【14ページ目】ブログトップ | Lycee Overture | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【14ページ目】ブログトップ | Lycee Overture

Lycee Overture 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Lycee Overtureに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Lycee Overture担当アカウント@yuyutei_lycee 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

【大会レポート】リセGP2024最終予選/リセGP2024FINAL【かきみ】

    posted

    by かきみ

    20241219 rise top.jpg
    【大会レポート】リセGP2024最終予選/リセGP2024FINAL【かきみ】
    皆様こんにちは、かきみです。
    今回は年に一度のリセGP2024FINALと、その前日に行われたリセGP2024最終予選に参加してきました。
    結果として最終予選では4勝3敗と勝ち越せたものの、FINALでは2勝3敗の負け越しとなりGPで勝ち抜く事の厳しさを感じる結果となりましたが、大会について振り返っていきたいと思います。

    デッキについて
    Mix月単(大型月) デッキ


    2大会通して同じリストの大型月を使用しました。

    このデッキを選択した一番の理由としては、やはり現環境最強と名高いチューア日に有利を取りやすいからですね。
    チューア日に強いという一点では他にも中型月やアミューズクラフトの時計仕掛けのレイライン単なども候補としてありましたが、この環境で一番使っていたのが大型月である事や、大型月が強い環境でのGPファイナルは珍しいなと思いせっかくなので大型月を選択しました。
    しかし、最終予選では時計仕掛けのレイライン単が、FINALでは中型月が入賞していたのでもしかしたら残りの2つの方が正解だったのかもしれませんね...!

    当日のそれぞれの大会について
    リセGP2024最終予選
    1敗以内の戦績を残せるとFINALの参加権利がもらえる大会ですね。
    FINALの参加権利は既に持っていたのですが、同じくFINALに参加される予定の方も多く前日の最終調整的な意味合いも含めての出場となりました。
    • ハイブリッド雪
    • アイテム宙 ×
    • 手札宣言宙 ×
    • 除去雪
    • アミュクラ限定雪 ×
    • ステラ花
    • 天使日
    大型月の苦手な手札宣言宙やアミュクラ限定雪などには負けながらも、除去相手には除去メタの<魔法使いの弟子/神掛 由岐奈>をなんとか引き続け、最後に大型月の得意なビート対面に2回あたって4勝3敗となりました。

    リセGP2024FINAL
    • 宙日
    • チューア&天女伝説入り移動日単
    • チューア日 ×
    • チューア日 ×
    • チューア日 ×
    いざ本番のFINALですが、大型月を使うならチューア日には勝ち越したい...!と思いきや、3戦中2戦はお互い守りに全振りせざるを得ない展開になり攻め口が開かないまま時間切れで両者敗北、残りの1試合は手札に<深層>があるのにチャージが3枚ある<自分の落下死体を空想する少女/雪本 さくら>を効果で破棄してしまうミスが響いて敗北、結果仮想敵として想定したチューア日には全敗のかなり悔しい結果となりました。

    マッチング自体は日絡みのビートダウンに5連戦ということで恵まれていたので、精進が足りませんでしたね。

    おわりに
    という事で今年最後の大会...では無いですが、今年のGPファイナルのレポートでした。
    初参加のリセGPファイナルで思うような結果を残せなかったのはかなり悔しいですが、今年のGPで負けたことは来年のGPへのバネにして次回に向けリベンジを狙っていきます。

    今年も残りわずかとなりましたが、最後に今度の新弾ケロQ・枕1.0発売後すぐのリセフェスタ東京に参加して今年のリセMix環境は締めたいなと思います!
    ではまた!

【大会レポート】リセGP2024最終予選/リセGP2024FINAL【タマーMAX】

【大会レポート】リセGP2024最終予選/リセGP2024FINAL【らじお】

    posted

    by らじお

    20241217 rise top.jpg
    【大会レポート】リセGP2024最終予選/リセGP2024FINAL【らじお】
    どうも、らじおです。
    今回は前日フェスタからファイナルにかけての話です。
    戦績は前日5-2からファイナル1-4とファイナルで大きく負け越した感じなので、反省がメインになりますね。
    チラシの裏側といった感じですが、お付き合いください。

    前日までの調整
    チーム戦、竜王戦とシングルのイベントが続いた後から調整を始めました。フェスタの結果も加味してチューア日、大型月、手札宣言宙、宙日あたりが使用デッキとして有力候補に。先手後手や引きのムラが多いものを外してチューア日or手宣宙に絞りましたが、前回ファイナルの反省を鑑み対チューア日がちょい相性悪目の手宣宙より王道らしい選択のチューア日を使用することにしました。

    アミュ環境のフェスタが2回で環境を想定する材料が少ないため、デッキ内容としてはミラーを強く意識した形に。手札枚数で負けないように<白翼の戦士/パリオス>、<完璧主義/花鳥 玲愛>、<頼りになるけど困った先輩/弥生・B・ルートウィッジ>あたりのカードを多くしました。
    懸念があったとすると、チューア日自体が最近の最強デッキと比べると全対面に有利ではなくちょっとやれるくらいにおさまってたことですね。


    ファイナルで入賞した除去雪や数値月あたりは使用もしていないのですが、このあたりはデッキのひらめきがないのと想定に手宣宙が入ってた時点で試す気にならなかったという感じですね。
    いろんなデッキを触っておけばよりよい選択があったのでは?と思わなくはないですが、あまり自分の選択肢として考えないタイプのデッキだったため、選ばなかっただろうと思います。


    前日フェスタの結果
    デッキレシピ
    Mix日単(チューア日) デッキ
    EX1
    4

    • 大型月
    • 天使日
    • チューア日 ×
    • アミュ雪
    • タップ雪 ×
    • シンアイ花
    • 限定チューア日
    負けはミラーの方は初手が相手に劣る形となり、タップ雪の方にはうまく打点通せずって感じで、まあ順当でした。
    タップ雪は盤面をマックス最強にまで持っていければ攻防で数値は足りると練習段階で知っていましたが、サーチなしで引きたいカードの数と展開のスピード的に自分ではやりたくはなかったので、こういう負けはあるよなと納得の負け。

    ファイナル結果
    デッキレシピ
    Mix日単(チューア日) デッキ
    EX1
    4

    • 宙日 ×
    • 大型月
    • バーン雪 ×
    • チューア日 ×
    • 大型月
    1戦目、2戦目については自分のプレイがイマイチなタイミングもあったなー思います、3戦目はAFが<二人で一人の吸血鬼アイドル/チューア・チュラム>込み2体のスタートから除去をもろにくらって次のターンAFが出せなかったり、4戦目はずっと<合気道を極めたトリックスター/蓼科 イヴ>が落ちない状態でハンドに<武力の象徴>を3枚抱えてしまう事等もありました。

    宙日と大型月、自分では触ったのですが、確かに対面での練習はあまりしなかったので全体的にミラー以外の練習が不足していた感はあるなあと思いました。今後は練習のパターンをもう少し総当たり的にやりたいですね。
    ネックとなるのは現在のリセのデッキの多さで、カードパワーの上昇がかなり緩やかなため、総当たり的に取り組むと直近3弾くらいのアーキタイプをすべて組むことになり、正直大変しんどいです。
    シングルも合わせると総当たりはかなり効率が悪いので、現在の強デッキに山を張る方法と合わせて、強デッキ周りの総当たりをしつつ、強デッキの欠点を突くデッキを探していくようにできるといいなぁという感じです。


    終わりに
    ということで、反省がメインの振り返りとなりましたが、反省したところで、あわせて来年以降のやり方とか時間の使い方を変える気がないとあまり意味がないので、ひとまずは環境に合わせて触るデッキの数を増やすようにしようと思います。

    ケロQ枕の内容を見ていて、今後今まで以上にシングルに焦点を当てた弾が増えてシングル向けのイベントの頻度も多くなるだろうと思っており、ミックスとシングルを並行して調整する際の手間を省くためにもカードも8コンで揃えようかとも検討ですね。

    終始自分の反省で終わってしまいましたが、来年ファイナルでリベンジできるようにまた一年頑張っていこう。といったあたりで今回は終わりです。
    優勝、入賞したみなさんはおめでとうございます。
    ではまた来週あたりに。

Lycee Overture 買取強化カード紹介!!(4/25更新)

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE

始めよう、Lycee overture! まとめ

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE

ゆずソフト 3.0環境 リセフェスタ通常構築戦 使用カードランキング

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE