【2ページ目】デッキレシピ:2016年12月 | WIXOSS|ウィクロス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【2ページ目】デッキレシピ:2016年12月 | WIXOSS|ウィクロス

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、WIXOSS|ウィクロスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@WIXOSS|ウィクロス担当アカウント@yuyuWixoss 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

デッキレシピ:2016年12月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

アウトダストドーナ

    posted

    by デッキレシピ

    こんにちは! おケイです。

    16弾が発売して環境も変化しましたが皆様新環境楽しんでいるでしょうか?
    今回は16弾で新しく登場したドーナについて取り上げていきたいと思います。
    ・ドーナってどんなデッキ?
    ドーナの特徴は「場のすべての怪異がレイヤー能力を得る」という物で、レイヤーの効果には16弾(15弾で)色々な能力が登場しました。
    パワーを上げる能力を持つ
    Lv1 <C幻怪 カラカサ
    Lv2 <C幻怪 アズアラ
    Lv3 <C幻怪 コナキ
    C幻怪 カラカサ C幻怪 アズアラ C幻怪 コナキ
    様々な耐性を付ける能力を持つ
    Lv1 <C幻怪 ケセパサ
    Lv3 <R幻怪 コロポ
    Lv4 <SR幻怪姫 カラテン
    Lv4 <SR幻怪姫 ヌラリ
    C幻怪 ケセパサ R幻怪 コロポ SR幻怪姫 カラテン SR幻怪姫 ヌラリ
    攻撃的な能力を持つ
    Lv2 <C幻怪 スナカケ
    C幻怪 スナカケ
    といったシグニが現在登場しており、これらを使って相手のデッキに合わせてどの能力を組み合わせていくか考えながら戦うのがドーナの特徴であり面白い点であると思います。

    またドーナには白色ルリグらしくLv4ドーナの出現サーチや、

    Lv3 <R幻怪 ザシワラ
    Lv4 <SR幻怪姫 スノークイーン

    といったレイヤー能力こそ持っていませんが怪異を手札に加える能力を持つ優秀なシグニがいるため、理想的な盤面は比較的作りやすいかと思います。

    簡単ではありますがドーナの特徴に触れたところで、これらを使ったドーナレシピを載せて解説していきたいと思います。
    ■デッキレシピ■
    アウトダストドーナ.jpg
    ルリグデッキ
    ルリグ アーツ
    >×1
    LCドーナ FIRST>×1
    LCドーナ SECOND>×1
    LCドーナ THIRD>×1
    LRドーナ FOURTH>×1


    計5枚
    LCコイン・バウンダリー>×1
    LCアウト・ダスト>×1
    LRイノセント・ディフェンス>×1
    LR水天一碧>×1
    LRピンチ・ディフェンス>×1


    計5枚
    ・各カード解説
    ルリグデッキ
    ドーナ FOURTH
    gp
    出現時にデッキから怪異を2枚サーチと、相手ターン中1回目のバニッシュを無効にする効果、コイン3枚を使って相手のシグニアタックフェイズを無効にする『エスケープ』という3つの能力を持っています。
    このエスケープで自質的に防御アーツを+1枚と考え防御アーツ6枚にするか攻撃的なアーツを入れても防御アーツが5枚あると考えるかは人次第ですが、今回は後者を選んでいます。
    エスケープの使い所としては、1枚で3面止まるアーツが入っていないので3面要求された時か、点数は1点しか入らないけど盤面のシグニを守りたい(主に<イカ>)みたいな時に使っていきたいです。
    出現の2枚サーチは<スノークイーン>、<カラテン>、<スナカケ>の4ターン目以降に立てたいシグニを持ってくるか、それらを持っていれば相手によっては<コロポ>等を持ってきても良いと思います。
    コイン・バウンダリー
    gp
    無条件で相手の3以下のシグニをバウンスし、コインを1枚ベットすればレベル制限なくバウンスできる、16弾で登場したアーツ。(もうトップのレベルを当てる必要は無いのだ...)

