【4ページ目】攻略コラム:2016年7月 | ヴァイスシュヴァルツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【4ページ目】攻略コラム:2016年7月 | ヴァイスシュヴァルツ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント@yuyuWstcg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

攻略コラム:2016年7月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

環境考察2016年前期その2

    posted

    by 攻略コラム

    現環境での評価の指標
    以上の物語とデレマスが環境だと考えています。
    特に意識してるのはカナンと3アドと連パンの3種です。
    よって僕が今の環境で重視しているのは、<ショット真宵>や連パンを耐えられる山を作れるorそれらを許さないという点。これら2種は特に危険で、勝率に大きく関わってくるので、これを意識せざるを得ないのが現状です。
    また3アドやカナンは純ストックによる圧縮も脅威なので、これを崩せる<いつもの光景>を使えるかどうかも、評価のポイントになっています。
    こう書いても軽視する人が多いと思うのでもう少し書いておくと、いつもの光景は今、登場して以来一番強い時期を迎えてます。
    純ストックを強みとするデッキが環境を席巻しているので、これ1枚で負けが勝ちになる場面があまりにも多すぎます。
    光景があるというだけで一定の評価をしてしまうくらいにはこのカードの存在自体を評価しています。1度考えてみてはいかがでしょうか。
    Cいつもの光景

    ミルキィホームズ探偵
    10011ws20160706.jpg
    エクストラパックが追加されたミルキィホームズ。
    特に<4ルックのエリー>が異次元のスペックを誇っており、環境の一角となっています。様々な形がありますが、基本のコンセプトはあまり変わりません。
    トライアセンド連動軸が一番人気でしょうか。<バスタオル>で戦う軸ですが、純ストックを作りやすいのが特徴です。行きはクライマックスをレベル置き場に置くことで数字もある程度出ます。
    返しは2000上昇された<やみかんの島風>も弾けるので、非常に高いパワーを出せると言えるでしょう。
    しかし僕の評価はあまり高くありません。世間的に指摘されやすいのは、必要なパーツが多い点でしょうか。複数面連動を狙いつつ後列も揃え、助太刀を握らなければいけないため、要求値は最高クラスに高いと言えます。
    また、アタッカーがバスタオルしか入らないことが多く、1相殺で処理された場合や、1度崩れた時の脆さが気になります。
    僕が一番の気になるのは、純ストックを作る行動と後列のハンド供給方法の相性の悪さがです。純ストックによって山を強くするのならば普通はその圧縮率を活かして集中や②レストサーチで手札を供給するのが強い動きとなります。
    しかしミルキィの場合は4ルックが中心になることが多く、せっかくの山を削って、質の悪い手札供給をするのが強いの?と感じます。 バスタオルを(3)アンコする事も多く、あまり強みを活かしてると思えないので評価は低いです。
    ハイパーセンシティブ連動>を早だしする形は、トライアセンドよりも好きなタイプです。早だし条件が満たしやすく、連動も狙いやすいのが理由です。
    新田>と比べると、リバース要求がなくなった代わりに自分で踏みに行ってねといったカード。盤面ではレベルが2なのも助太刀を構えつつサイドを許さないので強いと思います。
    ただ、コストの使うタイミングが、4ルックとの相性を悪くしています。1に上がったタイミングで多面展開したいのに、4ルックでコストを使ってしまうとストックが足りない事も多いので、自由に動きづらい節があります。
    なので後列は<逆シャロ>を軸にしたいところですが、4ルックを使わないのは強みを一つ消してる事になるのでデッキパワーが下がっているのが気になる。デッキパワー落としてまで軸にするようなカードなのかと言われると難しい。連動自体も結局連動と早だしテキストしか書いてないので、やってみるとそこまで強くない...?となってしまいます。
    このようになかなか噛み合わないのが悩みの種です。
    あたり見かけませんがフル扉もなかなか強いと思います。やはり連動に頼らないデッキはストレスが無くて回しやすいですね。1は75になる<ネロ>が軸になるでしょうか。プレイヤーの個性が出るところです。
    ただしやはり最大値は下がります。特に先に上げた環境の多くが、宝や門などカードパワーの高いクライマックスを存分に使うように作られているため、普通にやりあうと押されがちです。助太刀を拾いやすいのは高評価なのですが、カードパワーで押されるようでは今1歩なのかなといったところ。可能性は感じるのですがね。

