ラブライブ 思い出圧縮耐久デッキ 【3】デッキの強みと弱み/不採用カードについて | ヴァイスシュヴァルツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

ラブライブ 思い出圧縮耐久デッキ 【3】.. | ヴァイスシュヴァルツ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント@yuyuWstcg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

ラブライブ 思い出圧縮耐久デッキ 【3】デッキの強みと弱み/不採用カードについて

posted

by みそす~ぷ

misoblog_ll.jpg
ラブライブ 思い出圧縮耐久デッキ 【3】デッキの強みと弱み/不採用カードについて
こんにちは、みそす~ぷです。
この記事は3部構成の3部目です。前回の記事を読んでいない方はぜひそちらからご覧下さい。

今回はデッキの強みと弱み、不採用カードについてです。

目次
デッキの強みと弱み
強み
このデッキの強みは大きく分けて4点あります。

【1】思い出圧縮+ストック圧縮
近年流行りの光景や逆圧縮といった圧縮崩しのカードが干渉できない(つい最近このすばで出てしまいましたが......)、思い出で圧縮が出来るというのは大きな魅力です。そして、CXのストブとストブ付与のおかげでストック圧縮をすることも出来ます。相手が光景がないデッキであれば、ストック圧縮がし放題なので、思い出圧縮+ストック圧縮だけで勝勢になる試合もあります。
最近の思い出圧縮デッキと言えば「冴えない彼女の育てかた」や、規制後の「けものフレンズ」をイメージするかと思いますが、後述する強みは他にはないものなので、他タイトルを加味してもこのデッキを選ぶ価値はあると思います。
【2】面取り性能
このデッキのメインアタッカーである、往復11000の<早出しヒール>は、2020年の今でも強力なテキストだと思います。 この早出しヒールと<集中>がこのデッキの面取りを支えてくれています。 集中でのパワーの上昇幅が決まる<1/1イベント>は、辛いゲーム展開でも最低2枚は使います。なのでパワーの上昇値は1000-2000で、元からのパワーが高いヒール+<2000応援>に合わせて14000-15000で相手のキャラを踏みに行けます。そして、更に2枚目の集中を場に出せれば15000-17000を作ることが出来ます。 ここまで高いパワーラインを自然な動きの積み重ねで用意が出来るお陰で、対電源デッキの時に思い出圧縮+面取り性能の複数の要素で戦うことも可能になります。
【3】防御札
さやかの願い互換>と<ソウル減カウンター>の2種です。別ベクトルの防御札があるので、様々な相手の攻めを受けきることが可能です。2種とも同ターンに使えるのも大きなメリットですね。
この2種の防御札はカウンターステップで使うものなので、キャラが前列に残っていないと使うことが出来ません。防御札を活かして戦うことが出来ているのは、前述した面取り性能があるからこそです。
【4】圧縮崩し
ラブライブの強みはなんだろう?と考えた時に真っ先に思い浮かぶ要素が、<光景><逆圧縮>での山崩しだと思います。
このデッキでは光景の方はデッキに採用していません。しかし、タイトル内にこれらの要素があるというだけで見せ札として機能します。相手が裏目をケアするために本来使わないリソースを使ってくれる場面があるので、十分な役割を果たしてくれていますし、逆圧縮に関しては相手がケアしてこなかった時は容赦なく使っていきましょう。
弱み
このデッキの弱みは攻めることが出来ないとこです。良くも悪くもデッキレシピを「思い出圧縮+強力な早出しヒールでの面取り+防御札での耐久」に寄せているので、CXコンボを使わない簡単な詰めすら入っていません。なので、ダメージレースが明らかに劣勢のときは、ひたすらコンセプトに忠実に動いてダメージレースがひっくり返るのを待ち続ける事しかできません。

不採用カード
採用を検討した枠
あなたへのプレゼント 絢瀬絵里

ラブライブと言えば<光景>と<逆圧縮>をイメージすると思うので、なんで光景入ってないの!?って思われた人も多いかもしれません。私も最初の頃、光景は入れ得だと思って採用していました。しかし、実際にこのデッキで光景を入れてみると、予想以上に出番が少ないのです。
基本的なデッキの動きはヒールでの面取り耐久なので、まず十分にそれを行うためのパーツを集めていると、光景と逆圧縮の両方を手札に持つのは難しいですし、2枚を同時に使うためのストックもありません。
そして、相手もこちらの光景は警戒しています。持っていたとしても、明らかに有効打になるような場面で使える事は少ないです。
それに対して、逆圧縮は毎回一定以上の圧縮崩しを期待できます。こちらが面取りヒール耐久をしている間に、相手がレベル3のキャラを舞台に出し始めると、相手の山札はレベル3までにしっかり作っていれば圧縮率は高いですが、控え室にはCX以外のカードが多く落ち始めます。この場面はどのデッキでも必ずあるので、逆圧縮は光景と比べると効果的に使える場面が多く訪れます。
  • 光景逆圧縮は基本的にどちらか1枚しか使えない。
  • 光景逆圧縮を比較したときに逆圧縮の方が活躍してくれる場面が多い。
この2点から光景を不採用にして他のデッキコンセプトにかかわるカードに枠を使うことにしました。
夏祭りデート 高坂穂乃果

5枚目のヒール枠としての候補です。メインアタッカーの早出しヒールはレベル2から場に出ているのも相まって、キャラヒール4枚だと少なく感じる場面も稀にあります。
ネームは「リリホワ」ではないですが追加効果が魅力的で、パワー+3500は、このデッキでの3レベの基本パワーラインである13000を15500に変えてくれます。そこに<集中>のパワー上昇を加えれば相手のキャラをカウンター圏外から踏むことがより簡単になります。
トップ盛りも、アンコール不可、楓互換封じ、盤面の枚数が参照される効果の弱体化、など大きなメリットというほどではないですが、痒い所に手が届くようなテキストで個人的には好みです。
今回はヒール枚数が足りていると判断しての不採用ですが、追加テキストに大きく価値を感じられるような環境であれば、採用圏内だと思います。
"好きだからこそ。"海未&希&凛

1500上昇海未>以外のパワー上昇要員です。パワー上昇は1500上昇海未と<集中>で間に合っていると判断して、今回は不採用です。このカードはもう一つのテキストが面白くて、1ストックで思い出の「リリホワ」のキャラを1枚手札に加えることが出来ます。今回のデッキでは、<レイア>と<4ルック相打ち>しか回収することが出来ないので微妙ですが、門採用構築で<"あなたにテレパシー"東條 希>を思い出に飛ばすカードを入れていれば、採用が有力なカードです。
別デッキ枠
"あなたにテレパシー"東條 希・リラックスして楽しいステージ
"高まる気持ち"園田 海未・いつも全力で
今回はコンセプトの関係で不採用にした、門連動と電源連動です。
門連動は元からソウル3のキャラが相手の山札に干渉出来るのが強いです。連パンを出来るかどうかは運なので、連パンをするにはコストが軽いのを活かして、複数ターンにわたって連動を使うか、1度に2-3面連動をする必要があります。
CXが門なので、同時に採用するCXを何度も使いやすいのもメリットです。ストブと電源どちらを選んでも、それぞれのCXの長所を活かせます。

電源連動は用途が明確です。せっかく連動を貼るだけでスタンドしてくれるので、レベル1に先上がりをして使いたいですね。
門連動の希がアンコールを持っているので、このカードを電源で登場させるのも強いと思います。電源で登場させて強いカードが「凛」ネーム以外が多いので、電源主体の構築では <さやかの願い>は使いづらいと思います。

このようにコンセプトが全く違う「リリホワ」デッキも面白いと思うので、興味がある人は他のCXの組み合わせも色々試してみると楽しいと思います。

まとめ
今回は「リリホワ」をテーマにした、思い出圧縮耐久デッキの構築記事でした。これが「リリホワ」の結論です、と言うわけではなく、今回のコンセプトでの結論なので「リリホワ」というテーマはまだまだ可能性があると思います。私自身もこれから色々試していきたいと思っています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。今後も力を入れて記事を更新していくので、よろしくお願いします。

気になったことがあれば、簡単な質問でも大歓迎なので、お気軽にTwitterのダイレクトメッセージで連絡してください。お待ちしております。

WS 超買取強化カード紹介!!(12/16)

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】 第79回 彼女、お借りします VS 五等分の花嫁

by 動画

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】まとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

新弾レビューまとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

WSタイトル別デッキ倉庫

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【初心者の方へ】プレイするにあたって、気をつけたい3つのこと 前編 【デッキの組み方、選びかた】

by こへい

READ MORE

「デッキが回る時と回らない時~勝敗の波について~」

by さおり

READ MORE

アカツキって何!?今日から使えるヴァイス俗称、略称まとめ

by さおり

READ MORE