【512ページ目】ブログトップ | ヴァイスシュヴァルツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【512ページ目】ブログトップ | ヴァイスシュヴァルツ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント@yuyuWstcg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

明けましておめでとうございます。

    posted

    by たばっちゃん

    たばっちゃんです。

    新年、明けましておめでとうございます。

    今年もヴァイスが続きますように(*´ω`*)

    2016年を一瞬で振り返ると

    新ルールによって環境が大きく変わった一年になった。

    というのがまず大きな変化かなと思います。

    1敗枠の新しい選出方法も影響してか、WGPは色々なタイトルが全国へ行くこととなりました。

    1敗もできない環境タイトルと、1敗までは 出来る環境に食い込みうるタイトルのぶつかり合いが見れた気がします。

    あとは2016年どんな年だったか考えてみると頭の中にパッとでてきたのが


    ですね。

    この子達は本当に大暴れしていた印象です。

    BCFの制限を乗り越えてもこの子達の強さは衰えを知らないくらい強かったデス。

    特に<POS凛>は、デッキのパーツの強さと噛み合いも相まって、
    かなり完璧に近いカードだと感じました。

    羽川>は2面を2ターン+最後、<八九寺>で回復とショット無双。の流れが強力でしたね。

    対面すると本当に大変でした。


    終わってみると、WGP2016ネオスは『物語シリーズ』が優勝しましたね。


    順位でいうと

    • 物語
    • デレマス
    • Charlotte
    • ログ・ホライズン
    • ガールフレンド(仮)
    • とある
    • ごちうさ
    • ごちうさ
    • 艦隊これくしょん
    • ごちうさ
    • アクセル・ワールド
    • 進撃の巨人


    が今年の全国大会の順位ですね(公式のツイッターより)




    全国1位に輝いたオッシーさん、日本代表として世界の人たちの中で勝ち上がって欲しいです。応援してます!

    世界1位の座を日本人代表として勝ち取って下さい!


    今年は早くもごちうさ使いが相当増えた印象で、ラビットハウスは強力な追加が入ったので、各所で今後猛威を振るう気がしています。

    PSセットは

    とある→ハルヒ→キルラキルの順で大会で目にします(自分が行くとこ調べ)



    とあるは赤緑で組んでいる人多いですが、オススメは<氷華>と<前方のヴェント>を入れて組むレールガンオススメです。


    夏の楽しみ 美琴>のCX連動で<氷華>が出せるので、ハンド枯渇を防ぐ役に立ちます。

    加えて山が前回よりさらに削りやすくなったので、ヴェントの疑似リフとも噛み合います。
    こちらもリフレッシュポイントをケアしつつ、ハンドが効果で増えるのでオススメです。

    とある組んで試してない人はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?



    自分は、2017年はアクセルとハルヒを持って色んな大会に出かけようと思っています。


    今年は色んなお店の大会に顔を出そうと思っているので、見かけたら声かけてくれたらうれしいです。

    あと、2017年のBCFのトリオ組んでくれる方も募集してます。


    今年の目標は、

    前期・後期結果を残す。

    です。


    みなさんの今年の目標はもう決まっていますか?


    お互い頑張ってヴァイス楽しみましょー!


    今年もよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ

新弾レビュー『パワーアップセット キルラキル』

新弾レビュー『パワーアップセット キルラキル』【 こへい 編 】

    posted

    by こへい

    こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!

    今回は遊々亭ブロガーのこへいさんに
    パワーアップセットパワーアップセット キルラキル』について発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!

    ↓ 「パワーアップセットパワーアップセット キルラキル」 レビューリンク ↓

    新弾レビュー
    『パワーアップセットパワーアップセット キルラキル』
    【 こへい 編 】
    キルラキル表紙.jpg
    ◇『パワーアップセットパワーアップセット キルラキル」から3枚「オススメカード」または「おもしろいと思ったカード」を教えてください!
    1枚目

    PS 家族と絆 流子&マコ

    ハンドが増えつつ山を削ることのできるカードです。
    キルラキルの安定したハンド供給手段は、PSが発売された現在でもそこまで多くなく、こちらを多用することになるのではと思います。
    こちらのカードの効果を誘発するために、マーカーを利用するカードはなるべく多く入れたいところです。

    2枚目

    PS "人衣一体"鮮血

    上で説明したカードの効果を0レベルから誘発できます。
    基本的にはこちらのカードか<片太刀鋏武滾流猛怒 流子>(以下ブッタギリモード流子)」を毎ターン出せる状況であると良いなぁと思います。

    3枚目

    "神衣純潔"皐月

    0アタッカー兼青発生のために入れます。
    対応CXを持っていれば<ブッタギリモード 流子>がそのまま1枚分のアドカードになりますので、拾ってきたいところです。
    3500アタッカーにサーチ効果が付いているとか、時代が変わりすぎですね。
    ◇今回の新弾で過去弾の評価が上がったカードを教えてください。
    RR 新しい自分へ 流子
    こちらのカードの評価は以前から高かったのですが、キルラキルを組むのなら必ず入れておきたい1枚です。
    1帯ではそこまで恩恵を感じませんが、2レベル以降に真価を発揮します。
    自身の効果+CXで10000の数値を出しながら、相手の控え室のカードをデッキトップに盛りつつ2点でアタックします。
    この1枚盛る効果が強いです。
    現状の環境では相手のデッキのCX率が高いことが多く、ヒール、盤面、及び山の弱いキルラキルは、残念ながら後手に回ることが多いと思われます。
    それをどうにかひっくり返せる可能性を持っているカードです。
    3レベルの詰めるタイミングでも非常に有用なカードなので、積極的に3面対応を狙っていってよいと思います。
    あと1~2点という場面では、サイドを絡めて盛るだけ、という手段も有効です。

    このカードのために<赤手甲>を入れたいところです。
    ◇リストを見て思いついた仮組みデッキのレシピを教えてください!
    WS_Decklist_Killlakill1.jpg



    デッキ全体のトリガー数が少なく、また面を取れる構築ではないため、引いたCXは全て打つつもりで回さないといけないデッキです。
    やられる前にやれ!という姿勢です^^;
    ゲームのうち、2レベル以降に2回は「新しい自分へ 流子」のCXシナジーを複数面決められたら少し楽になるのではないかと思います。
    「"鮮血更衣"流子」はCXを持ってこられるうえにハンドも減らないので、重宝するはずです。
    2~3帯はごり押しです!「鮮血との出会い流子」は確実に思い出に送っておきましょう!枚数を増やすのもありだと思います。 以上です!
    【担当】
    以上で今回のレビューはおしまいです!こへいさんありがとうございました!!

WS 超買取強化カード紹介!!(12/16)

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】 第79回 彼女、お借りします VS 五等分の花嫁

by 動画

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】まとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

新弾レビューまとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

WSタイトル別デッキ倉庫

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【初心者の方へ】プレイするにあたって、気をつけたい3つのこと 前編 【デッキの組み方、選びかた】

by こへい

READ MORE

「デッキが回る時と回らない時~勝敗の波について~」

by さおり

READ MORE

アカツキって何!?今日から使えるヴァイス俗称、略称まとめ

by さおり

READ MORE