    ドーナは現状だとMAXでコインを4枚までしか得られず、エスケープで3枚使うため、残り1枚を使うアーツという事で、このカードを採用してみました。
    コインを1枚追加で得るにはLv1でハンドを1枚切らなくてはいけないですが、シグニ耐性持ちを除去する手段が多くないため、入れておいて損は無いアーツだと思います。

    相手のデッキを知っている、先攻1ターン目の相手の動きが明らかに止め系デッキだと思ったら、コインを得ずハンドを温存していきましょう。
    アウト・ダスト
    gp
    16弾で登場したカードで、ドーナとの相性も悪くないと思って採用してみました。
    このカードは自分と相手の両方をハンデスするので使い方が難しいカードではありますが、ドーナには<スノークイーン>という、

    1出現時効果で手札を使いきれ、
    2<アウトダスト>を使った後に起動を連打して手札を回収できる

    という相性ピッタリなシグニがいます。

    また、ドーナは相手のシグニをバウンスして相手の手札を増やしてしまうため、相性が悪いのではないか?と考えると思いますが、逆に「バウンスができる事によって相手がレベル4ハンド2枚みたいな時に2面バウンスして4ハンデスする」みたいな調節が効くので、最大効率でハンデスが狙っていけるというメリットにもなりえると思います。

    青ルリグ相手の場合だと、ハンデスをされてもサーバントを抱えられる様にハンドを多めに保つ事を心がけてる事が多いと思うのですが、白ルリグでバウンスしてくる相手にはそのような意識は薄くなりがちになると思いますので、そこを狙って撃っていきましょう!

    そしてこのカードと<イカ>の相性もばっちりなんですよ...。
    イノセント・ディフェンス
    gp
    16弾で登場したアーツ。防御で撃っても強いですし、詰めでイカ等にバニッシュ耐性を付けながら<スノークイーン>や<スノークイーン>で切るためのシグニをもってこれるのも非常に強いです。
    水天一碧
    gp
    イカ>が入るという事で安定の1枚。<イカ>の回収手段はこの1枚しかないため注意して使っていきましょう
    ピンチ・ディフェンス
    gp
    白ルリグなので安定枠かなとも思いますが、この構築でアーツを変えるならここだと思います。
    候補としては<アウトダスト>を2回撃つための<スピサル>や盤面埋めアーツが1枚も無いので、<コールワンダー> 0コス防御としての<サクシードディストラクト>、軽くて序盤に撃ちやすい<ロマネディフェンス>等が考えられると思います。
    ・メインデッキ
    サーバント
    gp gp gp
    白ルリグで<ピンチ>、<イノセント>とルリグ止めアーツが2枚あるのでレベルは低いレベルに寄せています。
    幻怪 ザシワラ
    gp
    ダウンすることでレベル3以下のシグニを持ってくる事が出来る<ミモザ>互換の非常に優秀なシグニなんですが、

    現状3以下で盤面に出すことでアドを取れるシグニが存在しない、
    4ターン以降は1面空け2面ランサーで毎ターン3点要求していきたいので寝かせたままに出来ない為<ゴーストパーティー>が無ければトラッシュに置くしかない、
    現状ではプールが狭いためピン投のカードが少ない、

    といった理由から2枚の採用に抑えています。
    幻怪 スナカケ
    gp
    レイヤーでパワー8000以上の怪異にランサーを付与するシグニで、2ターン目から相手のライフクロスが0になるまでずっと活躍してくれるシグニなので4枚。

    2ターン目は<スナカケ>、<カラカサ>、<アズアラ>で1面ランサー。
    3ターン目は<スナカケ>、<カラカサ>or<コナキ>、<カラカサ>or<コナキ>or<ザシワラ>で2面ランサ―。
    4ターン目は<スナカケ>、<スノークイーン>、何か、で2面ランサーという盤面を狙っていきましょう。
    幻怪 コロポ
    gp
    レイヤーで1コスト以下のアーツの効果が効かなくなるカードで、1コスト以下のアーツで採用率の高いものとしては<炎得>、<ロマネ>、<ペナチャン>、<メルの愛別>、<ナナシのネバーエンド>等が主に考えられるので、それらを撃ってきそうな相手に詰めるときに立てていきたいです。
    サーチが効き基本的に詰めにあれば良いので1枚。
    幻怪姫 カラテン
    gp
    レイヤーで15000以上のシグニ効果が効かなくなり、相手の効果で場を離れた時2ドローの能力を持っています。
    パワー15000以上でよく見かけると思うのは、条件達成した<AMS>や<ヘルボ>等になると思います。
    2ドローの効果も強いのですが、相手の効果によってなため、パワーマイナスでは発動しないので<イカ>や主に黒ルリグ相手には腐りやすく、このシグニ自身には面空け等の攻撃能力は無いので2枚にしています。
    幻怪姫 スノークイーン
    gp
    レイヤー能力こそありませんが、場を離れたときにそのパワー以下のシグニを場に出せるという疑似的な耐性持ちであり、出現でハンドを切って面空け、起動でハンド回収とどの能力も優秀で、4ターン目以降は出現で毎ターン1面空けていきたいため4枚。
    幻水姫 ダイホウイカ
    gp
    相手のライフクロスが0になるまでは1面空けからの<スナカケ>、ランサー2面で点を取っていくのですが、ライフクロスを0にした後、3面要求していきたい時に3面バウンスするのはハンドが足りません。
    なので出すだけで点数要求ができるこのカードは必須になって来ると思います。
    それと今回採用している<アウトダスト>との組み合わせ、メインでハンドを捨てた後に自分だけアタックフェイズにドロー出来るため非常に良いです。枚数は今回は3枚にしていますが、4枚でも全然問題ないです。
    ゴースト・パーティー
    gp
    怪異をバニッシュして怪異サーチと、場の怪異2枚をトラッシュに置いて相手のシグニ1体をバウンスの2つの効果を持ちます。

    前者はエナ増加とサーチ手段の少ない4レベルシグニを持ってくる手段として、後者はアド損が大きいですがシグニ効果が効かない相手や<スノークイーン>が足りない時に使っていきましょう。

    枚数は4では多いと感じる事が多いのと<三剣>とのバランスを考え3にしています。
    三剣
    gp
    エナをハンドに変える手段は<スノークイーン>があるのですが、ハンドをエナに変えるのは<ゴーストパーティー>だけでは足りないと考えたのと、<アウトダスト>を撃つためにもエナ加速手段を増やしておいた方が良いと思い、3枚入れています。
    エナにいってしまっても次の<三剣>や<水天>で吐けるため特に困らないです。
    ・デッキの回し方
    序盤は<スナカケ>、<アズアラ>が引ければランサーを狙っていくか、相手が速攻系な場合は<ケサパサ>を立てて被ダメを抑えていき、4にグロウしたら<ドーナ4>出現時効果を使いハンドを整えて1面空け、<スナカケ>、<スノークイーン>、何かの盤面を作ります。
    そこからは毎ターン3面要求を繰り返し、相手のライフクロスが0になったら1面空け<イカ><イカ>などで3面要求を狙っていき、機会を窺いながら<アウトダスト>を撃って詰めにいきましょう。
    ・最後に
    デッキレシピを含むドーナの解説をさせていただきました!
    ドーナは今後色んな能力を持ったレイヤーのシグニが出ればもっと構築の幅も広がり、面白くなるルリグだと思います。

    なにか質問等ありましたら
    Twitter→tkrd12までお願いします!

    それではまた次の記事でお会いしましょう!

デッキ販売実施中!

