【184ページ目】-遊々亭- ヴァイス担当 | ヴァイスシュヴァルツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【184ページ目】-遊々亭- ヴァイス担当 | ヴァイスシュヴァルツ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント@yuyuWstcg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

-遊々亭- ヴァイス担当 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

ブシロード金銀キャンペーン 特製スリーブ各種 お取り扱い中!

【販売ランキング】「ご注文はうさぎですか??EB」編

    posted

    by -遊々亭- ヴァイス担当

    こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)
    今回は「ご注文はうさぎですか??EB」のレアリティ別販売ランキングを公開したいと思います!

    どのようなカードが注目されているのか!?
    是非ご覧ください!
     
    ごちうさ表紙.jpg
    販売ランキング RR 編 TOP3
    第1位
    RR“プレゼント交換”リゼ
    【永】あなたの、「お見舞いココア」と「お茶目さんチノ」がいるなら、あなたの手札のこのカードのレベルを-1。【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。【自】このカードがアタックした時、他のあなたの《ラビットハウス》のキャラが2枚以上なら、そのターン中、このカードのパワーを+2000。
    【 RR 】の第1位は<"プレゼント交換"リゼ
    今弾で強化された≪ラビットハウス≫の主力カード。
    今では見かけることの多い早出しできる回復カードですが、特定のカードが揃ってさえいれば控え室のクライマックス枚数を気にする必要なく早出しできるのが良いですね!
    かなり安定して登場させることができるカードです。
    第2位
    RR“プレゼント交換”ココア
    【自】[(1)あなたの山札の上から1枚をクロック置場に置く]このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の、《ラビットハウス》か《パン》のキャラを1枚選び、手札に戻す。【自】このカードがアタックした時、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+500。
    【 RR 】の第2位は<"プレゼント交換"ココア
    こちらも≪ラビットハウス≫で使用することが多いカード。
    回収できるカードが≪ラビットハウス≫≪パン≫のキャラならなんでも回収できる為、序盤から終盤にかけて使っていくことのできるカードです!
    アタック時の+500効果も嬉しいですね。
    第3位
    RR“プレゼント交換”千夜
    【永】あなたのストックが3枚以下なら、このカードのパワーを+1000。【自】[(1)あなたの山札の上から1枚をクロック置場に置く]このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見てレベル1以下のカード名に「シャロ」か「千夜」を含むキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。
    【 RR 】の第3位は<"プレゼント交換"千夜
    千夜シャロデッキの強化カードです。
    所謂、<オカ研>効果を持ったカードなのですが、このカードはアタッカーとしても活躍できるパワーを持っているところが良いですね!
    パンプ効果がストック参照なので、自身の登場時効果と相性抜群♪

    販売ランキング R 編 TOP3
    第1位
    Rお茶目さん チノ
    【自】相手のアタックフェイズの始めに、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+500。【起】集中[(1)このカードを【レスト】する]あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは自分の山札を見て《ラビットハウス》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。
    【 R 】の第1位は<お茶目さん チノ
    RR部門第一位の<リゼ>の早出し条件にもなっています。
    単レスト集中に加えてパンプ効果持ち。
    これまで≪ラビットハウス≫は控え室からの回収が主だったので、山札に触れる手段ができたのが嬉しいですね!
    赤青ラビットハウスにした場合の貴重な青発生カードでもあります。
    第2位
    R私らしさ リゼ
    【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から3枚までを、公開してよい。1枚以上公開したなら、あなたはそれらのカードの《ラビットハウス》のキャラを1枚まで選び、手札に加え、残りのカードを控え室に置き、自分の手札を1枚選び、控え室に置く。
    【 R 】の第2位は<私らしさ リゼ
    ノーコストで山札を削ることができる<>と似たような効果を持っています。
    >と比べると3枚までしか削ることができませんが、パワーが500高く公開してから手札を1枚置く効果なので選択肢が広がります。
    デッキの回転力を上げることのできる頼もしいカードですね!
    第3位
    R楽しければオッケー 千夜
    【自】あなたがこのカードの『助太刀』を使った時、あなたのカード名に「シャロ」か「千夜」を含むキャラがいるなら、あなたは自分のバトル中のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。【起】【カウンター】助太刀1000レベル1[手札のこのカードを控え室に置く](あなたは自分のフロントアタックされているキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000)
    【 R 】の第3位は<楽しければオッケー 千夜
    ブースターに収録されていた<木組みの街で 千夜>と組み合わせるとなんと実質1/0/3000カウンターに!
    このカードが登場したことで、<"マイペース"千夜>などのアタッカーをノーコストで守りやすくなりました。

