【1ページ目】月別記事:2018年7月 | ヴァイスシュヴァルツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【1ページ目】月別記事:2018年7月 | ヴァイスシュヴァルツ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント@yuyuWstcg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2018年7月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

【遊々亭WS対戦動画】ブロガー編 第35回 まどか☆マギカ VS Fate/Apocrypha

    posted

    by 対戦動画

    ブログの見出し用20180730.jpg
    【遊々亭WS対戦動画】

    こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)

    今回は、7/21(土)に撮影した対戦動画の配信をさせて頂きます(-^〇^-)

    こちらの動画での対戦は【遊々亭ブロガー】

    こへいさん:魔法少女まどか☆マギカ

    VS
    Kさん
    Fate/Apocrypha

    で行わせて頂きます!!


    対戦動画で使用するデッキはこちら!



    WS20180730_kohe.jpg WS20180730_K.jpg



    ※ブロガーさんにご協力頂き、手札の公開とパワー計算のアイテムを使用したプレイをして頂いているため、公式の対戦時間より長い対戦時間になっております。また対戦動画を撮影後、音声を別録りしてありますので動画と音声が一致していない部分もあります。ご了承ください。




    皆様に楽しんで頂ければ幸いです(n'∀')η

    これまでの【遊々亭WS対戦動画】はこちらからご視聴頂けます。



    遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyutei_wstcg

ヴァイスシュヴァルツニュース 夏休みスペシャル (2018年7月)

    posted

    by さおり

    ブログの見出し用20180731.jpg
    ヴァイスシュヴァルツニュース
    遊々亭ブログをご覧のみなさん、こんにちは!
    毎月おなじみヴァイスシュヴァルツニュースの時間がやってまいりました。
    ナビゲーターを務めます、さおりです。どうぞ、最後までよろしくお願いします。

    記録的な猛暑となった7月...まさに夏真っ盛りですね。
    そして夏といえばお祭り!夏休み!ヴァイスシュヴァルツ!ということでヴァイスシュヴァルツニュースも夏休みスペシャルとして、いつもと少し違う構成でお送りします!

    では、早速みていきましょう!

    今月のラインナップです

    1.今月のPRカード
    追加されたPRカードの中から1枚ピックアップするこのコーナー。
    今月はこちらです!
    各地で大熱戦が繰り広げられたバンドリーグの参加賞から1枚。
    バンドリ内では貴重なGlitter*Greenの追加です。
    早だし条件も満たしやすく、助太刀も封じられるいい能力ですね。
    この助太刀封じのテキストは、後半役に立つ場面が多く感じるのでひそかなおススメでもあります。バンドリーグのカードは強力なものが多いので、皆さん要チェックですよ!

    今月はバンドリ11種、リゼロ6種、レヴュースタァライト2種、なのは1種、ノゲノラ1種の5タイトル21種が追加されました。

    来月のショップPRは『"稽古は続く"かりん&杏子&フェリシア』です。
    お近くのお店に足を運んでゲットしましょう!

    2.トライアルデッキ+ノーゲーム・ノーライフ 発売
    7月20日にトライアルデッキ+ノーゲーム・ノーライフが発売されました。
    その中からピックアップしたいのはこの1枚。
    面白いですよねこの能力。昔、舞姫と対戦した時に<舞衣&アリカ>を出され珍しい能力に混乱した私は
    「え!?えーと...じゃあ3レベル!」と宣言して、見事に0レベルから<美袋 命>を出されてビックリした思い出があります(笑)
    0レベルを宣言すれば、成功する確率は高いけど出てくるのは0レベル
    3レベルを宣言すれば、成功する確率は低いけど出てくるのは3レベル。
    間をとって...1か2を宣言してみる...?
    など、TCGらしい相手とのやりとりが楽しめる面白いカードだと思います。

    ノーゲーム・ノーライフはブースターパックも8月3日に発売されますが、新アイコン「リプレイ」が追加されるとの発表もあり、遊び心満載の楽しいエキスパンションになりそうです。
    「ゲーム」の世界を、まずはトライアルデッキで体感してみて下さい!

    3.ブースターパック「Re:ゼロから始める異世界生活」Vol.2 発売
    7月20日に「Re:ゼロから始める異世界生活」Vol.2が発売されました。
    プール全体を見ると「レム」&「ラム」、「エミリア」などネーム縛りギミックのカードが多く追加されています。
    更に、小回りの利くシステムカードも追加され既存のデッキもより柔軟な動きが期待できそうです。
    強さと楽しさのバランスが取れた、いい追加になったのではないでしょうか。
    1枚ピックアップするカードはこちら
    置きブ対応で<"蒼い雷光"伊達 政宗>の様な相手の山札に干渉する詰めカード。2ドロー1ディステキストのおかげで、対応が打ちやすくなっているのもいいですね。
    蒼鬼>能力で相手の山札を崩しながら詰めるのは、強力かつ爽快感がたまらないのでオススメです!
    新弾レビューとしてブロガーの皆さんもデッキをあげているので、参考にしてみてください。
    (リンクはコチラ!→新弾レビュー『Re:ゼロから始める異世界生活Vol.2』

    4.一押し!今日のカード
    今日のカードで私の一押しカードを紹介するこのコーナー。
    今月はこちら!!
    "笑顔のマジック"北沢はぐみ
    【キャラ/黄色】【レベル:3】【コスト:2】【トリガー:1】
    【パワー:10000】【ソウル:2】【特徴:音楽・ハロー・ハッピーワールド】
    【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは1枚引き、自分の手札を1枚選び、控え室に置き、相手のキャラを1枚まで選び、手札に戻す。
    【自】[CXコンボ]あなたのクライマックス置場に「笑顔のマジック」が置かれた時、そのターン中、このカードのパワーを+1500し、このカードは次の能力を得る。「【自】この能力は1ターンにつき1回まで発動する。このカードのトリガーチェックでトリガーアイコンにソウルアイコンがあるカードがでた時、あなたは相手に3ダメージを与えてもよい。」(ダメージキャンセルは発生する)
    8月10日発売スペシャルパック「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」から1枚。
    強いですね!今まで、少し他バンドに比べると詰めにくかったハロハピが一気に強化されました。
    『トリガーチェックを二回行う』効果と組み合わせるのも強力ですし、上のテキストも環境に対していい働きが期待できます。
    対応も風で文句なしの一押しカードです。

    スペシャルパック「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」はバンドごとにかなり強力なカードが追加されているので、要チェックですよ!

    5.STEINS;GATE 電撃参戦
    7月18日のニコ生でSTEINS;GATEの参戦が発表されました。
    超人気作品ということもあり、喜びの声が多くみられましたね。
    気になる発売日は10月26日。TDとブースターが同時発売です。
    期待しながら続報を待ちましょう!

    6.発売スケジュールまとめ
    夏休みスペシャルとして、最後は向こう3カ月の発売スケジュールをまとめてみました!

    8月
    • 3日(金)ブースターパック ノーゲーム・ノーライフ
    • 10日(金)スペシャルパック「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」
      トライアルデッキ+Summer Pockets
    • 24日(金)ブースターパック Summer Pockets
    9月
    • 14日(金)トライアルデッキ+少女☆歌劇 レヴュースタァライト
      トライアルデッキ+ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
    • 21日(金)ブースターパック ダーリン・イン・ザ・フランキス
    10月
    • 26日(金)トライアルデッキ+ ブースターパックSTEINS;GATE
    ニコ生で公開されたまとめ画像はこちらです!
    saori2.png
    発売ラッシュが続くヴァイスシュヴァルツ。今年は盛り上がりが凄いですね!
    GODZILA、ミリオンライブの発売日と「and more!」の一文が非常に気になるところです。
    参戦タイトルのサプライアイテムも続々と発表されているので、お気に入りの作品をチェックしてみてください!

    まとめ
    ヴァイスシュヴァルツニュース夏休みスペシャルいかがでしたか?
    今月は新情報の発表が多く、お祭りのような月となりました。
    環境的には、作品人気も高く追加のあったリゼロがどれだけ食い込むかが注目どころだと思います。

    来月は、発売や追加が3タイトル、バンドリーグ!Expertなどのイベントもありますます盛り上がりを見せそうです!

    それではみなさん、8月も良きヴァイスシュヴァルツライフを!

    ご意見ご感想があれば、是非参考にしたいのでツイッター等@saoriwsでお寄せ下さい。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

ジェスカイApocrypha考察

    posted

    by K

    midashi_k.jpg
    ジェスカイApocrypha考察
    発売から意外と早く形になった、青を軸とした3色Apocryphaを紹介したいと思います。

    まずはレシピから。

    デッキレシピ
    WS20180730_K.jpg
    クライマックス
    8


    ちなみにジェスカイって書いてみたものの、緑ないこのプールなら普通に3色Apocryphaで伝わりそうですね。

    デッキコンセプト
    デッキコンセプトは、Apocryphaのプールにおけるグッドスタッフ。単純にこのプールで1番勝ちやすい形を目指したのがこのレシピです。

    デッキの動き
    動きの中心になっているのは、<ライダー>の<本連動>です。ライダー多面連動をなるべく多く成功させることでアドバンテージに差をつけ優位に立つのが基本的な動きになります。非常に効率の良い連動であることからレベル0でリソースを先行投資しやすくなっているので、レベル0はなるべく早く3パンする動きを目指しています。またフィニッシャーとしては、<ドラゴン>と<185>という2種のレベル3が優秀なので、これらと相性の良い<飛龍>早出しを採用しています。

    各採用カードについて
    忍者集中 4枚

    単レスト集中、永続パンプ、アンタッチャブル、そして赤。非の打ち所のない優秀なシステムですね。サーチ集中ではなく回収集中ですが、逆に<ドラゴン>や<逆圧縮>を拾えるメリットになっている点が完璧。メインエンジンとして文句無しの4投です。

    2落下 4枚

    冴えカノ>や<グレンラガン>ではよくお世話になりました。世間的な評価はまだイマイチ定まっていないところがありますが、個人的にはかなり評価しているシリーズです。パンプテキストにパンプテキストを重ねるのは基本的にメリットのほうが大きいですよね。
    あとはこのMAX5000という数字も大きいと思います。5000というのは1/0バニラより500小さい数字、つまり<バニラ島風>と同じ数字なんですよね。行きの数字はさておき、返しまで5500以上を保つ島風は本当に僅かで、それらに単体で届くこのカードの評価は今はかなり高いです。
    また<>の存在も大きいですね。黄色であることや絆先ということもあり、4枚フルに採用しています。

    絆元 3枚

    なんか凄いシステム刷ったなぁって印象です。0への絆ってだけでも凄いのに、わりと高い確率で手札が増えると書いてあります。ハンドカット型の絆テキストはアドバンテージにはなりませんが、代わりに安定感を上げる効果があり、先がレベル1を踏めるほど優秀なスペックなのも相まってとても強力なシステムだなと感じます。
    基本的にはダイレクト枠に投げて、バウンス出来たらもうけものという感覚です。序盤の不要牌をアタッカーに変えられる安定感を高く評価しているので多めの3枚。2枚にしてほかのカードを採用するのもありだと思います。

    島風改 3枚

    超島風>6000、<飛龍>10000と数字が固定化しがちなので、2000パンプを振れる<島風改>の活躍の場は多いです。他のデッキと違うのは、2面並べて4000上昇する動きが意外と優秀である点ですね。<超島風>は1面でも踏めれば2枚分のアドバンテージを得られる可能性があるので、2面放棄する価値があるということですね。3枚でも全く多いとは感じないので、あまり減らしたい枠ではありませんね。

    PIG暁 2枚

    PIGとは言え4ルック。テキスト自体は依然として強いですね。<絆元>と共に、序盤の動きを安定させる役割を担っています。
    中盤以降も山枚数の調整に使いやすいため重宝しますが、CIP効果ではないので使い勝手が今一つなのも事実。即効性の高いアタッカーとしての運用は難しくシステムとしての運用になりがちなので、引いたり拾ったりで使えれば良いなということで2枚に抑えています。増やせばより安定感が増しますし、減らしてよりアタッカーを充実させるのも良いでしょう。チューニング枠ですね。

    黒子移動 1枚

    移動です。2000しかないので3面埋められると帰ってこないことも多いです。移動としてレベル0で引いて弱いと感じるならば、他のカードに変えた方が良いでしょう。1枚なのは重なった時に弱いからですね。

    移動にはもうひとつ役割があって、それはリバース回避です。はいそうですねって言われそうですけど、アタック後に面から消える3レベ2種と<絆元>と組み合わせると、意外と厄介な動きが出来るんですよね。絆元は運も絡みますが、3パンしつつ移動出来たら<島風>避けとして機能します。レベル3で使う時は必ず消える2種と組み合わせられるので更に機能しやすいですね。1面もエサを残したくない際に、レベル3だけで回避するには6コストかかります。3枚要求というのも意外と負荷になりやすく、出来れば次のターンまで温存したいという時に移動が役に立ちます。たかが1枚しか入っていませんが、こういう選択肢が取れるところが魅力ですね。
    超島風 4枚

    超島風ですね。連動以外にはテキストのない5000のキャラですが、流石に連動が強すぎます。簡単に手札が増える上に、セルフバウンスにより更なる連動も狙えるため、<>を打てれば打てるほど強いという特性を持っています。<飛龍>の早出し条件であり<185>のコストにもなるので、全く無駄がありません。コンセプトと言うほどではありませんが、総力をあげて狙っていく連動です。ちなみに連動で手札に加えられないのは<逆圧縮>だけです。<ドラゴン>は取れることに注意しましょう。

    ボトム相殺 3枚

    トップチェック付きノーコストボトム相殺。サブアタッカーとしての役割を果たしつつシステムとしても機能する1枚です。いつ引いてきても役割があるのが良いですね。4からスタートしましたが、1枚<7500>に変わって現状3枚です。

    集中 2枚

    単レストサーチ集中。レベル0から使える<忍者集中>を優先して採用していますが、中盤捻りたいのはむしろサーチ集中ということでこちらも採用。集中は素引きしたいので合計6枚とかなり厚く取ってます。忍者集中と違い<逆圧縮>や<ドラゴン>は取れないことに注意しましょう。

    75榛名 1枚

    最近ばら撒かれてる低レベル帯の<榛名テキスト>。これもインフレの1種と言えるでしょう。
    パッと見判断し辛いスペックですが、とりあえず75手アンに近い感覚で良いかと思います。実際はだいぶ使い勝手が異なりますが、場持ちの良い新世代アンコールということで。連動出来ない試合の起点になったりもします。
    色に若干の不安を感じるかもしれませんが、気にならないレベルだと思います。2種の黄色のレベル3は、レベル1でクロックに置くことがめちゃくちゃ多いんですよね。タイミング的に黄色が出てる事が多いのであまり気にならないわけです。次のターンには黄色が無くなってることも多いですね笑。
    多く引きたくないので1枚。使わないゲームではレベル置き場に置きましょう。
    比例応援 1枚

    上位後列として。このデッキでは、10000の次が<185>なのが極端すぎるので、パンプ目的で上位後列を入れています。その中でも一際優秀なのがこの比例応援ですね。
    まず比例応援のテキスト。レベル1から出せるのは良いですね。唯一<逆圧縮>にだけはパンプが入らないので注意しましょう。あとはネーム指定の永続パンプ効果。採用してないので死にテキストです。
    そして一風変わったストブテキスト。指定特徴のキャラを面からストックに送る効果ですが、これがなかなか意外とやります。飛ばせるのは<2落下>、<7500>、<ドラゴン>の3種。基本的には手札をストックに還元する効果なので、手札が溢れそうな時に使います。<ライダー>連動は1度成功すると連鎖しやすいので、展開次第では序盤からでも積極的に使っていけます。1番多いのは<ドラゴン>を飛ばす使い方ですね。ドラゴンは登場時に役割を終えるので、ストックへと変換してあげると無駄なくストックを使えて強力です。積極的に狙いましょう。意外な所だと、7500を1コストで残してストックに送る動きもたまーに。ストックが浄化されるので覚えておいて損は無いと思います。
    とはいえ配置したい相手も限られるので1枚。後列なんて極論全部1で良いんですよ!
    ランサー 1枚

    早出しメタとして。<185>でいずれ踏めるとは言え、早出しをぴったり対処できたらテンポの面で優位に立てます。必須ではありませんがあると強いので1。1000マイナスのテキストは活躍の機会があまり多くないですね...
    余談ですが、ランサーの癖にランサーの風上にもおけないんですよねこいつ。実際はこいつはまともでイリヤがおかしいだけな気もしますが...

    9500 1枚

    スーパー強い隠れたパワーカード。これがTDとは末恐ろしい...
    手札の余剰札がアタッカーに変わったり、<飛龍>以外のアタッカーだったり。<島風改>と併用すれば踏める範囲も広がります。単なるアタッカーとは言えかなり優秀なので2枚目も考えられます。
    なお同じ9500には<ソウル2のアタッカー>も存在し、どちらかは好みによると思います。僕はレベル3で使うストックを温存したかったので1コストの方を採用しています。

    逆圧縮 1枚

    サーチ集中>はおろか、<超島風>でも拾えない唯一のキャラ。<忍者集中>で拾うことを意識しましょう。
    テキストは1枚残しの逆圧縮のみ。タイミングこそ選びますが、山を触れる点を評価しての採用です。本当に有効なタイミングは意外と限られてきますし、コストも軽くないですが、いざという時の切札として所在をしっかり把握しておきたいですね。

    ドラゴン 4枚

    あの<真宵>の互換カードです。特徴指定がなくなった代わりにソウルが上がらなくなっており、劣化真宵とか呼ばれていたり。個人的にはソウル上がる代わりにホムンクルス指定だったりしたら最悪なので今のままで満足してます。
    面から消えるとは言え、単体で2点分の仕事をするのは流石に強いですね。面から消えるのもメリットとして捉えることが出来るので4枚積んでいます。基本的に最後に連打すれば、打点レースで大きくリード出来ます。

    185 4枚

    新しいタイプのレベル3。様々な違いもありますが、感覚としては<スターライトブレイカー なのは>の強化版だと思います。特に18500という数字が環境的に強いですね。
    1点バーンとしてしては手札コストが必要な割にパフォーマンスがぱっとしないように見えますが、このデッキは手札が稼ぎやすいので割と軽かったりします。このタイトルでなかったら4枚も積めなかったかも知れませんが、毎試合安定して使えるので4枚積んでいます。<サーチ集中>で触れるので枚数を落とすのもありだと思います。
    コストを払わなければ面から消えない点も注意。その時々に必要な役割を果たせるように使い分けましょう。また<出てくるテキスト>は弱い訳ではありませんが、デッキに入れる価値があるか微妙なので使ってません。

    飛龍 2枚

    面に残らないレベル3>や<ドラゴン>がソウルを上げない関係で、面取りはかなり重要になってきます。早出し条件が満たしやすいこともあり、このデッキでは<飛龍>を採用しています。正直環境的に処理される可能性の高い飛龍ですが、ダイレクト枠を作ることやレベル3に踏まれにくいことは評価できます。飛龍でチャンプ強要してドラゴンで押し込むのが基本ですね。処理されやすいので少なめの2。意識して握りましょう。

    アサシン 1枚

    手札が溢れやすいのは先程述べた通り。加えてソウル不足気味なのでクライマックスも引きに行きたいわけです。余剰の手札を打点に還元しつつクライマックスを引きに行けるということで、アサシンを採用しています。
    基本的には登場ターンにバーンして役割はおしまいですが、<飛龍>のパンプを振れると返しもバーンが打てるので強力です。助太刀封じのおかげで行きは踏みやすいので、見た目より強めのカードだと思います。

    本 4枚

    超島風>の連動。クライマックスとしてのカードパワーが低いのが欠点で、門や扉で刷られる更なるインフレが期待されます。

    扉3

    相方は扉。8扉にしたいけど連動だから<>って組み合わせは、青ガイアでも見られましたね。

    門1

    本扉で全く問題ないのですが、クライマックスが打ちたいデッキなので僕は1枚門を採用しました。<>を拾えれば強いですし扉よりも打ちやすいですが、安定感を優先したい場合は<>でも良いと思います。

    各レベル帯で意識すること
    マリガン
    ここが1番重要です。とにかく<>を引きに行きましょう。本がなければレベル0を1枚残して4枚マリガンで良いと思います。5枚全部交換することも多いですね。

    レベル0
    >が引けてるかどうかによってかなり変わってきます。引けてる場合は、どうせあとで手札が溢れかえるので積極的にアタックしていきます。クライマックスを貼っても良いと思います。積極的に動いてリードし、<超島風>でさらに押し付ける展開を狙います。
    一方本が引けてない時は、手札が尽きないよう、いつ本を引いてきたら理想の動きが出来るように動きます。相手や展開にもよりますが、超島風が出来ないと並以下のデッキになってしまうことは頭に入れておきましょう。
    多くマリガンすることで手札のレベル0に不安が残るかもしれませんが、そこは<>や<PIG暁>のハンド交換性能に頼りましょう。

    レベル1
    超島風>が連動出来るか出来ないかによってだいぶ変わってきます。できる試合はとにかく手札が尋常じゃない速度で増えるので、終盤に向けてリソースを貯めることに専念しましょう。先に決めれば相手のリバース要求を蹴られるので、相手によってはかなりの差をつけることができます。
    出来ない試合はいつ引いても連動出来るようにライダーを1枚抱えつつ戦うことになります。1面でも連動の恩恵は大きいですし、連動出来ない展開でもクロックにおいて<飛龍>早出しを狙うことができます。とにかく1枚は握っておくのが大切というわけです。
    あとは集中で山を回すだけです。戦線に不安があるならば<75ジーク>を配置するのも良いでしょう。トップチェックは安定志向なら上、上ブレを狙うなら下ですかね。ストックを使うために<比例応援>が配置できると良いですね。
    レベル2
    大量にレベル3が入ってるので意識せずとも、ということも多いですが、この辺りからフィニッシャー集めをはじめましょう。最も触りづらい<逆圧縮>が最優先ですが、使わない展開では次に集めづらい<ドラゴン>を中心に集めます。またいつでも使う訳ではありませんが、欲しい時に拾えるように<アサシン>の位置は把握しておきたいところ。<185>は枚数や特徴の観点からあまり意識しなくて良いでしょう。<有咲>や<夕子>など必ず複数使う相手の時だけ、優先して集めましょう。
    面の話だと、まぁ<飛龍>の是非を考えるくらいですね。飛龍で面制圧出来るほど楽な相手は少ないでしょうから、処理されるリスクと押しつけの天秤で考えることになります。他の飛龍と違い、Apocryphaの飛龍は最後まで面に残り続けるので、2-5だから遅いということはありません。有効な相手には積極的に配置していきましょう。

    レベル3
    多彩なレベル3の面々を使って最速で3-7まで詰めることを意識します。大体のレベル3に1点バーンと書いてありますが、そのコストは様々です。基本的には<ドラゴン>連打が良いでしょう。押し込む時は追加1点の<185>、返しを見る時は助太刀封じの<アサシン>といった感じですね。
    面に残るレベル3は僅か3枚なので、終盤は面が空きがちになります。リバース要求を避けられる意味では強いですが、ダイレクト枠を作りたくない場合は<飛龍>を意識したり185のテキストを破棄したりと工夫しましょう。飛龍は他のレベル3に触れるなら振った方が良いですね。
    各不採用カードについて
    フィレス

    アイリスフィール>知ってますかー?ってくらい強力なんですけど、所詮は<フィレス>なんですよね...安定感は高まりますが昨今の水準で考えると微妙な1枚。このデッキでは<絆元>や<PIG暁>で充分だと思うので、今回は採用しませんでした。サーチの汎用性は高いので、入れても良いカードだと思います。

    おかけん

    おかけん>の風上にもおけないやつですね。<冴えカノ>から登場した召喚系のおかけんです。とはいえこのデッキで欲しいレベル1以下のキャラはCIP効果を持たないものも多いので、それほど気にならないかもしれません。
    が、そもそもおかけんが要らないですね...集中は素引き出来るように6枚も入ってるので、変えるならこの枠でしょう。後半引いた時におかけんか集中かはかなり違うので、今回は不採用としました。0-6から連動の動きは強いので、数枚入れても良いかもしれません。

    リインフォース

    応援+【2】レストサーチ。集中よりも【2】レストサーチが優先したいと感じたら入れてみたい1枚。<比例応援>でストックに飛ばせるので後列の張替えが綺麗に行くのもメリットですね。
    現状は集中で雑に枚数を稼いで、レベル3で大量投下するという戦術を取ってる為、採用していません。序中盤にストックを使いやすくなるので、1枚とかでも採用する価値はあると思います。

    赤のセイバー

    扉連動>のバーンで、2点以上言えれば悪くないスペックです。裏返すギミックと一緒に使うと強力な詰め手段として運用出来るでしょう。これはプレイヤーの選択なので、不採用理由をあげるならば僕は選択しなかったから、といったところでしょうか。
    選択する際のキーポイントは2つ。ひとつは自前で連動を探しに行けないレベル3の連動であること。予め用意しておく必要があるので、若干プレイングが歪みます。まぁこれはヒールの連動全般に言えることですが。
    このカードでキーとなるのはむしろ2つ目。2つ目のキーポイントは、3色のデッキであることです。コストがレベル置き場を裏返すこと、つまり色を消すことなのに必要とされている色が3色なので、裏返すのがそこそこ重いコストとなることがあります。理想的には単色デッキなんですよね。1枚くらい常時裏返しでも全く影響ないですからね。
    裏返すギミックを搭載しようとすると3色になるのはプール上仕方ないことで、上手くデザインされているなという印象を受けます。ということでこのギミックを搭載することを選択する場合は、かなり違ったデッキになるのではないかと思います。
    総評
    ネオスタンダードで見てもかなり強力な部類に入るデッキかと思います。最後の詰めが多彩で強力なので、相手を選ばず活躍できます。反面、道中は地道に山を作るデッキなので、連動出来なかった試合や山を崩される展開では強さを発揮しづらいと思います。泥仕合では連動を決めた数も重要になってくるので、結局のところ連動を最優先で狙い、どれだけ成功するのかがひとつのキーポイントと言えるでしょう。


    比較的安価で組めるレシピなので、是非とも組んでみてください。ありがとうございました。
    ws-1502.jpg
    遊々亭WSブログでは全参戦タイトルのデッキレシピの掲載を目指してブロガー&担当にてデッキレシピを絶賛執筆中です!!

    『WSタイトル別デッキ倉庫』はこちら!

WS 超買取強化カード紹介!!(12/16)

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】 第79回 彼女、お借りします VS 五等分の花嫁

by 動画

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】まとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

新弾レビューまとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

WSタイトル別デッキ倉庫

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【初心者の方へ】プレイするにあたって、気をつけたい3つのこと 前編 【デッキの組み方、選びかた】

by こへい

READ MORE

「デッキが回る時と回らない時~勝敗の波について~」

by さおり

READ MORE

アカツキって何!?今日から使えるヴァイス俗称、略称まとめ

by さおり

READ MORE