頂点を目指せテイマー達! 第六回「ピヨモン」 | デジモンカードゲーム | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

頂点を目指せテイマー達! 第六回「ピヨモ.. | デジモンカードゲーム

デジモンカードゲーム 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デジモンカードゲームに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@デジモンカードゲーム担当アカウント@yuyuDigi 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

頂点を目指せテイマー達! 第六回「ピヨモン」

posted

by MISAO

digideckTop2.jpg
頂点を目指せテイマー達! 第六回「ピヨモン」
ついに発売された「WORLD CONVERGENCE」

今回はスタートデッキで追加されたアドベンチャーのカードを使ったデッキをご紹介します。

今回ご紹介するのは「ピヨモン」デッキです。

アドベンチャーデッキとしていろいろなデジモンを入れたスタートデッキですが、今回は「PROTECTOR OF LIGHT」に収録されているピヨモン系列のカードを既存のピヨモンデッキに入れて強化したデッキとなります。


デッキレシピ
デジタマデッキ
4


デッキコンセプト
デッキコンセプトは従来と変わらず、<ホウオウモンX抗体>と<武之内空>を使って鳥デジモンを登場させて、<鈴童アキホ>や<ガルダモンX抗体>で速攻を付与して一気に展開&攻めを行うデッキです。



デッキの基本的な動き
ホウオウモン>、<ホウオウモンX抗体>まで進化し、そこ効果でアタック終了時に自身の持つ消滅時効果を全て使います。

ホウオウモンX抗体自体がデジモンを効果登場+消滅させる効果を消滅時に持っており確実に1体は追加登場。

さらに<ピョコモン>の効果を使いトラッシュから回収したことをトリガーに<武之内空>の効果で追加登場できます。


アドベンチャーのカードが入って変わったことは主に<ガルダモン>の部分です。

登場時進化時にSA+1を持ち、アドベンチャーの登場や進化元効果で連携を付与できるようになった為、DPも高く、速攻を付与するデジモンの数を減らすことができます。

今までは2体出した場合2体とも速攻を付けなければアタックできませんでしたが、登場したガルダモンを<ガルダモンX>に進化して速攻を付与、速攻を付与していないデジモンを連携対象にして簡単に3打点が作り出せます。

うまくいけば1ターンで相手のセキュリティ5枚から倒しきることもできます。

このデッキだと<ピヨモン>と<バードラモン>は登場時効果がほぼ使えないため、進化元のDPアップ効果とガルダモン効果を使うためのアドベンチャーデジモンとして少数採用しております。


以前に比べて<鈴童アキホ>の役割が薄くなっており、アドベンチャーガルダモンのDP上昇効果が赤テイマー1色である為使えないので、アキホの枠を<八神太一>、<クールボーイ>や<アナログの少年>など別の色の相性のいいテイマーに変更するのもありだと思います。


まとめ
アドベンチャーのカードのおかげでパートナーデジモン達の既存デッキも強化されています。

是非あなたの好きなパートナーデジモンのデッキを組んでみたり、強化してみてください。

2025年4月売り上げランキング

by 遊々亭@デジカ担当

READ MORE

デジモンカードゲーム買取強化カード紹介!!(5/8)

by 遊々亭@デジカ担当

READ MORE