    探偵は最終的には<魔女シャロ>バーンで詰める形が主流です。ここに<連パンエリー>や<扉連動>、<ショットネロ>が追加されることもありますが基本は魔女シャロでしょう。
    魔女シャロは<屋根下>のようなもので、ヒールに詰めが書いてあるので悪くはなく、まずまずのヒールと言えます。
    助太刀や逆シャロ、<知識豊富>などでパワーパンプされるのでリバースさせること自体は簡単。そこまでに貯めたアドバンテージを、魔女シャロで打点に還元するというのが王道パターンです。
    ただこの詰め方が環境に嫌われてるのが評価を下げているポイント。カナンには餌を残してもらえずアド凛には助太刀を封じられてしまう。連パンは相性が最悪で、バーンで入れた点数を卯月で戻されつつ連パンされ、助太刀を打てないままにパワーパンプされつつ再スタンドした卯月に上から踏まれてしまいます。

    こういった点が決定的で、今の環境ではあまり強いとは思っていません。
    また使ってみると逆シャロと4ルックが喧嘩するのもかなりのストレスです。知識豊富もソウル減が機能しづらい環境であることが向かい風で強みを活かしにくいので、あまり好きなデッキではありません。 ただ先に述べたように<いつもの光景>が使える点は高評価です。これらにより連パン以外に勝てるようになるのであれば、いくらか評価は上がるでしょう。連パンは依然相性が悪いので難しいところですが。
    やみかん
    10012ws20160706.jpg
    やみかんはとらぶる追加のタイミングでは環境の上から3つに入っていましたが、今は難しいといった見解です。
    デッキとしての強みとしてはやはり宝連動セットでしょう。特に<アンコ付与>が強力で、高い対応力が魅力です。
    また追加により<ガッツンダー>にアンコ付与する事ができるようになったのがとても大きいと思います。<明石改>を含めれば行きはほぼなんでも踏める数字となるので、2で一方的に面を取られてしまうといった展開がとても少なくなりました。
    また、<大ピンチルン>の追加も大きいです。これによって序盤のパンチ数を低リスクで増やしつつ、息切れしないように手札補充が継続的に行えるようになったので、クライマックスのカードパワーを存分に発揮できるようになりました。
    相手のリバース要求から逃げられるのも当然ながら強いですね。
    しかし<昔話>の衰退とデレマスの連パンの登場により、環境での立ち位置が危うくなってしまいました。
    特に山を作ってくるカナンと3アドは3に上げるのが精一杯になってしまいがちで、6パンしてくるデレマスは<ダークネス>だけでは抑えきれないこともしばしば。
    それでも連パン型とは勝負になりますが、3アドが特に厳しく、助太刀の強いミルキィとの相性がもともと良くないこともあり、徐々に衰退していきました。
    それでもトリオならば選択肢の一つではあると思います。存分に宝を駆使出来れば勝負になりますし、格下タイトルに対する強さは健在です。
    アイドルマスター
    PSM@STERS OF IDOL WORLD!! 秋月律子 PSM@STERS OF IDOL WORLD!! 如月千早 PSM@STERS OF IDOL WORLD!! 高槻やよい PSM@STERS OF IDOL WORLD!! 双海亜美
    パワーアップセットが強力な追加だったので、環境の一角になりつつあるタイトル。
    ただこのタイトルもいろいろなことができるので、未だに形が定まらないタイトルの一つ。組み合わせ次第で色々考えられますので、個々のギミックについて扱います。
    1のアタッカーとして<律子>連動が追加されました。1000査定連動で、行きの数字とパワーパンプを両立しています。連動は宝なので連打しやすく、強力なはや出しの準備としては及第点でしょう。
    返しが望めず連動できないとただの4500なのはお世辞にも強いとは言えないので評価は低いです。まぁ他の選択肢もそれほど優秀ではないので採用するのも致し方なしかもしれませんが。
    選択肢としては<素前>もありだとは思います。強力な後半に向けて1では面を放棄するのも選択肢のひとつでしょう。ほとんど消去法といったところですが、まぁプールの中での最適解を見つけましょう。
    2の強力なアタッカーとして<千早>の追加があります。連動が本なのは好みが分かれるところですが、連動効果はとても優秀です。山から抜くので山が強くなる点が良いですね。
    面が埋まって10000スタートなのでパワーラインも高いです。特に<羽川>を踏めて助太刀で返せるので、宝物語とは相性が良いと言えます。
    反面早だしに対する回答に乏しいアイマスのプールでは1度面を取られてしまうと活かすのが難しいキャラでもあります。それでも連動さえ決められれば手札は増えるので意外とゴリ押しでもなんとかなったり。おすすめの1枚です。
    パワーアップセットでは強力なレベル3が複数追加されました。
    やよいヒール>は単体11000なので既存のヒールよりも数段ましですね。枠の余裕があるのならばはや出しを狙って軸にするのも良いでしょう。無難な早だしですしどちらも腐りにくいので優秀だと思います。
    複数面早だしを軸にされやすいのは<亜美>でしょう。被ダメの度にトップチェックが発生するので早だし出来るのは強みを活かしていると言えます。
    多面展開から助太刀で面を制圧出来れば、そのまま勝ってしまうこともあります。が、クロックと山、そして上手く止められる山配置と要求値が意外と高いのにも関わらず、リターンが上から踏まれると崩れる耐久なので、あまり魅力的でないのも確か。特に<美波応援>1枚で簡単に処理されるので、デレマス流行後は亜美を軸とするデッキは減った印象です。
    >は早だしこそ出来ないものの、行きは<律子>並の数字になります。イベントカードを採用するのならば、こちらのヒールが優れるでしょう。

