【1ページ目】ブログトップ | 機動戦士ガンダム アーセナルベース | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【1ページ目】ブログトップ | 機動戦士ガンダム アーセナルベース

機動戦士ガンダム アーセナルベース 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、機動戦士ガンダム アーセナルベースに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@機動戦士ガンダム アーセナルベース担当アカウント@yuyuteiGab 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

買取強化カード紹介!! 【更新日:8/29更新】

【コラム】FORSQUAD SEASON:04 新カード所感コラム【まつ】

    posted

    by まつ

    250827GABBlogmatusan.jpg
    【コラム】FORSQUAD SEASON:04新カード所感コラム【まつ】

    こんにちは、まつです。
    今回はFORSQUAD SEASON:04のカードについてご紹介させていただきます!


    FORSQUAD SEASON:04 所感カードレビュー
    U G-セルフ(パーフェクトパック)


    宇宙用パックからいきなりのパーフェクトパックです。

    リンクアビリティが【死線を超える力】という<Uベルリ・ゼナム>との専用リンクになっています。遠距離とHPが上昇し、作品リンクの【Gのレコンギスタ】でもHPが上昇するためかなり耐久力はあります。

    MSアビリティは『練破[範囲]』という新しいものです。1度目の発動でチャージを開始し、2度目の発動でチャージ時間に応じた範囲ダメージが自身を中心として発生します。コストを使用するのは1度目のみですが、対象を取っているときしかチャージ開始できず、チャージ中は攻撃を行わなくなることに注意しましょう。手間がかかるだけあってダメージは相当なものとなります!

    通常SPアタック『パーフェクトアタック』は貫通攻撃に加えてHP回復と無難に使いやすいです。チャージ中でもSPアタックは使用できるので、『練破[範囲]』を発動する前に倒されるリスクを軽減することができます。SQUAD SPアタック『フォトン・トルピード』は、扇状の範囲攻撃を行い巻き込んだ敵ユニットの数に応じてHP回復、一定時間ダメージ軽減、SPゲージを回復します。SPゲージが回収できる初のMSとなっており、他のユニットで即SP使用が狙えます。『フォトン・トルピード』はもちろん強力なSQUAD SPアタックですが、<Uユニコーンガンダム(覚醒)>のSUQAD SP『ツイン・ビーム・マグナム』の超強力なバンシィを呼び出す効果や<FQ01-017Uマイティーストライクフリーダムガンダム>のSUQAD SP『収束重粒子ビーム砲ディスラプター』による確定撃破に比べると少し見劣りする気はします。
    今後の研究に期待ですね。


    LEガンダム・エアリアル


    初のレアリティ、レジェンドレアでの実装です。

    イラストや加工が高級感漂う素晴らしいものとなっています!

    SPアタック『ビットステイヴ斉射』を使用すると、一定時間ヒットした相手の遠距離・近距離攻撃力をダウンするオールレンジ攻撃を行うようになります。この効果は拠点や戦艦に対しても有効であり、MSアビリティの『圧倒』をどんな対象に対しても使用できるようになります!

    さらに、【水星の魔女】リンクが発動していると機動力と遠距離攻撃力が大アップします。この効果は重ね掛けが可能なようで、撃てば撃つほどバフが重なりまくります!制圧で使っても良し、殲滅で使っても良しのかなり強いMSだと思うため、今シーズン最優先で確保してほしいMSです!


    Uガンダム・キャリバーン(最終決戦時)


    キャリバーンもまさかの新形態として収録です。

    MSアビリティの『転化[支援]』は1段階目で範囲内の味方被ダメージ軽減、2段階目で範囲内の味方遠距離・近距離攻撃力アップ、3段階で全味方の遠距離・近距離攻撃力をアップしつつ弱体状態を解除します。今までの『転化』と異なり、守り重視のものとなっています。個人的には3段階目の弱体状態解除が強力で、『砕撃』対策となっているのがかなり嬉しいです。

    通常SPアタック『ガンビット斉射』はヒットしたユニットの機動力を低下させるものとなっており、制圧に吊られそうなときに使うと下の方まで引っ張られることなく撃破が狙えます。このMS単体ではそこまで火力がでないため、他の味方と一緒に攻撃する必要はありますが、覚えておくとどこかで役に立ちそうです。SQUAD SPアタック『パーメットスコア・オーバーエイト』は、全敵ユニットをスタンさせたうえで被ダメージ上昇させ、全味方ユニットのHPを回復、修理中のユニットは修理時間を短縮させます。非常に強力ではありますが、スタンが欲しいときと修理時間を短縮させたいときの噛みあいが悪く、どちらか一方の効果にためだけに使用することになりがちです。
    こちらも要研究といったところでしょうか。


    Uベルリ・ゼナム


    今シーズンで最も優れているカードといって差し支えないと思います!

