ウマ娘新弾紹介
以前の記事ぶりの方はまたもやご覧いただきありがとうございます!らびっと!です!
今回は追加が来たウマ娘の新弾紹介になります!
注目カード、デッキの順で紹介していきます!
注目カード
- 限界を越えた先 ジャングルポケット
- ヒール+行き11000がチョイス連動でアタック時にマーカー2枚以下なら1点バーンを1回、マーカー3枚なら2回、4枚なら3回飛ばします。
継承を絡めてマーカーを増やすことで詰めの出力が上がりますが、単純に考えるとリソースを3枚使って1点バーン2回、4枚で3回になるのであまりコストパフォーマンスは良くありません。ただこのカードは専用のサポートカードが何枚かあり、特に<アンタッチャブル付与>と<マーカーを増やす比例応援>が優秀です。また後述する<早出しヒールのダンツ>との相性がいいため見た目よりもバーン回数を増やすことは容易です。
- 始まりの一戦 ダンツフレーム
- Cip2コストで擬似リフと継承持ち。
ウマ娘は継承を上手く使うことで山札が強くなりやすいデッキのため、擬似リフ自体の価値は高いです。それに継承がついてるいためパワー面に不安があっても面で腐りづらいところも噛み合っています。
問題としては1レベルのため色発生が必要なところですが、擬似リフテキスト自体は2レベル以降に使用したいことが多いため黄色発生ができるデッキならそこまで無理なく採用できます。
- 頂きへの道 メイショウドトウ
- 2500拳と助太刀使用時に2コスト1ハンドでソウルマイナス2できます。
助太刀ソウル減系は軒並み優秀ですが、このカードは比較的軽いコストで減少値が2と大きいためかなり優秀です。コストがハンドとストックのみなので、わざとダイレクトを空けてソウルを過剰にしたり、リバース避けなどはできませんが後者に関しては環境的にリバース要求の詰めは少ないので大きな影響はないと思います。
8電源などの面が強いデッキではとても重宝する良い追加です。
- "お友だち"を追って マンハッタンカフェ
- 行き6500と扉連動で置かれた時に山札から2枚キャラ抜きして相手選択で手札に加え、その後マーカーがあるなら控えキャラ回収。
連動としては相当強いテキストで、山札から2枚抜く代わりに質は上げづらいところをマーカー入っている時の控え回収で質も担保できるようになっています。問題点としてはウマ娘は赤発生が結構難しいです。理由としては0レベルの強いカードが<マルゼンスキー>、<オカケン>、<TDクロック絆>、<ユキノビジン>、<サトノダイヤモンド>、<サクラチヨノオー>など他の色に散らばっているためデッキのカードパワーを上げようとすると必然的に赤が少なくなるからです。このカード自体は相当強いため、その点をクリアしつつ採用したいです。
- 舞台の真ん中に ダンツフレーム
- 行き11000の夏祭り早出しヒール+アタック終了時に他のキャラのマーカーにすることでストブできます。
実質1コストの早出しヒールとしての運用と、マーカーになることで圧縮兼継承関連の強化ができます。ダイレクトは空いてしまいますがそれぐらいしかデメリットがなく、登場条件も面4枚なことからとても使いやすいカードです。前述の通り<レベル3ジャングルポケット>とは特に相性が良く、アンタッチャブルを持ってる<サクラチヨノオー>にマーカーとして入れておくと除去やバウンスが概ね効かないため、安定してマーカー枚数を稼ぐことが出来ます。継承を使わずとも圧縮とか耐久に貢献するのでウマ娘を使うならできれば入れたい1枚になります。
- 勝利を目指して ダンツフレーム
- 3ルック集中とマーカーが入っていると集中ヒット時に追加で山上2枚を捲って相手が選択したイベントorキャラが手に加えられます。後者に関しては自身の集中でなくても発動します。
継承を使った各種連動がハイスペックなので3ルック集中自体の価値が高いこと、継承というシステム自体が余分な手札をマーカーに変換できるので過剰な手札を有効活用しやすいこと、<理事長>が思い出に置ける手札としても運用できることからプールとしてみた時にかなり評価が高いカードです。
- プリズム
- 1/1のリバースしない効果を付与できるイベント。
色んなタイトルでちょこちょこ見るカードですが、常時大活躍の<テイエムオペラオー>との相性が抜群です。特殊相打ちやバウンスを絡められない限り、手札1枚1コストで自分の前列全てが生存するようになるのでデッキにできればかなり悪いことができそうです。
前列で守って恩恵があるカードと共に考えたいので、ぱっと思いつくのは<レベル3キタサンブラック>2面とテイエムオペラオーを並べて毎ターンノーコスバーン2面+リバースバーンをしていくなどがあります。
- 消えない幻影 ジャングルポケット
- ツインドライブとストブ連動でアタックした時に自キャラバウンスとcxを控えに置いて自身に朧付与。
コストでくくられているので分かりづらいですが、やってることとしては2アド連動です。前列での運用になるのでパワーが低いのはネックですが、光景があるタイトルなのである程度相手に余裕を与えてもどうにかなり、それよりも自身のメリットの大きさを求めるのなら採用できるカードだと思います。
デッキ紹介
レベル0
計25枚
タキオンのロングレンジ性能に特化したデッキです。正直特化しすぎているので現状叩き台の段階ですがそこそこ2レベル前半から詰めれます。尖りすぎてはいますが、近いデッキで言うと本門ピクサーがイメージに近いです。
コンセプトとしては相手にレベル3をやらせずにレベル2から強制レベルアップさせそのまま詰め切ることです。そのため自身の山札を強くしつつリソースを伸ばす動きに特化したデッキとなっています。伸ばしたリソースを最終的に<理事長>、<専用応援のバーン>、<光景>に回しタキオン3面でのキル率を上げます。
各レベル帯の動き
マリガン&0レベル
マリガンは<オカケン>と<ストブ>2枚以外全マリ、ストブを持ってる時は<0連動のキャラ>もキープします。ストブを絡められない場合は<霞>とツインドライブを絡めつつストックを綺麗に積んでいきます。この時ストックに置きたくないカードはCX、<理事長>、<光景>になります。<タキオン>は最悪最後控え集中から取れるので3枚目からは掘るようにします。基本的に相手のキャラを割れるレベル帯はここだけですが、同値などの場合は無理に割らずにサイド枠として残しておくと、1周目のダイレクト枠が抑えられます。
1レベル
<1レベルメジロマックイーン>で山を掘りつつ同名が落ちると2ドローできます。これをストブ連動で使いまわしてリソースを伸ばしていきます。<2枚山戻し>や<ユキノビジン>、<オカケン>など山調整が多く入っているのでそれらを利用してストックを綺麗にします。現実的なところでは相手が1-6以降になれば<理事長>と<無限クロック絆>で詰めに行くタイミングは選べるのでなるべく早く詰めを行える状態にします。2レベル
この段階から常に相手の山状況とストック次第で<光景><理事長>を視野に入れます。山ができて、相手が光景などのストックに触る手段がないデッキならとりあえずレベル3に上がって一回光景で山を崩してある程度ダメージを入れてから次のターンに詰めるルートもあります。とにかく理事長を思い出に多く置いておくことが選択肢の増加に繋がるので<ダンツ集中>、<1相打ち>で集めます3レベル
タキオン5面+理事長で詰めます。相手の防御札は無効化できないと思いきや、基本的に相手の盤面はレベル2以下ばかりなので全部サイドアタックで大丈夫です。タキオンの強制レベルアップ条件は2-4以降になっていることなので、2レベル前半の相手に対して<理事長>で条件を満たします。相手の山が強い場合は<光景>を絡めてから行います。状況によっては光景2回も視野です。前述の通り山が崩せない相手には2ターンかけて詰めるプランもあり、その場合は<応援タキオン>のクロックコストが重くなるので注意です。
今回の紹介は以上となります!
久しぶりに趣味全開のデッキの紹介となりました笑
書いてても面白かったのでもうちょっと中身を詰めて尖らせていこうと思います!笑
ここまでご覧いただきありがとうございました!