    旧弾だと<扉連動春香>や<門連動千早>、<輝き美希>などが採用されることが多いですね。 扉連動春香は連動しやすいですがそれしかテキストがないですし、門連動千早は、門を採用するおまけのようなものです。
    他のレベル3が強くなった分、輝き美希の手札アンコールを使う機会が増えた気がしますが、イベントと相性が悪いのは変わらないので、よく考えて選びたいですね。
    パワーアップセットのイベントカードはとても強いと思うのですが、これを採用すると低レベルキャラの枠を圧迫するらしく、採用率は半々と言ったところでしょうか。
    アイドルマスターを使うのならば必ず使いたい1枚なのですが、採用するデッキとしないデッキの2種があるという認識でいた方がいいでしょう。
    採用している場合、序盤にアタッカー不足に悩むことが多いので、対戦する際はその可能性を頭に入れて強く出たいところ。ただし逆に後半は、手札枚数を信頼しきると突然増える事も多いので想定しておくことも大事ですね。

    タイトルとしてカナンに強いプールになっており、<光景>が搭載できるタイトルなので、比較的高評価のタイトルです。
    しかし島風や強力な集中がいる訳では無いので、堅実に面取りしてアドバンテージを重ねていく基本は変わりません。決して簡単なデッキではないので、しっかりとプレイングを決めてから持っていきたいデッキです。
    ログホラ
    10013ws20160706.jpg
    パワーアップセットによって戦えるようになったタイトルの一つ。元々良いものを持っていたので、それを活躍させやすくする追加だった印象です。
    デッキの強みは変わらず<アカツキ>の扉連動です。加えて<後列シロエ>を運用しやすくなったので、より強みを活かしやすくなりました。
    最終的なゴールはシロエによる面制圧とソウル減による耐久、そして常に打てる<擬似リフ>による保険です。全部既存の動きですね()
    追加として一番大きいと感じたのは<門連動>です。リバースを要求しないハンドを増やす手段で、バニラ以上のサイズがあるので、アタッカーとしてとても優秀です。特にリバース要求しないのが大事で、環境と合致するほか、3を抱えがちなログホラにおいてパワー関係なくハンドが増えるのはとても相性が良かったです。
    これのおかけで安心してハンドをレベル3で埋めることができるようになり、強さを活かしやすくなりました。もちろん門連動という点も大事です。扉を拾えるのは連動が強力故に優秀です。
    あとは<収録中>もおまけが強いので嬉しい追加でした。門を採用する以上収録中は欲しかったので、ダイレクト枠を作りやすいログホラでは活かしやすいおまけでした。 強力な1のアタッカーとして<カナミ>が挙げられます。行きは単体8500なので、<羽川>を触ることも出来ます。門連動の都合で手札に溜まりやすい不要なキャラを、手札アンコールのコストに出来るのも相性が良いですね。<にゃんた>との相性は悪いですが、戦線維持に貢献する1枚です。
    あとは<早だし>と<足立>ですかね。早だしはほぼ手札の減らないアタッカーです。早だし条件も優秀ですし、連動を探しに行けるので意外と重宝します。他のタイトルと違って<椎名>という保険があるので、見る枚数を増やしてもあまりリスクがないのも高評価です。また足立は、まぁただの足立なんですが、もう一つのテキストが優秀。なんでこれノーコストなんですかね...レベ3踏むよりもレベ1踏んでることの方が多いです...
    シロエがいるので物語全般に強いデッキです。<中学生>の影響も少なく、面も取られずバーンも入らないので、物語側はやりにくいでしょう。反面連パンには椎名くらいしかないので、上の方にCXがあればログホラが勝ち、下の方にあれば椎名をにぎったままログホラが負けるみたいな相性です。互角にやりあえるだけましといった感想です。
    環境はおいておいて、とても玄人好みのデッキで、逆転されづらく逆転しやすいデッキなので、個人的にとても好きなデッキです。物語やデレマスといった環境を使うのに違和感がある方は試してみてはどうでしょうか。
    プリヤ
    10014ws20160706.jpg
    エクストラブースターのみのタイトルにいきなり通常ブースターが追加されました。
    大型コンボを狙わねばならなかった初弾に比べて、ずいぶん選択肢が広がったものです。今年発売のタイトルとしては並くらいの強さがあるため、簡単に書いておきます。

    通常ブースターが追加されたと書きましたが、むしろ通常ブースターが先にあって、オプションとしてエクストラブースターのカードも混ぜられると言った方が正確なのではと感じるほどにブースターのパーツを多用します。
    後列を<パンプ>と<集中>にすると青フレに似た後列になります。<移動>や<手札アンコール>など、最低限のアタッカーは用意されているので、これらを使って後半何をやるかで差が出てきます。
    一番人気は<ツヴァイフォーム>でしょうか。<コンソール>と<全体パンプ>を条件に2回のバーンを使うことができます。2点5点という数字は、デレの6パンほどではないにしても追加ターンに似たリターンがあります。狙う価値は充分あるでしょう。
    ただ、それ以上のことはないので、デレの劣化にしかならないと感じてしまいます。<美夏>を避けられず構築が縛られるのであまり魅力を感じません。対戦する際は美夏を握っておけば安心でしょう。連動してもしなくてもパワーは9500しかないので、余程のことがなければツヴァイフォーム側が劣勢になっていくでしょう。
    クロ>の早だしも流行していますね。ソウル減がかなり強力で、多面連動の恩恵はとても大きいです。 が、結局数字は9500です。連動しても10500です。非常に簡単に処理されてしまう数字なので、せっかくのソウル減が活かしづらいのです。こちらも評価はあまり高くありません。 <カレイドスコープ>はシステム面での強化がありましたが、そもそもあまり惹かれないので割愛。詰める手段もインフレしているので今わざわざ狙う連動ではないと思います。 このように軸になるカードにあまり魅力を感じないので、プリヤのデッキとしての評価は低いです。ただ<経験暁>はじめ<経験相殺>や<75手アン>、<応援集中>や<共鳴>など、軸以外のところはとても優秀だと思うので、化ける可能性は充分にあると思います。
    深海棲艦
    RR最終形態 北方棲姫 RR戦艦水鬼
    関西で人気?のようなのでとりあげておきます。
    エクストラブースターとはいえ2016年スペックのカードが多く、カードパワーで押すところはギルティクラウンに似たものを感じます。
    特殊な動きとして<宝連動>の後列焼きがあるので、後列がレベル0になりやすいデレマスやログホラには有利に運べることも多いでしょう。
    ただ連動して5500という数字が気になります。デレくらい前列が低ければ触れますが、今のネオスタンダードで軸に据えるには心もとないです。
    また連動以外の部分はクセがなく無難に強いものの、だから深海を使おうと思うほどの魅力は感じません。所詮は2016年スペックのはじまりといった認識です。自分に合うと思うプレイヤーは使うことも考えられますが、環境的に特別強いとは感じないといった評価です。
    Charlotte
    R“いまに挑む”乙坂 有宇 RR“大切な何か”友利 奈緒
    Charlotteはとても個性の強いデッキで、環境に合わせて形を変えるのではなく、Charlotteが環境のなかでどれだけ輝けるか、というようなデッキです。
    真宵ショット>を無力化出来、<友利>で6パンを防げたりと現環境でもその強みを活かすことは出来ます。
    >と<知識豊富>だけとてもきついですが、昔とあまり変わらない立ち位置でしょう。なので評価もあまり変わりません。
    自信があるのなら選択肢としてはありだと思います。
    SAO
    R《絶剣》ユウキ R最後の一撃 シノン
    一応言及しないといけない気がしたので項目を作っておきました。
    特に書くことはありません。
    GF
    R風が強い日 村上文緒 RRオバケ南瓜 笹原野々花
    カードパワーたけぇ!と言ってたのももう一年前の話。今は物語がそこに位置しています。今GFを使うのならば、それなりの強みを見つけなければいけません。
    今だとアマコンが強いなぁと感じます。アマコンというより<天都かなた>なのですが。単純に8500手札アンコールが環境的に強いですね。
    やみかんが減り、3アドや物語が増えたので、パワーを活かしやすくなりました。連パンに強いわけではありませんが、今GFを使うならばかなたを軸にしたいですね。風はあまり強いとは言えないので相方はまた考えねばならないかもしれませんが。
    そのほかのデッキはデッキパワーが足りないなぁといった印象です。青フレは3アドの下位互換だったり、タマコンやるならミルキィ使うわってなったり。
    黄フレはこの前使いましたが<新田>との圧倒的スペック差を感じましたね...<現場監督>以外の強みはほとんどないと思います。
    シャナ
    Rシャナ&悠二 R変わった“トーチ”悠二
    先の<真宵ショット>や連パンを耐えられる山を作れるorそれらを許さないという条件を満たすデッキとして2秒くらい考えました。<シャナ悠二>互換はいつ刷られるんでしょうか。
    禁書
    PR幼児体型 インデックス PR前方のヴェント
    先の<真宵ショット>や連パンを耐えられる山を作れるorそれらを許さないという条件を満たすデッキとして評価し直したデッキ。確かに今の環境だと強みを発揮できると思います。
    特筆すべき弱みも特になく、<知識豊富>やCharlotteさえ踏まなければ、意外と勝てると思います。トリオでの候補としては充分有力候補だと思いますが、あまり流行していない印象です。密かに練習していたり...
    ラブライブ
    PR“Dancing stars on me!”小泉 花陽 U“あなたへのプレゼント”絢瀬 絵里
    こちらは<光景>テキストを使えるデッキとして可能性を感じています。今だと<ダンスタ花陽>を軸としたレライブが環境的に良いでしょう。
    相手のストックが大量消費させる直前のタイミングで<光景内蔵の絵里>を使えれば、一気に有利に運ぶことができるので、是非狙っていきたいところ。デッキとしてのカードパワーはそれほど低くないので、環境を見てカスタムできれば、今でも勝てるデッキなのでは、と感じています。
    進撃の巨人
    一周回って<立体機動>がめちゃめちゃ強いのでちょっと評価が上がっています。
    あまりにもリバース要求が増えているので、4投しても上手く機能するような環境になってきてるとは思います。環境の各デッキに対してしっかりと勝ちまでの道筋を立てることが出来るのならば、充分強みを活かして戦えるタイトルだと思います。
    まとめ
    色々なタイトルを上げましたが、結局物語とデレだと思います。トリオで考える僕の理想は、以下の3つです。
    • カナン
    • 3アド
    • 連パンデレ

