
BT21弾環境も落ち着いてきたかな?と思っていたら、今度は6/26発売のEX9弾「VERSUS MONSTERS」の新カード達の公開が始まりましたね!
新しい特徴「DM」が組み合わさるとどんなデッキになるのか...本当に楽しみです!
pic.twitter.com/9a6GBJOlE3— 【公式】デジモンカードゲーム (@digimon_tcg) May 5, 2025
↑今のところ、このカードに一番トキメキました...ポッ
さて、今日は4月末に開催された初心者向け交流会CSに参加してきたのでそのレポをお届けしたいと思います!
開催してから少し時間が空いてしまいましたが、参加されていた方も思い出して楽しんでもらえると幸いです♪
ぜひ最後までお付き合いください!
ティーチング
4月27日、ニューデジ広場オフラインという個人CSが開催されました!このイベントは普通のCS、という訳ではなく
デジカをまだ始めたての方や初心者の方の為の交流会でした!
イベントの内容としては
- 初心者の方向けのティーチングコーナー
- 景品有りのガンスリンガー
- 当日ランダムで決まる上級者初心者混合チームでの3on3のチーム戦
今回私はあまりにも強すぎる皆さんと共にティーチング担当の講師としてイベントに参加させて頂きました
初のティーチングということもあり、決まってから当日まで改めて言語化して説明出来るようにルールを死ぬほど確認しました...笑
ドキドキしながら迎えた当日、早く会場に入って運営、講師陣で会場設営。(部活みたいで楽しかった)
そして参加者は驚異の100人オーバー!
規模感のデカさに普通に震えました...
いかにこのイベントがみんなから望まれていたイベントだったのかが本当にわかりますね...
「ティーチング希望の方が果たしてどのくらいいるのだろうか...」
と一抹の不安も抱えていましたが蓋を開けたら沢山の希望者の方が来てくださいました!ステキ!
- 初めて間もないけど「遊々亭さんのフジさんの記事でDSを組みました!」と言ってくれた方!
- 「自分もオメガモン使ってるんです!」と言ってミラー対戦をやった方!
- 「デジカまだ一戦しかやったことないんです!」という方!
などなど!
嬉しいお言葉ばかり頂いて僕もハッピーでした!!!優しい言葉!
他の講師陣の卓も常にティーチング希望者の方で溢れておりました 。
ちなみに以前書かせて頂いたDSの記事はコチラ
(絆で強くなる! 第3回「レガレクスモン入りDS」)
どのくらいタメになることが言えたかはわかりませんが、全力で楽しくティーチングさせて頂きました
どの方も始めて間もないとは思えないくらいしっかりデジカが出来ており、「自分が始めた時とは全然違くてすんごいなあー」と勝手に感心しました。笑
中でも「デジカまだ一戦しかやったことなくて...」という方はこのイベントがドンピシャだと思うので思わずテンションが上がってしまいました...笑
対戦時には「オメガモンの動きが見たいんです!」というリクエストからオメガモンACEのデッキで
「ブラストジョグレス!ウォーグレイモンとメタルガルルモンでオメガモンACE進化アアアァ!」
という動きでいたく感動してくださり、僕もデジカ始めた時の気持ちを思い出しました。
(その後、その彼が実際にオメガモンACEを作ってデジカをやっているという事実を風の噂で聞き感動の涙を流しました...)
「やってみたいけどルールがわからなくて...」
「まだ全然ちゃんと出来ないから迷惑かけちゃうのが怖くて...」
という方向けのイベントだったので「申し訳ない」とかそんなこと思わず本当にお気軽に参加してもらえるのが、デジカユーザーとしても嬉しいですね!
休むことなくやり続け気付けば約3時間のティーチングとなりました!
来てくださった皆様....感謝永遠に....
即席3on3
ティーチングコーナーが終わったらすぐさま即席3on3が始まりました!基本的にこういうチーム戦は事前にメンバーを募り、使うデッキを被らないように調整したりするのですが、
今回は当日にメンバーがわかるというサプライズスタイル!
このエンタメ上手ッ!!!このこのォ!!!
さらに上級者、中級者、初心者が一人ずつの編成となり初心者の方に中上級者がアドバイスやサポートをしたりと相談しながら対戦出来るスタイル!
このシステムのお陰でプレイングに迷った時、隣の中上級者に
「この場面どうすればいいんですか!?」
と聞きながら対戦が出来る!
素晴らしいアイデアだと思いました!
とにかく優しい!
そして上級者同士、中級者同士、初心者同士とそれぞれレベル感の合う対戦が出来るのでそれもまたイイ!
私は講師をやらせてもらったということもあり【上級者】として参加させて頂きました!
何故かチームメンバーとなった中級者枠の人間は僕よりも歴があり強い男だったので先輩風を吹かすことは出来ませんでした(?)
そして初心者枠の方は【アプモン】デッキを使用!
この当時新弾 [BT21] WORLD CONVERGENCEが発売されてまだ一週間、
なんとなーく新弾のデッキも全体的にはさらっていたが、唯一アプモンだけは触れていなかったのだ...なんという失態...
ということでアドバイス出来ることほぼ無し!
相手の盤面見て「ここのケアした方がいいかも!」くらいのことしか言えず!!!笑
この時僕は激しく反省をしました。
もっと多くのデッキに触っておくべきだったと。
(ちなみに帰ってからすぐアプモンを組み今日に至るまで回しまくってます。
リンク&アプ合体、めちゃくちゃ好きです。今なら自分、いけます!!!)
相手のチームの方とも色々と話しつつ和やかな雰囲気の中、いざ対戦がスタート!
私はいつもの相棒、【オメガモンACE】デッキを使用!
以前に書かせて頂いたオメガモンACEの記事はコチラ
(絆で強くなる! 第1回「オメガモンACE」)
対戦デッキは
- ヒーロー
- シャイングレイモン
- 赤黄セキュコン
- 銀河
- 青デューク
個人成績としては2勝3敗で負け越してしまいました...非常に悔しい...
が!!!
横の中級者枠メンバーが4勝1敗!強すぎ!!!
そして初心者枠メンバーもアプモンで4勝1敗!!!
さすがに強すぎて飛び上がりました!笑
素晴らしいメンバーのおかげでチームは40チーム中7位と素晴らしい成績を残すことが出来ました。
引っ張ってくれてありがとう!!!笑
だがしかしこれもデジカ!
もっと頑張るぞー!とより気合いが入ったのでした!
対戦中に軽く話しながら出来るのもチームの雰囲気良くなりますし、
デジカやデジモンの話をするだけで仲良くなれるのが大事なことなので、
テイマーバトルや普段のCSでもなるべくコミュニケーションをとっていきたいものですね!
最後に
この交流会は会場にいた方全員が笑顔で楽しんでいた素晴らしいイベントになりました!始めたての方からベテラン勢までレベル差とか歴とか関係なくみんなで楽しくイベントをやれるのが良いと思っているので、それを体現できたこのイベントの素晴らしさには脱帽しました!
風の噂ですがいつか第二回もあるらしいので今回参加できなかった方もぜひ次はご参加ください!
最後まで読んでくださってありがとうございました!