撃ち続ける。これが一番強いです。特に制圧3が苦手としやすい221デッキに対してこの動きが刺さり、かなりの有利を取れます。もちろんMSアビリティ『双甲』ですぐ防衛を狙いに行ってもいいのですが、このアビリティは相手に制圧を出されて受けられた時にかなり不利になります。それよりも殲滅戦を一方的に勝って、相手が受け札として制圧を出してきたところを双甲で飛んで防衛を狙いに行く、この動きがはちゃめちゃに強くてこれでぼくは飯を食っています。

    ただ近距離機体が現環境に多い中、ライフリキラはタイマン仕掛けられたら絶対に勝てません。ですのでUフルアーマーZZガンダムのUNITED SP『ダブル・メガ・ランチャー』で硬くしたりP Zの『増援[殲滅/破甲]』を上手く使って、相手近距離殲滅のターゲットを制圧に向けさせ遅延させた上で、後ろからねちっこくビームを撃ち続けるのがとっても大事になってきます。


    E部隊(防衛枠)
    • モビルスーツ
    • パイロット

    制圧3の防衛枠はもちろんこの人、みんな大好きカミーユ Zです。

    もはや説明不要、最強格の防衛として1年間君臨し続け、Uパプテマス・シロッコと共に制圧3を支えてきた一員です。最近は環境の変化もあり制圧3以外のデッキでは見かけなくなりましたが、リンクアビリティ【機動戦士Zガンダム】【多彩な戦術】を出せる編成では必ず候補に上がってくる存在です。

    ほんとこのカミーユ Zとシロッコはいつまでいるんだって感じですよね。もう登場から1年経つというのに現役バリバリです。


    作戦カード
    • 緊急の出撃準備
    • 【地形適性Sの未出撃味方ユニットがいる時、コストゲージを+2回復、対象の出撃コストを2ダウン。一度出撃するまで効果は持続。(コスト:2)】
    • エネルギーの供給
    • 【自身のSPゲージを1メモリ分回復する。上限を超えて回復はしない。(コスト:1)】


    このデッキの作戦カードは、宇宙適正がオールSということでまず1つ目が【緊急の出撃準備】、2つ目は開幕からすぐUフルアーマーZZガンダムもしくはUライジングフリーダムガンダムのUNITED SPを使いたいので【エネルギーの供給】がおすすめです。
    【緊急の出撃準備】でいきなり12コスト増やせる上、【エネルギのー供給】で試合時間残り160秒の時点でSPが使えるので、開幕からガンガン攻めることができ爽快感もあります。

    ただもし3枚目の制圧枠(シロッコ枠)を、<Pペイルライダー>&Uシロッコや<Mケンプファーアメイジング>&<PRサラ・ザビアロフ>にするのであれば、宇宙適正Sが1機体減りもらえるコストが少なくなるので【中立の支援者】でもいいかもしれません。


    最後に

    そういえばこのデッキ、MSとパイロットで専用機の組み合わせが5体中4体もいるんですね。シロッコが<Uジ・O>に乗ればオール専用機のエモエモデッキになりますね。

    まぁ、そうしたらコストが爆発するんですけど。
    お読みいただきありがとうございました、それではまた。



    遊々亭公式Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】@yuyuteiNews
    【遊々亭 ガンダムアーセナルベース担当Twitter】@yuyuteiGab

【コラム】UTB05-010 Uデストロイガンダムについて【りょび】

by りょび

READ MORE

【コラム】『FORSQUAD SEASON:01』に向けて【りょび】

by りょび

READ MORE

【コラム】2024年 ガンダムアーセナルベース備忘録【まつ】

by まつ

READ MORE

【コラム】第3回全国大会 決勝トーナメントについて【りょび】

by りょび

READ MORE

【動画】UTブースター05弾使用221編成【りょび〔20~21〕】

by りょび

READ MORE