    何度考えてもこれ以上に勝てそうなデッキが思い浮かばないので、僕の中での今の環境の結論はこれらのトリオです。
    自分の動きが出来ないと脆いカナンと3アドに、山配置依存の高い連パンデレなので、ブレ幅の大きい3つを組み合わせたトリオですが、結構勝てると思います。結果に繋げたかったですね。

    ただ一方で、これが答えではないと思います。特にプレイヤーによるところが大きい環境なので、自分の使いやすいデッキを3人が使うのがいいでしょう。これら3種のデッキに自信のある3人が組むのなら、ぜひこれらを使って欲しいとは思います。

    以上で環境考察を終わりたいと思います。
    環境考察にしては長くなってしまいましたが、だいたい書きたいことは書ききったと思っています。
    最初に物語デレありきの書き方をしてしまったので、そこから違うプレイヤーにはあまり参考にならなかったかもしれませんが、最後まで読んで頂きありがとうございました。

BCF2016 トリオサバイバル 環境考察

    posted

    by 攻略コラム

    こんにちは!ブロガーのSAKURAです。

    今回はBCF2016のトリオサバイバルの環境考察について記事を書いていこうと思います。
    ●トリオとネオスタンの差
    トリオサバイバルではネオスタンと違い1vs1ではなく3vs3のチーム戦で、チームで同じカードを4枚以上は使用できないという制限がついています。そのため、同じタイトルをチームで使うと枚数制限でデッキがうまくまとまらないため、必然的にタイトルは全員違うタイトルを使うことになります。