    SQリンクとして【SQ:Gの閃光】を持っており、専用リンクの【死線を超える力】と合わせてHPがモリモリ上がります。元々HP高めということもあり、防衛でありながらかなり耐久があります。

    PLスキル『天才的な感性』はSQゲージマックス時に全味方の遠距離・近距離攻撃力とSP威力をアップさせます。SQUAD RUSH中は効果量がさらに上昇し、味方の火力がとんでもないことになります(笑)

    SQUAD編成同士の戦いになると、Uベルリ・ゼナムの有無で火力が大きく変わってきてしまうため、基本的にUベルリ・ゼナムは入れ得だと思っています。しかし、【不思議な音】3編成に対してSQゲージを溜めることのできない防衛というのはあまりにも弱く、防衛なのに4コストというのも拍車をかけて出撃させることが困難になってしまうため一長一短といった感じです。


    FQ04-056Uスレッタ・マーキュリー


    【SQ:目一杯の祝福を君に】という激エモリンクを持って登場しました!

    SQゲージマックス時にダメージ軽減とMSアビリティの仕様コストを2軽減します。SQUAD RUSH中はさらに使用コストを1軽減しますが、現状かなり使い道が難しいです。SQUAD RUSHに入った後に『転化[支援]』を使いまくってほしいというデザインだと思いますが、SQUAD RUSH中にPLスキル『譲れない優しさ』で火力を上げられないのがかなり苦しい。『転化[支援]』によるバフはありますが、SQUAD RUSH中に欲しい火力を満たしているとは言い難いため、いっそ<FQ01-017Uマイティーストライクフリーダムガンダム>に乗せた方が良いのではないか?と思っています(笑)

    今後追加される新アビリティによっては化ける可能性が大いにあるため、1枚は所持しておきたいです。イラストもかなり良いですから!


    FQ04-060Pエラン・ケレス(強化人士5号)


    5号エランも追加です。

    味方撤退時にSQゲージを回収できるため、かなりSQゲージ回収の効率が良い防衛となっています。どうやらPLスキル『積み重なる想い』のクールタイムが存在しないようで、味方が撤退するタイミングが重なったとしてもそれぞれに回収効果が働くようです。【SQ:目一杯の祝福を君に】リンクが少し組みづらい点はありますが、SQ防衛として今後最優先となるかもしれないPLだと思います!

    このカードを使っていると、「(SQゲージを)僕に頂戴♡」というねっとりボイスがCV:花江夏樹で脳内再生されます。


    最後に

    ここまでお読みいただきありがとうございました。

    できるだけ短くまとめるつもりが長くなってしまいました。かなりやれることが増えてはいますが、全体的に見ると前シーズンまでのカードパワーに少し負けている印象です。今後評価を上げていくカードがどれになるのか今から楽しみです!

    既にUベルリ・ゼナムは評価が上がり始めているので、早めにカードは揃えておきたいですね。





    遊々亭公式Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】@yuyuteiNews
    【遊々亭 ガンダムアーセナルベース担当Twitter】@yuyuteiGab

25/06/20~25/08/20 【FORSQUAD SEASON:03】販売ランキング

    posted

    by 遊々亭@機動戦士ガンダムAB担当

    21GAB販売ランキング.jpg
    25/06/20~25/08/20 【FORSQUAD SEASON:03】販売ランキング

    こんにちは、遊々亭@ガンダムアーセナルベース担当です!
    25/06/20~25/08/20 【FORSQUAD SEASON:03】販売ランキングになります!

    【FORSQUAD SEASON:03】販売ランキング

    5位

    • Uジフレド
    • 環境の一角、【不思議な音】をもつ<Uニャアン>のMS。MSアビリティ『断砕[範囲]』やSPアタック『オールレンジ撃射』と幅広い活躍が見込める1枚!

    4位

    • FQ03-072Pシャリア・ブル(0085)[GQ]
    • リンクアビリティ【不思議な音】を持つFQ03-072Pシャリア・ブル(0085)[GQ]はPLスキル『奮い立つ戦意』による全体バフも含め、【不思議な音】編成に入れておきたい1枚!

    3位

    • Uニャアン
    • ここでもまだまだ【不思議な音】編成なわけで...!コスト帯、PLスキルを含め優秀なカードなのでこちらも率先して採用していきたいPLではある。

    2位

    • FQ03-074Pシャア・アズナブル[GQ]
    • 【不思議な音】が(以下略)。PLスキルには殲滅パイロットを強化するバフがついているのでSPアタックを早めに使っていきたいPLカード!やはりこの環境、パイロットは【不思議な音】の需要が高かったですね!

    1位

    • Uユニコーンガンダム(覚醒)
    • そして、1位はこのVERを象徴するMSのUユニコーンガンダム(覚醒)です。SUQAD SP『ツイン・ビーム・マグナム』で出てくるバンシィが非常に強力になるのでSUQAD SPを意識して使っていきたい1枚。MSアビリティ『障壁』も強力なのでUユニコーンガンダム(覚醒)は本当にとびぬけた性能を持った1枚です!




    遊々亭公式Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】@yuyuteiNews
    【遊々亭 ガンダムアーセナルベース担当Twitter】@yuyuteiGab



【コラム】UTB05-010 Uデストロイガンダムについて【りょび】

by りょび

READ MORE

【コラム】『FORSQUAD SEASON:01』に向けて【りょび】

by りょび

READ MORE

【コラム】2024年 ガンダムアーセナルベース備忘録【まつ】

by まつ

READ MORE

【コラム】第3回全国大会 決勝トーナメントについて【りょび】

by りょび

READ MORE

【動画】UTブースター05弾使用221編成【りょび〔20~21〕】

by りょび

READ MORE