    販売ランキング U/C 編 TOP3
    第1位
    Uお盆 de シャロ
    【自】[(1)あなたの山札の上から1枚をクロック置場に置く]このカードが手札から舞台に置かれた時、他のあなたのカード名に「シャロ」か「千夜」を含むキャラがいるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは4回まで、次の行動を行う。『あなたは自分のクロックを1枚選び、手札に戻し、自分の手札を1枚選び、控え室に置き、自分の山札の上から1枚を、クロック置場に置く。』
    【 U/C 】の第1位は<お盆 de シャロ
    手札入れ替え効果を4回行うことのできる面白いカードです。
    クロックからカードを手札に加えることができるので、クライマックスも手札に加えることが可能!
    "バレーボール"シャロ>の<連動>も使いやすくなったかも!?
    第2位
    U盤上の真剣勝負 チノ
    【永】他のあなたの《ラビットハウス》のキャラ1枚につき、このカードのパワーを+500。【自】このカードのバトル相手が【リバース】した時、他のあなたのカード名に「ココア」を含むキャラがいるなら、次の相手のターンの終わりまで、このカードのカード名は「お姉ちゃんチノ」としても扱う。
    【 U/C 】の第2位は<盤上の真剣勝負 チノ
    ≪ラビットハウス≫につきパワーが上がるカードです。
    赤青ラビットハウスの場合、色発生カードとアタッカーとして活躍するかもしれないですね!
    第3位
    U先輩ウェイトレス チノ
    【永】他のあなたの青のキャラすべてに、パワーを+500。【起】[このカードを【レスト】する]あなたは他のキャラを1枚選び、そのターン中、レベルを+2。
    【 U/C 】の第3位は<先輩ウェイトレス チノ
    キャラのレベルを+2する効果を持ったカードです。
    自分のキャラでも相手のキャラでもレベルを上げることができるので、状況に合わせて使い分けていけるのが強みですね!
    巫女さん チノ>のレベルを上げたり、相手のキャラのレベルを上げて<"一歩ずつ"チノ>を登場させたりできますね。


    今回のランキングは以上になります!
    遊々亭の新弾販売ランキングいかがだったでしょうか?
    次回の新弾はどんなカードが人気でしょうか!? おたのしみに(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)


    遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyutei_wstcg

WSブロガーに今年の抱負を聞いてみた!

    posted

    by -遊々亭- ヴァイス担当

    こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!(๑'ω'๑=三๑'ω'๑)=

    今回は遊々亭WSブロガーに去年の振り返りと今年の抱負について聞き込みをしてまとめてみました!

    【1】前期よく握ったデッキ&活躍した(お世話になった)カードはなんですか?
    K

    結果的には、カナンばっかり使ってた1年でしたね。規制後は<中学生>を<オカケン>に代えて、それに伴ってプレイも変えて。
    あとはTPも使っていました。これら二つは、今期もお世話になりそうですね。

    こへい

    前期は主に物語シリーズ、そしてプリズマイリヤを握っていました。
    ずっとプリズマイリヤを使ってはいたのですが、私の中で物語シリーズが一強、という印象を受けていたため、途中で物語シリーズのデッキを組みしばらく練習していました。
    組むのが遅かったために練習量が足りず、結局物語シリーズでも結果を残すことはできませんでした。
    あれほどプレイングや練習量がモノを言うデッキもなかなかなかったと思いますので、それで勝率を残している方はすごいなぁと思っていました。
    最後の地区、札幌では結局プリズマイリヤを握って、形にも残りませんがネオスの4位まで勝ち残りました。最後にプリズマイリヤを選択して良かったと思っています。

    お世話になったカードはといえば、もちろん「<濡れた制服 クロ>」になります。
    「キャンセルしなくてもよい」という新しいデッキタイプに触れることになりました。
    プリズマイリヤに唯一性を持たせる、とっても好きなカードです。
    イラストも最高です。書き下ろしに感謝です。

    せんがくひさい

    WGP2016ではBCF2016に引き続きTPを使用していました。
    結果としては何の成果も得られませんでした...。
    納得いく構築にはできたのですが回し込みが足りていませんでしたね。
    お世話になったカードはもちろん「<Trancing Pulse 奈緒>」。
    様々な新規・追加タイトルが出ましたが未だに5枚集中は奈緒のみですし、まだまだ環境ではTPを見かけると思います。ただ最近は人気が落ち気味?

    たばっちゃん

    WGP期間で使用していたタイトルですが、

    • 艦これ/金剛prinz型(Prinz Eugen+金剛)
    • 境界の輪廻
    • デレマス(黄赤)
    • ぷよぷよ(あかぷよ軸)


    主にこの4つで、12月過ぎてからアクセル・ワールドを回し始めました。

    結果地区の勝率は

    • 艦これ 50%
    • 赤ぷよ 30%
    • デレマス 50%
    • 輪廻 100%(入賞)


    となりました。特にお世話になったカードは、、、<Z3>と<Z3 zwei>のセットと<だまし神>ですね。

    アクセル・ワールドは、ある人のプレイングを見て、今まで考えつかなかった回し方だっため、衝撃を受け、回してみたいと思ってすぐに手を出したのがきっかけです。

    でその後、年末にパワーアップセットのハルヒに手を出しました。


    のりまき

    とにかくCharlotteのストブ、門CX採用の構築を使い続けた期間でした。
    艦これ、アクセル、DCなどもそれなりの期間を使って調整しましたが、Charlotteに勝る魅力は感じられなかったです。
    使っていて非常に飽きないタイトルですし、思い入れも多々あったので。日本で一番Charlotte回したのは俺だ!ってくらい、ほんとひたすら使っていました。
    お世話になったカードはCharlotteの「<"大切な何か"友利 奈緒>」沢山の窮地を救ってくれました!

    【2】今期気になるタイトルを教えてください!
    K

    Charlotteですかね。全く衰えを知らないデッキパワーに感動するばかりです。どこまで生き残るんでしょうか。

    こへい

    現状で発表されている中では「このすば」が気になっています。
    私がデッキを組む理由は、その作品が好きか、ギミックが面白いか、どちらかなのですが、このすばには両方の意味で期待しています。エクスプロージョンがどういった形でカード化されるか楽しみですね。
    そして追加を期待するタイトルはもちろん「プリズマイリヤ」です!
    私がWSを続ける理由のひとつです。
    カードの効果も今までの弾全てとても楽しいものばかりだったので、次も期待してしまいます。

    せんがくひさい

    最近公開も始まったRewriteです。
    真面目に環境を意識し始めたのがディスガイア・Rewrite時代なので今回の追加で環境復帰できることを切に願っています。
    現在の公開では早出しのできる1コストLv×1000応援に単純に強いLv3の静流、<忍者>集中も見え、ネーム条件ですが<>も見えてグッドスタッフがかなり熱いですね。
    個人的にはちはやが好きなので今後の公開に期待したいです。
    Rewriteを組みたいと思う方、<オカ研>くらいは集めておきましょう。取り敢えずは使うと思います。
    今月から2期も始まり更に追加も望めると思われますので皆さん買いましょう。
    あとBDにPR付けてください。

    たばっちゃん

    一番気になっているのは、ソードアート・オンラインですね。
    追加のない今でも<ファントム・バレット>は連動で即死もある強力なカードなので、あとは追加でどういう風に変わるか気になっています。

    のりまき

    直近で気になるのは「アニメRewrite」
    原作大好きなので使って楽しみたいというのと、強さの面でもかなり好みの<カリスマ魔女 朱音>があるタイトルなので、1月末の発売が待ちきれないですね。
    ひそかに、リトルバスターズのパワーアップセットなんかも期待しています。

    【3】今期の抱負をお願いします!
    K

    WSというコンテンツに対して、1プレイヤーを超えた貢献がしたいですね。

    こへい

    一番大きな目標はやはり「全国大会優勝」です。
    まず出場だろうという話ですが、出場だけでは物足りません!今期は1年間、基本的にはネオス全国大会を見据えて頑張っていきたいです。
    例年通り開催されればですが書く記事も、今まで通り常に環境に合わせて執筆したいと思っています。
    ショップ大会には数多く出ているので、人が使っているデッキはよく見ているつもりです。
    目標はネオス全国優勝と書きましたが、ただもしプリズマイリヤの追加がきたら、タイトルカップ優勝を優先します^^;
    地区へ遠征しつつ旅行も楽しみながら、今年もWSで友人と遊んでいけたらと思います!
    本年もよろしくお願いいたします。

    せんがくひさい

    目指せRewriteで全国優勝!
    今年もよろしくお願いいたします!

    たばっちゃん

    今後の抱負ですが、この間の記事で、一年の目標として、各期入賞したいと書来ましたが、もうちょっとだけ目標を明確にすると、

    今期はハルヒを使って入賞が目標

    ですね。

    おそらくトリオで握ると思いますが、このタイトル好きなので、好きなタイトルで結果残したいと思っています。

    のりまき

    とにかく、楽しくヴァイスシュヴァルツをすることですね。
    地区のレシピなどは勿論目標として掲げていきますが、何より大切なのは楽しく遊ぶこと。これに限ります。勝つためだけのゲームになってしまっては、本質を見失っていまいますしね。


    遊々亭WSブロガーの去年の振り返りと今年の抱負については以上となります。

    みなさま今年もよろしくお願いします(≧∇≦)




    遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyutei_wstcg

WS 超買取強化カード紹介!!(12/16)

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】 第79回 彼女、お借りします VS 五等分の花嫁

by 動画

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】まとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

新弾レビューまとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

WSタイトル別デッキ倉庫

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【初心者の方へ】プレイするにあたって、気をつけたい3つのこと 前編 【デッキの組み方、選びかた】

by こへい

READ MORE

「デッキが回る時と回らない時~勝敗の波について~」

by さおり

READ MORE

アカツキって何!?今日から使えるヴァイス俗称、略称まとめ

by さおり

READ MORE