【32ページ目】ブログトップ | デジモンカードゲーム | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【32ページ目】ブログトップ | デジモンカードゲーム

デジモンカードゲーム 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デジモンカードゲームに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@デジモンカードゲーム担当アカウント@yuyuDigi 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

好きなデジモンと強くなれ 第七十八回「店舗予選の環境予想」

    posted

    by AKI

    digideckTop2.jpg
    好きなデジモンと強くなれ 第七十八回「店舗予選の環境予想」
    本ブログを開いていただきありがとうございます!AKIです。

    ゴールデンウィークはみなさんいかがお過ごしでしたか?
    私はデジモンカード三昧でした笑

    聖騎士杯とぐーデジ杯という個人主催のCSに参加させていただき、5/4から始まったチャンピオンシップ2024の店舗予選の練習をしていました。
    練習した甲斐もあってか初日の大会で無事予選を通過することができました!

    まだまだ店舗予選は始まったばかりでこれから参加される方も多いと思います。

    今回の記事では参加して感じた環境予想と持ち込むデッキを悩んでいる方へおすすめデッキを紹介しようと思います。


    環境予想
    環境予想と言ってはいますが、実際のところ現環境は本当に色んなデッキが存在しており毎試合異なるデッキと対戦することも多いです。
    実際に私が参加した店舗予選のデッキ分布はこんな感じでした。

    4人使用
    • マグナモンX抗体

    2人使用
    • ヌメウッコ
    • フェンリルガモン

    1人使用
    digiaki78_2.jpg


    マグナモンX抗体の分布が多かったですが、細分化すると黄色ワクチンを軸にしたデッキ(3名)と青を軸にした構築(1名)に分かれています。

    上位入賞デッキとデッキパワーについて


    上位3名のデッキはタイラント、ヌメウッコ、エンガルでした。

    分布を見ればわかると思いますが、どんなデッキにもチャンスがあり優勝できる可能性があります。
    なので前提として、自分が使い慣れているデッキがあるならそれを持ち込むのが正解だと思います。

    しかしながら、当然デッキパワーが高いデッキが存在するのも事実です。
    店舗予選ともなれば少しでもパワーが高いデッキを選択したくなるのは当然です。

    パワーの高いデッキの候補としては以下が挙がるのではないでしょうか?
    • マグナモンX抗体(黄軸も青軸も強い)
    • ヌメウッコ
    • タイラントカブテリモン
    • エンシェントガルルモン
    • ドルゴラモン

    デッキパワーが高いとは、具体的には以下のように説明できます。
    • 再現性が高い
    • キルターンが早い
    • 相手の効果を受けない・受けにくい

    ウッコモン>を採用しているデッキは育成をすぐにひらけることから非常にキルターンが早く、メモリと手札も稼ぐことができるため再現性も高く強力な構築が多いです。
    マグナモンX抗体>や<タイラントカブテリモン>は相手の効果を受けない効果を有しており、場持ちが高く対策カードが入っていないと場に立たれるだけで勝てなくなります。

    一気に攻めて勝ちたい人はヌメウッコやエンシェントガルル(ウッコ型・ガブアグロ型)、
    耐性をつけてパワーで押し切りたい人はマグナモンX抗体やタイラント、ドルゴラモンの構築がおすすめです。


    最後に
    前述もしてますが、今の環境は色んなデッキが存在していてどのデッキでも勝てるチャンスがあると思います。
    裏を返せば引きが悪かったり、相性が悪くて勝てないこともあります。
    手慣れたデッキを信じることを個人的には1番勧めたいです!やっぱり勝つなら好きなデジモンで勝ちたい!

    タイトル回収をしたところで今回の記事は締めさせていただきます。

    ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

デジモンカードゲーム買取強化カード紹介!!(5/1)

2024年4月売り上げランキング

    posted

    by 遊々亭@デジカ担当

    digirank2.jpg
    2024年4月売り上げランキング

    こんにちは、遊々亭@デジカ担当です!

    2024年4月の売り上げランキングを大公開です!
    今回は各レアリティの4月売り上げトップを発表いたします!

    遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
    是非参考にしてみて下さい!!