    今回の大会の場合、チームで一人はレベル1では高パワーを出せ、レベル3では耐久も詰めもできる化物を使うことが多いと思うのですが、残りの2人のデッキは違うタイトルになっていきます。
    そうなると、化物の次に強いタイトルを使おうと思うのが普通の考え方だと思うのですが、今の環境だと結構バランスが良くデッキの強さが同じくらいのデッキが多いです。
    そのため、残りの2人のデッキに何が使われるかの予想が難しく、残りの2タイトルに使用されると思われるタイトルの種類がネオスタンより多く考えられます。

    そこで私の考えるうえで、トリオで出てきそうなタイトルは、ネオスタンの考察記事でも出てきそうだと予想した
    • 化物語 (レベル0,1,2,3どこでも安定したプレイができる)
    • アイドルマスターシンデレラガールズ (追加で青軸も赤軸も大幅に強化)
    • ToLoveる (レベル1では島風、レベル3ではヤミの詰めを持つ)
    • ガールフレンド(仮)(南瓜の詰めとしっかり確保はやはり相手にすると厄介)
    • ニセコイ(乙女心 万里花は1枚とはいえ使用されると負け筋ができやすい)
    • 艦隊これくしょん(深海デッキが多いと推測される。後列除去での相手妨害や優秀なシステムカードが多く、安定した動きが可能)
    • ログ・ホライズン(リバース時1点バーンとソウルマイナスとの組み合わせは両方揃えられるとかなり厄介)
    • Charlotte(レベル3での耐久力に関してはトップクラス)

    に追加して
    • ぷよぷよ (レベル3アルル3面の詰め能力は非常に高いため)
    • ソード・アート・オンライン (スリーピングナイツとレベル3シノンのバーンは今でも十分に通用する強さだと思うため)
    • ミルキィホームズ(追加で手札の維持が格段にしやすくなり、安定した戦いができるようになったため)
    • ラブライブ!(様々なデッキタイプがあり、相手にデッキのスタイルを読ませづらいため)
    などが使用されるのではないかと考えています。

    私がトリオに出る際のチームは
    • 化物
    • アイドルマスターシンデレラガールズ
    • ToLoveる
    RR蟹に行き遭った少女 戦場ヶ原ひたぎ RR+Trancing Pulse 凛 RR金色の闇
    で出たいです。
    化物は前述のとおり,どのタイトルにも対応ができそうなので確定だとして、デレマスを選んだのは<Power of Smile 凛>は再スタンドのため、バーンメタに引っかからないのと、Triad軸でデッキを組んだ際にデッキのパワーが全体的に高いので、どのタイトルにも盤面を取りやすいからです。
    ToLoveるは島風互換の<"衣服の整理"美柑>と<"明日につながる記憶"ヤミ>の組み合わせは特に優秀だと思うのと、<金色の闇>の詰め能力は現環境の中でもトップクラスだと思うので、選択しました。