防御型リル

    posted

    by デッキレシピ

    皆さんこんにちは。
    ウィクロス16弾が発売されましたが新しいデッキは組めたでしょうか?僕は何故かママをフルホイルで組んでしまいました。ピンクといえばりくなので仕方ないですね。
    ただそんな僕が今回紹介するのはリルです。ツッコミは受け付けません。それでは早速デッキレシピを。
    ■デッキレシピ■
    りくさんリルデッキ.jpg
    ■コンセプト■
    毎ターン得るコインによって優秀なコインアーツを何回も撃つ。
    ■もうちょい詳しく■
    今回のリルはわかりやすい初心者向けをメインとしてます。何故なら僕自身がリルは初心者だからです、はい。わかりやすく武勇のみで構築してあるので回しやすいんじゃないかなと思います。
    ■ルリグデッキの採用理由■
    リル/相恩の記憶 リル/明滅の記憶 リル
    P-ST純真の記憶 リル LC相恩の記憶 リル LC明滅の記憶 リル
    レベル2時にコインが2枚になるよう、レベル2の枚数が多いためこれしかないと思います。<アレクサンド>が山に残っていれば先3のアタックに<火竜> を合わせて8000まで焼くことが可能です。
    蒼天の記憶 リル
    ST蒼天の記憶 リル
    エナが多い場合はコインを得たいためこちら。リミット7はそこまで気にならないと思います。
    救念の記憶 リル
    LR救念の記憶 リル
    新弾のLRリル。ターンの始めにコインを得る効果によって4に乗ってからでも実質コイン5枚以上になることも可能になりました。基本はオーネストを使わず優秀なコインアーツを2回+<スピサル>の3回を予定していますがケースバイケースで<スピサル>は使い分けてください。ドロー効果は実質<ノヒメ>効果が毎ターン付いてくるようなもので<前弾のリル>と違い毎ターン1アドを約束してくれるためより安定性が上がりました。バニッシュ耐性付与も強力でその効果を活かすために<アルスラ>をガン積みしています。
    イノセント・ディフェンス
    LRイノセント・ディフェンス
    新アーツ。高いカードは強い!・・・と、冗談はさておき武勇のみで構築した都合上ほぼ赤色で撃てるアーツにしないといけません。他のアーツを見てみるとカロリーが低いアーツで構成されているためカロリーが高いアーツを入れたいということで採用しました。防御はもちろんのこと詰めのタイミングでピンのカードをサルベージできるので相性がいいです。
    スピリット・サルベージ
    SPスピリット・サルベージ (「selector infected WIXOSS」 BOX1 初回限定特典)
    僕の大好きなアーツ。他の4種類のアーツに変わるってすごいですよね。<火竜>or<リマインド>の択どころかエナが沢山ある場合は<イノセント>2回目の択も取れ、場合によっては<炎得>2回目の択まで取れてしまいます。状況に応じて使い分けましょう。
    火竜点睛
    LR火竜点睛
    リルと言えばこのアーツ。<救念>になったことにより最大12000までしか焼けなくなってしまいましたがそれでも採用する価値のあるアーツだと思います。<クライシスチャンス>を抜いてしまったので全面空けには対応出来ませんがそこはご愛嬌です。
    炎得火失
    LC炎得火失
    1コスバニッシュアーツ。<サクシードディストラクト>と選択ですがこのアーツにする利点は、序盤に撃てる、<スピサル>で回収して2回目が撃てることにあります。
    生生流転
    ST生生流転
    ママのスターターアーツ。ベット2でスペルカットイン持ち0コス<全身全霊>になります。何それ。0コスなので色も気にならず、コインが残っていれば相手はこれを警戒せざるをえないのでこのカードの存在はロストレージルリグの明確なアドバンテージになったんじゃないかなと思います。
    ■キーカード■
    一途の帰蝶 ノヒメ/乙女の円卓 エレイン
    R一途の帰蝶 ノヒメ C乙女の円卓 エレイン
    序盤のアド取りシグニ。後半でも仕事する偉いやつらです。当然減らすなどありえない。4枚。
    勝利の円卓 アルスラ
    C勝利の円卓 アルスラ
    今回のキーカードと言っても過言ではないです。序盤の<ペリー>パンプやパワー1000焼き、後半<アルスラ>から他のやつにライズすることによりちょうど下敷きの枚数が2枚になり<救念>の効果でバニッシュ耐性が付きます。<アルスラ>は他のライズと違いcipドロー効果があるためライズシグニ特有の損を減らすことができます。よってこのカードも減らすことはありえない。4枚。
    十字の炎槍 サナユキ
    SR十字の炎槍 サナユキ
    新弾のSRです。進化V・・・を彷彿とさせるようなテキストをしています。<アルスラ>+何かを巻き込めばそれだけで下敷きが3枚になりバニッシュ耐性+相手アタックフェイズにバニッシュ効果を構えることができます。弱い相手には弱いので2枚の採用となってます。
    ■回し方■
    基本的には手札キープをしながら優秀なコインアーツとライズシグニで押していく形になります。対面に応じて<サナユキ>、<ゴクウ>、<オダノブ>のどれが一番最適解かを考えながら回すのが大事です。
    ■まとめ■
    どうでしたか?
    ノヒメ>、<アルスラ>、ルリグ効果それに<サナユキ>によって山が掘れるのでスペルを採用したり<イカ>など優秀なシグニを投入してもよさそうなので構築の幅が広いいいルリグだと思いました。それに優秀なコインアーツが増えれば増えるほど強くなる効果なのでこれからもどんどん強化される未来もあるデッキです。気になったら組んでみてください。

    質問等あれば
    Twitter @riku5685
    で受け付けます。それではまた!

ウィクロスパーティーに出よう!

by からばこ

READ MORE

ざっくり分かるデッキの組み方講座〜ディーセレ編

by からばこ

READ MORE

「理解すればディーセレが確実に強くなる!!」ダメージレース基礎講座(前編)

by しみずき

READ MORE

人気のあのカードについて教えて!シリーズまとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE

【ディーヴァ】ゲームが上手くなるために!プレイング、立ち回り記事まとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE