皆さんこんにちは、オチャッピィです。今回はやわたCSで使用し実際にベス4になった5Cキューブについて紹介していきたいと思います。黄金戦略!!デュエキングMAXに収録されている新規カードも採用していたり、最新構築も掲載しているので最後まで見ていってください。
最初にCSで使用したリストからで紹介していきます。
デッキレシピ
ミステリー・キューブ / ホーガン・ブラスター
大型クリーチャーを踏み倒す呪文になっています。トリガーを持っているので赤単などの速攻デッキに対しても高い勝率を維持できています。
切札勝太&カツキング -熱血の物語-
トリガー枠兼相手のメタクリーチャー除去に使用します。たまに自分のexライフの外れた<>を手札に戻して出し直したりもします。枠の都合で3枚に
獅子王の紋章
赤単などの速攻デッキを見ながら踏み倒せるカード枚数を増やせるカードになっています。自分のターン初めにマナゾーンに行く効果を忘れることが多々あるので皆さんは忘れずに処理しましょう。
聖魔連結王 ドルファディロム
相手の多色以外の呪文を止められ、場に出た時相手の多色以外のクリーチャーを破壊できるので出たら強いカード代表みたいなカードになっています。色基盤としても優秀なため4枚採用となっています。
禁時混成王 ドキンダンテXXII
場に出ると相手の行動に対して1枚ドローしながら手札からコスト9以下の呪文を唱えることが出来ます。このデッキの呪文は踏み倒し呪文が多いので序盤に出て嬉しい大型獣ナンバーワンかなと個人的に思っています。
八頭竜 ACE-Yamata|神秘の宝剣
初動兼序盤のブーストしてマナゾーンに行ってしまった大型クリーチャーをバトルに勝った時に場に出せたりします。最近の強力な大型クリーチャーは多色カードが多くデッキの多色枚数が気になりがちですが、このカードは単色なのでそこを気にしなくていいのはいい点かと思います。序盤から終盤どこで引いても強力なので4枚採用しています。
偽槍縫合 ヴィルジャベリン
このカードのおかげで殴らずに勝つプランを取る事ができます。出た時にカード指定除去を持っているのでいま流行りの青魔導具の<>を除去できるのも忘れずに覚えておきましょう。
大樹王 ギガンディダノス
出れば強いの代表的なカード。墓地に行ってもフシギバースで蘇生することもでき、このデッキとの対象は抜群です。
コレンココ・タンク|ボント・プラントボ
上面も下面もこのデッキとの相性はかなりよく文句なしの4枚採用です。3ターン目<>を唱え、4ターン目にコレンココ・タンクを出し10マナを目指すプレイもあるので2枚目もしっかりキープしましょう。
地龍仙ロマネアース|仙なる大地
<>から序盤に出すと4ブーストでき、手札から大型クリーチャーを踏み倒すことが出来ます。<>をマナから出すと勘違いしてる人結構いるので注意しましょう。
その後自分で回して気になったところを調整したリストがこちらになります
調整後デッキレシピ
流星のガイアッシュ・カイザー
新たに<>の枠に採用したカード。<>を採用することによって<>からの踏み倒しに頼らずクリーチャーを出すことが出来ます。今の環境流星のガイアッシュ・カイザーが1枚でも見えてると警戒しなければいけないのでそれも含めての採用となっています。最初は3枚でしたが活躍する場面が多く、<>との噛み合いが悪いと考え禁時混成王 ドキンダンテXXIIを3枚にし、流星のガイアッシュ・カイザーを4枚にしました。
零獄接続王 ロマノグリラ0世
5ターン目に<>から踏み倒した時出た時効果で7マナに伸ばすことが出来、攻撃時能力で<>を踏み倒すことが出来ます。前回していて<>から踏み倒した<>がマナにいってしまい赤単に負けてしまうことがたまにありました。
しかし、<>だとexライフがあるので獅子王の紋章の効果でターン初めマナに行かずに場に残るので、負けることが減りました。以上の2点を見て大樹王 ギガンディダノスより採用優先度が高いと考え採用しました。
入れ替え候補
黒豆だんしゃく|白米男しゃく
<>との入れ替えになります。お互いにブースト効果を持っていますが、<>はマナ回収効果を持っています。マナをある程度伸ばして上から引いた時に好きなカードをマナから拾えるのは強力かと思います。
しかし、八頭竜 ACE-Yamata|神秘の宝剣もマナゾーンから好きなクリーチャーをバトルに勝ったときに踏み倒せるのでお好みでの入れ替えになるかと思います。
今回はやわたCSで使用し実際にベス4になった5Cキューブについて紹介していきました。5Cキューブと言われると脳筋デッキってイメージが強い方もかなりいると思いますが、実際はかなり難しいデッキになっているので興味のある方はぜひ組んでみてください