    ちなみに私が使用するデッキは『アイドルマスターシンデレラガールズ』です。

    ここからはネオスタンの考察記事で紹介できなかったタイトルの対戦考察について、自分の使用するタイトルとの相性などを書いていきたいと思います。
    ●vs ガールフレンド(仮)
    ガールフレンド(仮)は赤青軸が主流で、タッチで黄色を採用している型も見かけます。
    レベル0でまず<ミラーガール 見吉奈央>と<風が強い日 村上文緒>で手札を調整しつつ、<彼女の童心 椎名心実>で前列を固めてきます。
    レベル1では<楽しむ姿 鴫野睦>と手札を増やせる<シッカリ確保 椎名心実>で、盤面を取っていきます。
    シッカリ確保 椎名心実>はCXシナジーで相手ターンの終わりまでパワーが6500に上がるので、後列と合わせると<楽しむ姿 鴫野睦>と<シッカリ確保 椎名心実>で7000~7500ラインができます。島風互換の中でも対応CXを使った時限定ですが最高レベルに高パワーなので注意が必要です。
    レベル2では<怜悧な輝き 神楽坂砂夜>を早出ししてきます。<怜悧な輝き 神楽坂砂夜>は相手ターンのドローフェイズの始めに自身のキャラ1体に4000パンプできるため、ほぼ1面割れなくなってしまうことが多いです。
    レベル3では後列に<ミラーガール 椎名心実>、前列に<オバケ南瓜 笹原野々花>と<モデル探し 時谷小瑠璃>を並べて詰めてきます。
    オバケ南瓜 笹原野々花>は相手リバース時、5点バーンを打つことができ、<ミラーガール 椎名心実>のレベル応援とレスト2500パンプで4000パンプ、CXで1000/1が打たれていたりするとさらにパワーが上がるため、自分の盤面にキャラがいると、<美夏助太刀>などを使わない限りほぼ5点バーンを受けます。
    また、<オバケ南瓜 笹原野々花>の効果は相手ターンにも使えるため、自ターンにもそのことに注意をしておかなければなりません。
    また、南瓜対策で盤面を開けておくと今度は<モデル探し 時谷小瑠璃>の<武蔵互換>が飛んでくるのでガルフレのレベル3での詰め能力はとても高いといえるでしょう。
    もし、私がデレマスを使用した際は、<怜悧な輝き 神楽坂砂夜>がレベル2で出てきたときに、<アイドルとして 奈緒>のCXシナジーで触りに行きたいです。
    また、レベル3の<オバケ南瓜 笹原野々花>にアタックする際も、<アイドルとして 奈緒>のCXシナジーは有効で、リバース時の5点バーンを自ターンで受けなくすることが可能です。仮に<オバケ南瓜 笹原野々花>に<ミラーガール 椎名心実>+<全体1000パンプ>+<早出しメタカウンター>=15000のパワーラインを想定しても、こちらの後列が揃っているのであれば、中央なら16500、左右に配置でも15500のパワーが出せるので倒すことができます。
    RRシッカリ確保 椎名心実 RR怜悧な輝き 神楽坂砂夜 RRオバケ南瓜 笹原野々花
    ●vs ログ・ホライズン
    パワーアップセットの追加でだいぶ強力され使用率も上がると予想されるログホラです。
    レベル0では前列に<"2刀流"にゃん太>と後列に<渚の天使 マリエール>、<シロエの弟子 ミノリ>を並べてきます。<"2刀流"にゃん太>は後列が揃っていると行き最大5000までパワーが出るのでなかなかに厄介です。
    レベル1では<ウィリアム=マサチューセッツ>で手札を増やしつつ、<"フルレイド"シロエ>で盤面を固めてきます。パワーラインは後列込みで6500~7000だと思います。
    レベル2では<<影遁>アカツキ>が早出しされ、相手のレベル3の早出しには<美少女アイドル?てとら>がぶつけられます。
    レベル3では<君の忍 アカツキ>で1点バーンをし、ダメージを刻みつつ、<記録の地平線代表 シロエ>でソウル減を前列に付与してきます。このシロエのソウル減がなかなかに強力でこのソウル減少によってダメージが足りないことが多いうえに、自動効果のダメージが無効化されてしまうので多くの詰めカードが機能しなくなってしまいます。


    デレマスを使用していて、相手がログホラだった場合にはレベル3で相手の自動効果のダメージを無効化するシロエに引っかからない<Power of Smile 凛>で相手を追い詰めていきたいです。ただ、<記録の地平線代表 シロエ>と<主君の忍 アカツキ>のCXシナジー使用時の組み合わせのパワーはほぼ返せないので、難しいですがゲーム後半はレベル3の準備される前にダメージレースで優位に立てるようCXをいつもより多めに打つなどして短期決戦に持ち込みたいです。
    ●vs ニセコイ
    ニセコイは制限を受けたことと、新しいタイトルが登場していき、多くのタイトルのカードの効果が強くなっていき、ニセコイのカードの効果がさほど珍しいものがなくなっていくごとに下火になってきたタイトルだと個人的に感じています。
    しかし、レベル3の早出し条件が比較的簡単な<乙女心 小咲>とアタック時1点バーンと再スタンドの効果を持った<乙女心 万里花>はやはり今でも十分驚異的なため、ある程度使用率は高いのではないかと思います。もし相手がニセコイを使用してきたときには、相手がレベル3に上がる前に前列のキャラを相打ちになるパワーでアタックし、前列にキャラをなくして<乙女心 万里花>のスタンドをさせないようにしたり、<美夏助太刀>のような助太刀を握って置いたりしておくように心がけるといいと思います。


    自分がニセコイと当たったさいには、ニセコイのレベル1のパワーラインは<週末のデート 千棘>+応援500で7000が想定されますので、サイドどちらかに<松永 涼>、中央に1/0 6500の奈緒か凛を置いて、後列に<Trancing Pulse 奈緒>と<Trancing Pulse 加蓮>を置き、8000ラインを2面作って圧力をかけていきたいです。
    また,レベル2で<乙女心 小咲>に対し<アイドルとして 奈緒>のCXシナジーでアタックする際は,山札の下に送るともう一枚<乙女心 小咲>を出された際にサーチされてしまうので、控え室に送る方がいいと思います。
    ●vs 艦隊これくしょん
    艦これは深海のデッキを使用してくることが多いと思います。
    深海は4ルックや中央500応援のアド集中などの優秀なシステムカードが揃っており、レベル1も<北方棲姫>や<最終形態 軽巡棲鬼>で盤面を抑えてくるので、とても安定したプレイングをしてきます。レベル3では『<戦艦水鬼>で回復をしながら、<最終形態 北方棲姫>でクロック送りを狙ってくるので詰め能力もなかなかです。
    対戦する際は<北方棲姫>のCXシナジーでレベル0の後列は焼かれてしまうので、後列にレベル0を置くのを<北方棲姫>が出てきてからにするなどタイミングを考えながら、後列を置きたいです。
    あと、レベル3では<最終形態 北方棲姫>にパワーで勝てないキャラなどはあらかじめわざとバトルに負けてクロック送り対策をしたりしていきたいです。


    デレマスを使用していて深海と当たった場合、<Trancing Pulse 奈緒>が後列にいると<北方棲姫>で焼かれてしまうのでなかなか苦戦しそうです。
    また、レベル2では<Trancing Pulse 凛>に対してクロック相打ちを使用してくると考えられます。この場合、<Trancing Pulse 奈緒>が焼かれてしまい<Trancing Pulse 凛>のパワーがいつもより低くなってしまっていることも考えられるので、ストックに余裕を持たせるためにレベル2での早出しはせず、深海との対決の際はレベル2では確実にレベル3での体制を整えられるように手札を整えていきたいです。
    RR北方棲姫 RR最終形態 北方棲姫
    ●vs Charlotte
    Charlotteは<いまに挑む"乙坂 有宇>のバーンメタと集中が<"天体観測"友利 奈緒>の相手をリバースさせなければいけない代わりに2枚サーチ1ディスという特殊な集中を使用してきます。
    レベル3では、<"大切な何か"友利 奈緒>で正面のキャラのダメージを無効にしたり、<"大切な何か"西森 柚咲>を並べて自分の山札のトップを操作し、キャンセル率を上昇させてきます。
    こちらがバーンによる詰めをメインとしたデッキの場合、耐久力の差で苦しくなるゲーム展開が多いと感じます。なので、レベル3の準備をする際にはバーンメタに引っかからない詰めを持ったレベル3や回復持ちのレベル3を手札に多めに用意するようにしたいです。


    デレマスを使用していて相手がCharlotteだった場合、レベル3で<"大切な何か"友利 奈緒>の前に<Power of Smile 凛>を置いてしまうと再スタンドをしても相手にダメージを与えられなくなってしまうため、置く場所に気を付けたいです。
    R“いまに挑む”乙坂 有宇
    ●最後に
    ここまで読んでいただきありがとうございます!

    上記で述べさせていただいたタイトルの多くはレベル3での詰め性能が非常に強力なデッキとなっています。
    特にリバース時のバーンやクロック送りなどが強力で、今の環境は所謂、<美夏助太刀>の採用や相手がレベル3に上がるタイミングでのチャンプアタックをうまく利用しリバース時の効果発動を回避することが重要なのではないかと感じます。

    いろいろと気になる部分もあったかもしれませんが、この記事が少しでも参考になれば幸いです。

    ちなみに私はしろくろフェスのトリオに参加する予定です。
    久しぶりの大会参加なので、すごい楽しみです!

    それではまた次の記事で会いましょう。

WS 超買取強化カード紹介!!(12/16)

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】 第79回 彼女、お借りします VS 五等分の花嫁

by 動画

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】まとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

新弾レビューまとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

WSタイトル別デッキ倉庫

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【初心者の方へ】プレイするにあたって、気をつけたい3つのこと 前編 【デッキの組み方、選びかた】

by こへい

READ MORE

「デッキが回る時と回らない時~勝敗の波について~」

by さおり

READ MORE

アカツキって何!?今日から使えるヴァイス俗称、略称まとめ

by さおり

READ MORE