    SEC販売ランキング TOP

    • フェンリルガモン:建御雷神
    • 上段テキスト
      〔ジョグレス〕「フェンリルガモン」+「カヅチモン」:コスト0
      [トラッシュ]【自分のターン】「パルスモン」の記述があるLv.6の自分のデジモンが登場したとき、自分のデジモン2体でこのカードにジョグレス進化できる。
      【進化時】ターン終了まで、相手のデジモン1体をDP-16000。ジョグレス進化していたなら、メモリーを相手側の3にできる。その後、このデジモンの進化元にテイマーカードがあるなら、メモリー+1し、≪リカバリー+1《デッキ》≫。
      【アタック時】自分のセキュリティを上から1枚破棄することで、相手のセキュリティを上から1枚破棄する。


    SR販売ランキング TOP

    • オメガモンACE
    • 上段テキスト
      〔ジョグレス〕名称に「グレイモン」を含むLv.6+名称に「ガルルモン」を含むLv.6:コスト0
      [手札]【カウンター】≪ブラストジョグレス《「ウォーグレイモン」+「メタルガルルモン」》≫(指定の自分のデジモン1体と手札の指定のカード1枚で、このカードにジョグレス進化できる)
      ≪突進≫≪ブロッカー≫
      【登場時】【進化時】ジョグレス進化していたなら、相手のデジモン1体を選び、選んだデジモンと同じLv.の相手のデジモン全てをデッキの下に戻す。その後、相手のデジモン1体を消滅させる。
    • 下段テキスト
      ≪オーバーフロー《-5》≫(バトルエリアかカードの下から、それ以外の場所に送られる場合、メモリー-5)


    R販売ランキング TOP

    • ディアボロモン
    • 上段テキスト
      【進化時】自分の手札/トラッシュから、「終末のトケイ」1枚をこのデジモンの進化元の下に置くことで、「ディアボロモン」(デジモン・14コスト・Lv.6・白・究極体・不明・種族不明・DP3000)のトークン2体をコストを支払わずに登場できる。
      【相手のターン】[ターンに1回]相手のデジモンがアタックしたとき、アタックの対象を名称に「ディアボロモン」を含む自分のデジモン1体に変更できる。


    U販売ランキング TOP

    • 終末のトケイ
    • 上段テキスト
      【セキュリティ】このカードを手札に加える。
      【メイン】「ディアボロモン」(デジモン・14コスト・Lv.6・白・究極体・不明・種族不明・DP3000)のトークン1体をコストを支払わずに登場させる。その後、このカードを進化元に「終末のトケイ」がない名称に「ディアボロモン」を含む自分のデジモン1体の進化元の下に置く。
      【自分のターン開始時】自分のバトルエリアに置かれている「終末のトケイ」が4枚あるなら、自分はゲームに勝利する。
    • 下段テキスト
      【お互いのターン】このデジモンが相手の効果でバトルエリアを離れるとき、他の自分の「ディアボロモン」1体を消滅させることで、離れない。
      【相手のターン終了時】このデジモンの進化元から、「終末のトケイ」1枚をバトルエリアに置く。


    C販売ランキング TOP

    • デクスドルガモン
    • 上段テキスト
      【進化】「ドルガモン」:コスト0
      [トラッシュ]【お互いのターン】自分の「ドルガモン」が消滅するとき、そのデジモンをこのカードにコストを支払わずに進化させることで、消滅しない。
      【進化時】自分の手札を1枚破棄する。その後、≪1ドロー≫。このデジモンの進化元に「ドルガモン」があるか、トラッシュから進化していたなら、代わりに登場コスト4以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
    • 下段テキスト
      ≪再起動≫(このデジモンは相手のアクティブフェイズでもアクティブになる)


    3月末に発売された「シークレットクライシス」のカードが非常に人気です!
    新弾以外ではルガモンやディアボロモン関連のカードが人気となり、新規カードによって強化されたため新たにデッキを組んだ方も多かったのではないでしょうか!
    4月は[ST18] 旋風の守護者[ST19] 童話の舞踏が発売されたためデジモンリベレイター関連のプロモーションカードも注目されていましたね!

    5月はデジカのWEBコミック「デジモンリベレイター」のブースターパック発売でどんなカードが人気になるでしょうか!
    次回のランキングもお楽しみに~


    遊々亭公式X(Twitter)、広報担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyuteiNews

    【遊々亭 デジカ担当X(Twitter)】 @yuyuDigi

2025年3月売り上げランキング

by 遊々亭@デジカ担当

READ MORE

デジモンカードゲーム買取強化カード紹介!!(4/3)

by 遊々亭@デジカ担当

READ MORE