新弾レビュー&デッキ紹介「彼女、お借りします (8宝)」 | ヴァイスシュヴァルツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

新弾レビュー&デッキ紹介「彼女、お借り.. | ヴァイスシュヴァルツ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント@yuyuWstcg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

新弾レビュー&デッキ紹介「彼女、お借りします (8宝)」

posted

by ひっきー

WS20251104_hikky_midashi.jpg
新弾レビュー&デッキ紹介「彼女、お借りします (8宝)」
挨拶
例年になく曇り空の暮秋でございます。皆様ご健勝でいらっしゃいますか。
今回は「彼女、お借りします Vol.2」の記事を執筆させていただきます。
「彼女、お借りします」では、「桜沢墨」ちゃんを推しているためCXコンボ枠は新規カードとなる<あなたの力に 墨>と<思いやりの気持ち 墨>を使用したいと思いました。


デッキレシピ
レベル1
8
レベル2
4
クライマックス
8


デッキコンセプト
推しキャラである「桜沢墨」ちゃんを中心に構成することがコンセプトになります。
新規カードとなる<あなたの力に 墨>と<思いやりの気持ち 墨>を使用したいため、集中は「あなたの力に 墨」をレベル2から展開できる<星空の下 墨>を使用することにしました。
「あなたの力に 墨」と「思いやりの気持ち 墨」の対応CXが宝(トレジャーアイコン)のためCXコンボの再現性が高い点やゲームテンポが速いことが魅力となります。また相手への干渉札として逆圧縮テキストを持つ<健気で頑張り屋な彼女 墨>が新たに追加されました。
採用カード紹介
1.あなたの力に 墨
CXコンボとして次の相手ターン終了時まで、このカードのパワーラインを自身12500を生成でき
1,【永】 このカードは相手の効果に選ばれない。
2,【自】 このカードの正面のキャラがアタックした時、あなたは自分の山札を上から2枚まで見て、カードを2枚まで選び、山札の上に好きな順番で置き、残りのカードを控え室に置く。
の2つのテキストを有することができます。

アンタッチャブルによる早出しメタやバウンスなどのリスクヘッジは偉いです。
「【自】 このカードの正面のキャラがアタックした時、あなたは自分の山札を上から2枚まで見て、カードを2枚まで選び、山札の上に好きな順番で置き、残りのカードを控え室に置く。」もダメージを抑えるテキストになります。
そのため、このキャラクターを1ターンでも長く維持しCXコンボを連打できるように構築を目指していきたいと考えます。

2. 星空の下 墨
→CXコンボとしてレベル2以上で<あなたの力に 墨>を手札から登場させられるため今回採用をしております。レベル2時点で「あなたの力に 墨」を2面は立てたいイメージです。
※手札要求値が高いので工夫が必要になると思います。

3.思いやりの気持ち 墨
→レベル1のCXコンボキャラクターです。
対応CX>が置かれた時に他3面以上キャラクターが配置されていることが条件になりますが、山札を4枚まで見て《かのかり》のキャラを1枚まで選んで手札に加えることができるテキスト+『【自】 このカードがアタックした時、あなたは自分の山札を上から2枚まで見て、カードを1枚選び、山札の上に置き、残りのカードを控え室に置く。』を解決できるためトレジャーアイコンをトリガーすることを狙うことや打点をコントロールさせやすくするなど器用なことができる点が魅力です。
トレジャーアイコンをトリガーさせることで、<誕生日プレゼント ちづる>のテキストを誘発させ手札の質向上を狙うことも可能になります。

4.日々成長中 墨
→全体パワー+500テキストと起動テキストで自身を控え室に置くことで、控え室から<思いやりの気持ち 墨>を配置できます。
この起動効果を活かしCXコンボの再現性向上と連打性を目指します。

5.健気で頑張り屋な彼女 墨
→相手へ干渉できる逆圧縮テキストを有しているキャラクターです。

6.自分を変えたい 墨
→このカードがアタックした時、自身を含む自分の《かのかり》のキャラを1枚選びパワーを+1500。を振れる<>互換のテキストを有しているキャラクターとなります。
トレジャーアイコンを活かすためにレベル0から前列3面立ててゲームを組み立てるイメージなので、このカードを絡めたいと思っております。

7.待ち焦がれる 墨
→このカードの前のあなたのカード名に「墨」を含むキャラすべてに、パワーを+1500。の後列カードです。
あなたの力に 墨>のパワーラインをCXコンボ込みで14000を生成できるため面を維持し次のターンのCXコンボも見据え採用をしております。

8.超ハイスペック 墨
→アタック時にコストを支払うことで「相手の山札の下から4枚を、控え室に置き、相手にXダメージを与え、そのターン中、このカードのパワーを+2000。Xはそれらのカードのクライマックスの枚数に等しい。」を解決できます。
あなたの力に 墨>では相手を詰めにいくことはできないため、詰めとしてこのカードを採用しました。
アタック時にこのカードを除いた「墨」を含むキャラが2枚以上舞台に配置されている必要があります。

9.気持ちの正体 千鶴
→<オカ研>テキストを有しております。
また、「相手のアタックフェイズの始めに、このカードの正面に相手のキャラがいるなら、あなたはこのカードを前列のキャラのいない枠に動かしてよい。」と移動のテキストがあるので先手のアタッカーとして使用することもできる点は嬉しいです。

10.清楚可憐な彼女 千鶴
→<ドキテマ>互換のテキストを有しております。
レベル2で<星空の下 墨>を経由して<あなたの力に 墨>を登場させるため消費した「星空の下 墨」を次ターンにアクセスできる選択肢の1つとしても活用する予定です。
また、このカードのアタック時に<島風改>のテキストも有しておりますので序盤から終盤まで仕事があるのが優秀です。

11.夏の装い 千鶴
→4面早出しのストックヒール(※手札を1枚コストにクロックをストックに置く効果の意)キャラクターとなります。後列が<待ち焦がれる 墨>を採用しているためパワーフォローを受けられません。このカードは自ターン中最大12500のパワーラインを生成できる点が大きいため早出しヒールはこちらのカードを採用しました。

12.誕生日プレゼント ちづる
→トレジャーアイコン8枚採用のため、このカードの「トリガーアイコンがトレジャーのCXがトリガーした時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室のキャラを1枚選び、手札に戻す。」を活かせると思い採用しました。
また、起動効果として「[このカードを【レスト】する] あなたは自分の《かのかり》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1500。」点もレベル0から活かせるため今回のコンセプトデッキには欠かせないカードに思います。

13.舞台を終えて ちづる
→CX入れ替えの役割のために採用したカードとなります。


ゲームイメージ
レベル0
レベル0では、先手では<気持ちの正体 千鶴>の移動テキストを絡め、次ターンに<自分を変えたい 墨>で3パンを目指します。
後手ですと、「自分を変えたい 墨」で3パンを目指せるなら目指しますが、無理しないように行動を行います。
レベル1
レベル1では、<思いやりの気持ち 墨>+<日々成長中 墨>を活用しCXコンボの再現性を活用します。
※<誕生日プレゼント ちづる>のテキストを絡めて、手札の質向上は目指したいです。

レベル1がもう1ターン続きそうであれば、もう一度「思いやりの気持ち 墨」のCXコンボを狙いにいきます。
レベル2
レベル2からは、<星空の下 墨>を経由し<あなたの力に 墨>のCXコンボを狙いたいところです。 無茶をして終盤アクションできない状況は避けなければいけないため、手札が厳しい場合はサブプランとして<思いやりの気持ち 墨>のCXコンボも視野に入れておきます。
レベル3
レベル3では、<超ハイスペック 墨>を絡めてゲームを締めたいと考えております。

採用検討カード
1.ボーリング 墨
→手札が5枚以上でパワーライン3500となるレベル0の赤色アタッカーで考えられるカードとなります。
また、[このカードを控え室に置く] 他のあなたの《かのかり》のキャラがフロントアタックされた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分のバトル中のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。もデッキによっては光るものがあるのですが、今回のデッキでは活かしきれないため採用を断念しました。

2.駆け出しの女優 千鶴
→登場時にコストを支払うことで、控え室から《かのかり》のキャラを1枚選び、手札に戻すことができるため詰めの<超ハイスペック 墨>を手札に加えられる点は大きいと考えます。
また、登場時に1ストックを支払うことで控え室からCXを手札に加えることができるため、状況に応じて再度<あなたの力に 墨>のCXコンボを狙えることも長所に感じます。


まとめ
お付き合いいただきありがとうございました。

今回の追加により、推しキャラを主体にデッキを組むことができて嬉しい限りです。
他にも魅力的なかのかりキャラクターを活かしたデッキもご紹介あるかと思いますので記事の更新を楽しみにしております。

WS 超買取強化カード紹介!!(12/16)

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】 第79回 彼女、お借りします VS 五等分の花嫁

by 動画

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】まとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

新弾レビューまとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

WSタイトル別デッキ倉庫

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【初心者の方へ】プレイするにあたって、気をつけたい3つのこと 前編 【デッキの組み方、選びかた】

by こへい

READ MORE

「デッキが回る時と回らない時~勝敗の波について~」

by さおり

READ MORE

アカツキって何!?今日から使えるヴァイス俗称、略称まとめ

by さおり

READ MORE