たばっちゃんです。 
 
 新年、明けましておめでとうございます。 
 
 今年もヴァイスが続きますように(*´ω`*) 
 
 2016年を一瞬で振り返ると 
 
 新ルールによって環境が大きく変わった一年になった。 
 
 というのがまず大きな変化かなと思います。 
 
 1敗枠の新しい選出方法も影響してか、WGPは色々なタイトルが全国へ行くこととなりました。 
 
 1敗もできない環境タイトルと、1敗までは 出来る環境に食い込みうるタイトルのぶつかり合いが見れた気がします。 
 
 あとは2016年どんな年だったか考えてみると頭の中にパッとでてきたのが 
 
 
 
 ですね。 
 この子達は本当に大暴れしていた印象です。 
 BCFの制限を乗り越えてもこの子達の強さは衰えを知らないくらい強かったデス。 
 特に<POS凛>は、デッキのパーツの強さと噛み合いも相まって、 
 かなり完璧に近いカードだと感じました。 
 <羽川>は2面を2ターン+最後、<八九寺>で回復とショット無双。の流れが強力でしたね。 
 対面すると本当に大変でした。 
 終わってみると、WGP2016ネオスは『物語シリーズ』が優勝しましたね。 
 順位でいうと 
- 物語
 - デレマス
 - Charlotte
 - ログ・ホライズン
 - ガールフレンド(仮)
 - とある
 - ごちうさ
 - ごちうさ
 - 艦隊これくしょん
 - ごちうさ
 - アクセル・ワールド
 - 進撃の巨人
 
 が今年の全国大会の順位ですね(公式のツイッターより) 
【WS全国決勝】月刊ブシロードpresents ブシロードワールドグランプリ2016 ヴァイスシュヴァルツ全国決勝大会 最終成績
-- ヴァイスシュヴァルツ公式 (@wstcg) 2016年12月28日
ファイナリスト12名の皆さんの大健闘に大きな拍手をお送りください!! #ws2tcg #WGP2016 pic.twitter.com/01hWIBd3ap
 
 全国1位に輝いたオッシーさん、日本代表として世界の人たちの中で勝ち上がって欲しいです。応援してます! 
 
 世界1位の座を日本人代表として勝ち取って下さい! 
 
 
 今年は早くもごちうさ使いが相当増えた印象で、ラビットハウスは強力な追加が入ったので、各所で今後猛威を振るう気がしています。 
 
 PSセットは 
 
とある→ハルヒ→キルラキルの順で大会で目にします(自分が行くとこ調べ)
 
 
とあるは赤緑で組んでいる人多いですが、オススメは<氷華>と<前方のヴェント>を入れて組むレールガンオススメです。
 
 <夏の楽しみ 美琴>のCX連動で<氷華>が出せるので、ハンド枯渇を防ぐ役に立ちます。 
 
 加えて山が前回よりさらに削りやすくなったので、ヴェントの疑似リフとも噛み合います。 
 こちらもリフレッシュポイントをケアしつつ、ハンドが効果で増えるのでオススメです。 
 
 とある組んで試してない人はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか? 
 
 
 
 自分は、2017年はアクセルとハルヒを持って色んな大会に出かけようと思っています。 
 
 
 今年は色んなお店の大会に顔を出そうと思っているので、見かけたら声かけてくれたらうれしいです。 
 
 あと、2017年のBCFのトリオ組んでくれる方も募集してます。 
 
 
 今年の目標は、 
 
 前期・後期結果を残す。 
 
 です。 
 
 
 みなさんの今年の目標はもう決まっていますか? 
 
 
 お互い頑張ってヴァイス楽しみましょー! 
 
 
 今年もよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ





0
0








                        
                        
                        
                            
























