【8扉うさぎ考察】不採用カードについて | ヴァイスシュヴァルツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【8扉うさぎ考察】不採用カードについて | ヴァイスシュヴァルツ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント@yuyuWstcg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【8扉うさぎ考察】不採用カードについて

posted

by K

前回の『基本的な動き/環境での立ち位置』はこちら
目次
不採用カードについて
ラビットハウスで縛っているのでそれほど候補は多くありません。


2落下相殺

3落下だけの<プロモ>よりは強いんじゃね的な思考で一時期入れてました。相殺がついてる分カードパワーが高く、4500でアタックできる可能性もあるので採用圏内だと思います。強制2落下もアンコールコストに出来ることを考えればあまり影響が無さそうです。
僕は1500と2500の差と2枚と3枚の差を重く見て、3枚落下を選びました。特に返しの数字の差が大きく、2000〜2500を並べる強みがあるラビットハウスにおいて1500はかなり重いデメリットでした。ちょうど8扉ABにおける<0相殺>と同じですね。また2枚と3枚の差は感じにくいかもしれませんが確実に3枚の方が優れます。枚数差以上の具体的な差はありませんが、本来の役割を遂行する意味でも3落下が優れると結論づけました。

ヒカケン

控え室版<オカケン>ということでこう呼んでますがなかなか良い通称が見つかりませんね。
門扉ではなかなかの採用率ですが、8扉でも採用される事が少なくないようです。オカケンにない利点としては、回収するカードにレベル縛りがない点が挙げられます。終盤<チノココ>が使いやすくなるので、相性は悪くないと思います。
今回はコンセプトから乖離するので候補にすら入りませんでした。序盤はなるべくスローペースにして最低限のアタック数で<わんわん>2面を実現したいので、ストックを消費しつつお互いのクロックを進めてしまうこのカードは合致しません。これはカナンにおける<オカケン>と同じです。辛うじて500パンプは役割がありますが、他のカードの方が勝りますね。

3500サイド不可

ひそひそ>だけじゃ飽き足らない場合はこちら。レベルが上がらないとはいえ、4500の成功率はあがるので0を重視するならば選択肢にはなると思います。青なので<2/2アンコール>で切れないのが少し気になりますね。

3500他サイド不可

赤にもあるんかい!
デメリットとしては少し重くなってますがそれほど変わらないので、色を重視するかデメリットを意識するかでどちらか選ぶ形になると思います。
どちらも<ひそひそ>の劣化に見えますが、ひそひそが割られやすい環境になった場合は相対的に価値があがるので頭の中に入れておいても良いと思います。後半1000違うのはレベルが上がるメリットを凌駕しうると思います。

ミニスカフリル

自壊アーチャー>ですが全く流行ったことないのがわかりますね。<島風>避けとしては悪くないのかもしれませんが、ダイレクト枠の方がきつい印象です。サイド不可の方が無難ですね。

トップチェック(赤)

2500の3枚落下>が入るならこれだっていけるんじゃねっていう短絡的な思考。実際山上いじれるのは悪くなかったり。ただ控え室に送ることになるのはだいたい扉なので、控え室に送るくらいなら捲った方がまだマシということがめちゃくちゃ多くてあんまり機能しません。せめて上下なら...

トップチェック(青)

上下あるんかい!
プロモに恵まれてますねーこのプール。同じようなの量産してると言えばそれまでですが、助かってます。
前述したように候補に入ります。色は赤の方が勝りますが流石にテキストが違いますからね。ボトムにクライマックスを仕込めたり、逆にキャラに固定したり。山5枚で集中を打つ際に使えるのはこのカードにしかないメリットなので、採用する際は流石にこちらにしましょう。

青<フィレス

フィレス>というかむしろレベルパンプ。<わんわん>に相殺耐性を与えられるのでコンセプトに合致します。フィレスについては青しか持ってこれないのでほぼ<集中>専門です。たまに<3落下>を持ってくることもあるかもしれません。自身の数字がかなり低いのに前列でアタックしなければならない点が弱いですね。

苦手克服チノ

はい苦手克服しました。自身2000だしパンプ値も申し分ないですね。なんだこのプール...
フィレス>として運用はほとんどないと思うので採用するとしたらこちらですね。メイン中のパンプなので使い捨ても出来ますし、<画伯>を1000パンプ出来る場面もありそうですね。
3相殺クロ>や置き相殺が流行ったら使いたいですね。<青フィレス>も同じですが、上位後列との相性も良かったり。また<足立>系統を入れる場合も使い方の幅が広がります。

65リゼ

8扉と言えばこれって人も少なくないみたいです。まぁいたって普通な感覚ですね。デメリットが嫌いなので採用してませんが、<屋根下>のデメリットの方が嫌いなプレイヤーはこちらになるのでしょう。

65チノ

両方とも6500で運用できるアタッカーで、<青GF>に似た境遇です。青発生がストレスなので採用していませんが色発生自体はそれほど難しくはないので、<わんわん>を軸としないならばこれらを軸にするのもありなのかもしれません。その場合はまた上を考えねばいけませんが...

15拳

意外すぎて打った時のインパクトが大きいカード。特に同型で強いので環境次第ではありなのかもしれません。同型が多いとは言い難いので不採用です。

2/0ココア

行き10kのノーコス運用が出来るので役割は充分です。当初はこれを採用していました。レベル2が思ったよりも長かったので維持できるアンコールに変わりましたが、とてもコストパフォーマンスが良いので繋ぎとしては最適です。レベル2を増やすならこれが良いと思います。

2/1リゼ

行き10kの手札アンコール。ココアよりも場もちが良いのが優秀ですね。ちょうど<2/0>と<2/2>の中間というカードなので、好みのカードを採用しましょう。

足立

足立>というか<ゆず>ですよね。これの互換は単体では非常に弱いと思います。<ログホラ>や<スターウォーズ>のように追加効果が強くないとあまり採用したいとは思いません。特にリバースでは解決しない早出しも増えてきたので、あまりメリットを感じません。上から踏むのならまだわかりますが、ダイレクト枠を献上してまで処理したい仮想敵が想定しづらいですね。

ブルーマウンテン

入れるならまだこちらかなともと思います。ラビットハウスじゃないですが8扉なのでなんとか...使わない相手にはレベル置き場に置く運用で。
さいごに
うさぎの中でもさらに8扉の<わんわん>軸に絞って深めた内容でしたが、いかがだったでしょうか。

元々<リゼ>の運用に疑問を抱いて作ったデッキなのでこんな内容になりましたが、最近はレベル2に重点を置いたデッキも増えてきたのでリゼを早出しするのが強い場面も多く、上手く運用してみたい意欲が沸いてきました。みなさんが早出しヒールの強さと弱さ、どのように運用すべきかを考えるきっかけになったら良いなと思います。

また、制限改定によりこのデッキは組めなくなってしまいました。コ拳をコンセプトとして組んだこのデッキは大きく方向転換しなければならなくなったので、今後も使いたい場合は別の手段を考えなければなりません。ただ考え方の根本的なところは変わらないと思うので、多かれ少なかれこの記事がみなさんの参考になればと思います。

ありがとうございました。
ws-1502.jpg
遊々亭WSブログでは全参戦タイトルのデッキレシピの掲載を目指してブロガー&担当にてデッキレシピを絶賛執筆中です!!

『WSタイトル別デッキ倉庫』はこちら!

WS 超買取強化カード紹介!!(12/16)

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】 第79回 彼女、お借りします VS 五等分の花嫁

by 動画

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】まとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

新弾レビューまとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

WSタイトル別デッキ倉庫

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【初心者の方へ】プレイするにあたって、気をつけたい3つのこと 前編 【デッキの組み方、選びかた】

by こへい

READ MORE

「デッキが回る時と回らない時~勝敗の波について~」

by さおり

READ MORE

アカツキって何!?今日から使えるヴァイス俗称、略称まとめ

by さおり

READ MORE