【1ページ目】月別記事:2019年10月 | WIXOSS|ウィクロス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【1ページ目】月別記事:2019年10月 | WIXOSS|ウィクロス

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、WIXOSS|ウィクロスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@WIXOSS|ウィクロス担当アカウント@yuyuWixoss 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2019年10月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

ディセンブル新弾インタビュー!【青タマ編】

ディセンブル新弾インタビュー!【糾う者編】

    posted

    by からばこ

    糾うタイトルトップ.jpg
    ディセンブル新弾インタビュー!【糾う者編】
    どんな動きをするルリグですか?また、その強みはなんですか?
    全てのルリグタイプからグロウできる特殊なルリグです。リミットは10と少ないですが、出現時にシグニ1体の限定条件を解除し、そのシグニのレベルを一部領域で0にするという効果を持っています。
    自分のメインフェイズ開始時に、「ルリグの下」「シグニゾーン」「エナゾーン」「ライフクロス」にあるカードを1枚、トラッシュ(ルリグトラッシュ)に送ることができます。お互いのカードが対象ですが、主に相手の「ルリグの下」「ライフクロス」を狙っていくことになるでしょう。また、限定シグニである<紡槍 アークエナジェ>を擁しています。
    糾う者>自身のルリグタイプは「?」なので、レベル4までのルリグの限定条件を持つシグニは使いづらくなります。どのルリグからグロウするか、どのシグニの限定条件を解除するかが腕の見せ所です。

    発売前に「あざなってみる?」という記事を執筆させていただきました。こちらでは「どんなデッキになる?」「どんな影響を与える?」などの予想をしています。今回の記事とあわせて読んでいただければ幸いです。

    所感で構いませんので、最初に考えたデッキレシピを教えてください。
    前記事同様、ユヅキからのグロウです。ちょっとブラッシュアップしました。

    アーツ
    4
    このルリグの攻め方を教えてください。
    序盤は通常のユヅキと変わりません。レベル3になったら<はなみどキー>をアンロックし、<ティロス>を拾いつつ相手シグニをバニッシュ。リソースを立て直していきます。
    10044.jpg
    レベル4では即「バーニング」を使い、相手のシグニを除去して攻めましょう。<オワンクラゲ>でエナゾーンに行った<アークエナジェ>を拾っておきたいところです。
    糾う者>へのグロウコストは、基本的にエナで支払います。出現時の宣言は<ティロス>です。レベル5グロウ後は、<アークエナジェ>で除去と防御の制約をしつつ、<オワンクラゲ><ティロス>での要求を続けていきましょう。
    当然、手札には<マレガビ><ダンクルテウス>などを隠しておき、不意打ちを狙っていきたいですね。
    「糾うミュウ」「糾う青タマ」など、リソースを奪うタイプの<糾う者>もいますが、こちらはガンガン攻めていく型になっています。
    ユヅキらしい火力やリソースと、<糾う者>による除去を絡めて、どんどん畳みかけていきましょう。

    キーカードは何ですか?
    幻水 マダラモリ
    前回の記事にはなかった新顔。エナゾーンと手札の水獣シグニを入れ替えます。
    エナに行った<オオサンショウ>などを手札に戻したり、<糾う者>グロウ後に手札でだぶついた<コケケロ>を<オワンクラゲ>と入れ替えたりなど、痒い所に手が届くようになりました。デッキ回転の補助として、いい仕事をしてくれます。

    真空斬撃
    限定条件のあるアーツですが、続投しています。
    コストが緑1であることや、手札の<ダンクルテウス><マレガビ>と絡めることで複数面を守れるのがやはり強いです。ベットすれば実質ノーコストなのもぐっど。
    後攻レベル3の時に、相手のレベル4の攻めを<ダンクルテウス>と合わせて守りたいところです。

    紡槍 アークエナジェ
    エナに置いておき、<オワンクラゲ>で拾います。マルチエナを持っていないため、グロウコストの支払いには使えないので注意しましょう。
    採用枚数は思い切って4枚です。「水獣+<アークエナジェ>+サーバント」というシンプルな構築が好きなことや、新しいカードは4投して採用しないと使い勝手が分かりにくいこともあり、4枚です。多分減ります。
    適正枚数は3枚だと思うので、1枚減らして他の水獣シグニを入れるか、<アミィ>や<ザロウ>を入れてみるのもいいかもしれません。

    グロウ候補、ぞくぞく。
    あざなってみる?」の記事では「ユヅキ」「翠子」「リル」を挙げました。
    その後結果を残していたり、話題になったり、構築案を見かけたルリグをピックアップします。

    リメンバ
    出現時能力とコイン技「アストロジ」で、手札を大きく稼げます。主力シグニの<エフエックス>が限定条件を持たないため、グロウ前もグロウ後も戦いやすいのがメリットです。
    ブロガーの文明の利器さんが新弾直後のセレモニーで使用し、2位に入賞されていました。レシピはこちらからどうぞ。

    ミュウ
    コイン技「サイレント」が強力。全面除去はユヅキの「バーニング」やメルの「ベルセルク」でもできますが、こちらはトラッシュ送りです。
    糾う者>や<アークエナジェ>が「トラッシュに送る」効果を持っているため、リソース奪取に特化したバトルが楽しめるようです。<アークエナジェ>を回収できる<ザロウ>と、ルリグの色が同じという点もぐっど。

    青タマ
    新弾で登場した<天色の巫女 タマヨリヒメ>からグロウするタイプのデッキです。福島県のセレモニーで優勝したようです。
    青アークゲイン>や<サキエル>などで手札を、<糾う者>や<アークエナジェ>で盤面をトラッシュに送り、リソースを絞っていきながら戦うデッキでしょうか。<アンシエント・グルーヴ>が使いやすいのが強そうですね。

    色々考えてみましたが、「<糾う者>」は、
    • ダメージレースを制し、<糾う者>にグロウするまでにルリグデッキを消化させる(優羽莉、リルなど)
    • リソースを奪ってマウントを取る(ミュウ、青タマなど)
    • リソースをしっかり稼ぐ(ユヅキ、リメンバなど)
    のどれかがいいんじゃないかなと考えています。他にも、ルリグデッキを再利用できる翠子も相性が良さげでしょうか。
    トーナメントシーンで戦える<糾う者>は、ある程度型が固まってくるかと思います。

    とはいえ、2止めしかない「華代」を除けば、ルール上キーセレの全てのルリグが<糾う者>にグロウできます。
    限定条件を持たないシグニを駆使したり、4までのルリグタイプとは異なるルリグの限定条件を持つシグニを入れてみたりと、無限の可能性を持ったルリグです。色々な構築が楽しめそうで、ワクワクしますね。
    紡ぐ者>同様、こういうカード、とても好きです。固定観念に縛られず、ぶっ飛んだ構築にトライしたいです。

    今弾で注目しているカードはありますか?
    コード・ピルルク mA
    オールスター目線ですが、緑色のピルルクが登場しました。<決闘文具>で<オサキ>を持ってきて、<コサキ>を立てて<因果応報>して、<ロック・ユー>でフィニッシュ、ということができます。青いピルルクでも可能ですが、よりスムーズにできるようになっていますね。
    なんてことを考えていたら、<改造素材>の連パン効果を電機シグニに付与し、<百錬成轟>でダブルクラッシュを与えて、<スクトゥム>からの<ロック・ユー>というデッキが生まれていました。それを狙わなくとも、<改造素材>を<マリゴールド>のタネにして2エナチャージ、というのもありです。
    ホーリー・グランドスラム>の登場で、禁断のコンボ「スピサルろっきゅー」が再びできるようになったことにも、触れないわけにはいきません。青5エナは非現実的ということでもありませんし、狙えなくとも相手のアーツを再利用すればいいので、実用性はそこまで低くないかもです。

    装い新たになったピルルクさんの、今後の活躍が楽しみです。キーセレのデッキも作らなきゃ。

    コード・ピルルク GND
    緑のレベル0のピルルクです。かわいい。
    現状、緑のレベル0のピルルクはこの1枚のみです。いいね?

    最後に一言お願いします
    ディセンブル環境の2か月では、身の回りの状況が色々と変わっていくことになりそうです。
    個人的な節目も多く、WIXOSSBOXの累計PVとか、遊々亭で書き始めて1年とか、色々とあります。
    そんな節目の日々に、一番好きな「コード・ピルルク」が登場してくれたことを、とてもうれしく思っています。
    やっぱり好きなルリグっていいなあと、心の底から噛み締めるばかり。ただただうれしいです。

ディセンブル新弾インタビュー!【アルフォウ編】

    posted

    by 文明の利器

    タイトルトップ.jpg
    ディセンブル新弾インタビュー!【アルフォウ編】
    ◇どんな動きができるデッキですか?また、その強みはなんですか?
    傀儡と言う新しいギミックを使い戦うデッキです。
    何をするのかと言うと対戦相手のトラッシュからシグニをこちらの場に蘇生させると言うものです。(場を離れる際はバニッシュ、バウンス等問わず全て相手のトラッシュに戻ります。)

    主にシグニの出現時や起動効果によって使える能力なので、手札の消費を抑えたり手札に強力なシグニが居ない際に対戦相手の強力なシグニを借りることで戦況をひっくり返せるかも知れません!

    ◇所感で構いませんので、最初に考えたデッキレシピを教えて下さい。
    ◇このルリグの攻め方を教えて下さい。
    序盤は傀儡をしても余り美味しく無いと思うので<菓子の童話 ヘンゼル>の出現時でLv2の後続を用意しましょう。
    面空け可能な<楽隊の童話 ドッグメ>がオススメです。
    中盤は<愛憎の果てに ハイティ・鍵>、<楽隊の童話 ドッグメ>、<彷徨変異の大悪 スユラギ>などで盤面を空けて点数を狙って行きましょう!
    10009.jpg
    Lv4にグロウしたらまずはコイン技【ジェラシー】を使用して相手のルリグタイプを得て、さらに1体シグニをお借りしましょう!(対戦相手のライズのシグニをお借りする際は場にシグニを並べてから行うようにしましょう。傀儡と言えど召喚条件は無視出来ません!)

    理想盤面は<彷徨変異の凶悪 セユラギ>、<弩書 ザ・ロウ>or傀儡シグニ、<彷徨変異の大悪 スユラギ>だと思います。
    菓子の童話 ヘンゼル>や<塔上の童話 フリン>等の下級は終盤役割は薄いと思います。
    アルフォウは思ったよりエナが吐けないため終盤にも積極的に場に出し手札を補充し使い終わったら<弩書 ザ・ロウ>の素材にしてしまいましょう。

    ◇キーカードは何ですか?
    彷徨変異の凶悪 セユラギ
    出現時で傀儡を行えます。
    1体場に出すともう1体出てきてルリグの自動効果が誘発するのでとてもお得な1枚です。

    さらにアタックトリガーも所持しており自分もしくは相手の山を上から3枚削りお互いのトラッシュ3枚につき-1000を1体にかけます。(リフレッシュさえ入らなければだいたい溶けます。)
    優秀なアタッカーです。
    弩書 ザ・ロウ
    もはやほとんどのデッキに入ってるスーパーカード。
    出現時を使い終わった下級シグニや相手からお借りした傀儡シグニを素材にして出てきます。(傀儡シグニを素材にしてもそのまま下敷きになります。)

    ◇今弾で注目しているカードはありますか?
    糾う者
    発売前は使いにくそう...と言う印象でしたが実際に使ってみると防御数を減らしたり盾を無条件にトラッシュしたりと使い勝手が良かったです!

    紡槍 アークエナジェ
    キーセレ初のLv5シグニ。
    Lv5にふさわしい能力でした!
    今のキーセレクションはアーツが2色くらいの構成になってると思います。(ルリグの色と同じアーツ+<セレクト・ハッピー5>等。)
    出現時で宣言した色以外のアーツを使用出来なくなるため、相手は使用する順番を間違えると大事な極面でアーツが使えなくなってしまいます。

    また、自動効果の各アタックフェイズ開始時に問答無用で1体トラッシュに送るのがかなり強力です。
    Lv5、15000という事で除去されにくいのもポイントです。

    ◇最後に一言お願いします!
    アンリアリスティック環境が終わりディセンブル環境となりました。
    発売日翌日に新弾のカードを使用したレシピが多く上がっていてこれからどんな環境になって行くのかとても楽しみです!

    ご意見等ございましたらこちらまで!(@mukai1205)
    ※HNが違うと思いますが普段はTwitterのHNを利用して大会に参加してます!

    皆さん(新潟の)WIXOSS PARTYに足を運んで下さいね!

    それでは今回はこの辺で、次回の記事でお会いしましょう!

ウィクロスパーティーに出よう!

by からばこ

READ MORE

ざっくり分かるデッキの組み方講座〜ディーセレ編

by からばこ

READ MORE

「理解すればディーセレが確実に強くなる!!」ダメージレース基礎講座(前編)

by しみずき

READ MORE

人気のあのカードについて教えて!シリーズまとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE

【ディーヴァ】ゲームが上手くなるために!プレイング、立ち回り記事まとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE