【1ページ目】デッキレシピ:2022年4月 | バトルスピリッツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【1ページ目】デッキレシピ:2022年4月 | バトルスピリッツ

バトルスピリッツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、バトルスピリッツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@バトルスピリッツ担当アカウント@yuyutei_bs 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

デッキレシピ:2022年4月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

転醒杯で入賞したアマテラスデッキの紹介 by hitoyasumi

    posted

    by デッキレシピ

    アマテラス.jpg
    転醒杯で入賞したアマテラスデッキの紹介
    はじめに
    皆さんこんにちはhitoyasumiです。
    つい先日まで大きめな公認大会がバトスピとデジカで続いており、ようやくひと段落ついたのでここに戻ってきた次第です。

    今回は転醒杯で僕が実際に使用し、クロノドラゴン入手まで行ったアマテラスの紹介になります。


    デッキリスト
    マジック
    8


    かなり2枚採用が多いアマテラスとなっています。

    アマテラスというデッキは採用余地のあるカードが多く、どれも対面するデッキ次第で大いに活躍する可能性のあるカードが多いです。

    今回使用したものは転醒杯開始直後だったのもあり、2枚採用のカードを多くし、対応できるデッキを広くしています。

    その分欲しいカードがどこにあるかの把握が少し難しくなっているので、ゴッドシーカーで下に行ったカードやトラッシュに落ちたカードの把握をしっかり行って回していくことになります。


    基本プラン
    グランテラス>の天照界放を狙って攻めていきますが、グランテラス1体で攻めきろうとするのは間違いです。

    基本的に今のバトスピは1度のアタックステップでゲームを終わらすのは<絶甲>や<氷刃血解>と言ったカードの影響で困難であり、シーソーゲームとなりやすいです。
    だからこそ相手を倒し切れるライフ数まで相手を追い込むのが必要になってきます。

    一度に4、5点を取るのが得意なデッキも一部ありますが、アマテラスはそういうデッキではないので自分から攻めるタイミングを見極める必要があります。

    基本的には1度のアタックステップで勝ち切るのは難しいことを抑えておき、1体目のグランテラスを出した後、次に何を使って攻めるのかを考えておくと回しやすくなります。
    2体目のグランテラス以外にも<グラン・ウォーデン・ツヴァイ>や<ソウルドラゴン>も詰めの手段として強力なので、併用して使っていきましょう。


    採用カード解説
    基本的なカードであるゴッドシーカーや創界神等は省いて解説します。

    天照機巧・五誓君クマノ・クスビ

    1コアブできると1ターン攻めるタイミングが早まるのもあり採用しました。

    ただ、そこまで目立って強いことはなかったので今となっては抜いても良かったと思っています。


    天照龍公ダイナスティ・ドラゴン

    環境的に<氷刃>が圧倒的に多いので採用枚数を2枚に抑えました。

    召喚時のネクサス破壊の使用機会が意外と多いので、無闇にミラージュセットするのはおすすめしません。


    51代目戦国龍ソウルドラゴン

    ガレット&ヴァルト>で回収できる主君であり、同名以外の武竜機巧を回収できるので1枚入れておくと無限リソース源としての活用ができます。

    単純に創界神の追加で回収効果を活かしやすくなったので使いやすくなりました。


    天照機巧・第三位オモイカネ

    あまりにも<ゴッドブレイク>が飛んでくる環境だったので<アマテラス>4枚目以降ぐらいの感覚で入れました。

    もちろん9コアあるところからシンボル0でも<オモイカネ><グランテラス>で勝つこともできます。

    超星が減り気味なのもあり通りが良かったです。


    防性・天照機巧フトダマ

    リソース源とならないので不採用なこともありますが、<氷刃>ケアをこのカードなしでは実行できなかったので採用です。

    極端に弱いと感じたこともないので僕は入れ続けると思います。


    修験竜テンゲン

    最近流行りの<グランツシュタイン>中心の煌臨デッキの<ワイズドラゴン>やなお根強い人気を誇る氷姫や<エリザヴェータ>等から<アマテラス>を守ることができます。

    最近は3色以上のシンボルが取れるデッキであれば、あらゆるデッキから<ゴッドブレイク>が飛んでくる環境でもあるのでこのカードの存在が際立っていました。

    枠の都合1枚にしましたが、2枚入れても良かったと思ったカードです。 アマテラスさえ有ればなんでもできますからねこのデッキ。


    創界神ガレット&ヴァルト

    後手の動きとしてはかなり強い一手となりますし、<スワロウテイル>等で<アマテラス>が神託できない状況でもコアを置くことで天照界放の準備も整えてくれます。

    ミラーマッチでは5コスト故に<ダイナスティドラゴン>に破壊されないのは評価点です。


    秩序戦艦バチマン・ド・ゲール -戦艦形態-

    2枚採用のカードが多いためドローを進められるカードとして採用しました。

    ドローソースとして機能しつつ白シンボルが置けるので、採用カード種類が多い、散らした構築との相性はまあまあ良かったです。

    まあ、今は散らしてないので入ってないのですが苦笑


    メビウスリングRv

    デッキアウトメタが主ですが、ミラーマッチの先攻<凍れる火山>や覇王対面の<神剣>を除去しつつ展開につなげるので、メタ以外にも仕事がきちんとある優秀なカードです。

    単純なバウンス札としても使えるため非常に腐りにくいのがいいですね。


    絶甲氷盾Rv

    氷刃>じゃない理由がありまして、
    (1)<グランテラス>の天照界放対象を場に残すことができる
    (2)以前<アマテラス>対策として利用されていた<女神顕現>をケアできる
    (3)氷刃のケアで<ガムシン>により白装甲をつけて殴ってくる覇王が多いので逆に<神剣>の効果を使われず、仮にガムシンではなく神剣にコアを乗せてくるなら<鉄壁ノ盾>や<メビウスリング>でバウンスができる
    (4)氷姫対面で捨てられずに通りやすい防御手段
    (5)アマテラスのバーストといえば<オオヒルメ>や<クマノクスビ>やので<スピッツァー>を当てられにくくバーストとしても使え、超星対面で無理に通すこともできる

    この辺が<絶甲>にできて氷刃にできないメリットとなります。
    何をメリットと見るかで変わりますが、これらの要素を僕はメリットと見ていたので今回は絶甲>氷刃となりました。


    終わりに
    クロノドラゴンゲットまでは実績を出せたのでこちらの方で紹介させていただきました。

    今後の環境にも頭角を表してくるだろうデッキだと思いますので、少しでも参考になれば幸いです。

    それでは。

大人気!グランツ煌臨デッキを使おう! by超兄

    posted

    by デッキレシピ

    グランツ.jpg
    大人気!グランツ煌臨デッキを使おう!
    始めに
    今回は

    次期環境で注目されている煌臨ビート型グランツデッキの紹介です!



    ちょっとこのデッキ稀少カードの<六輝銃グランツシュタイン>を採用してありますので中々手に入らないんですよね。

    配布も2018年度のCS等でかなり限定配布の為、再録待ちが望まれているカードです!


    グランツってどんなデッキ?
    近年流行りの煌臨メインによるデッキタイプの一つです。

    白煌臨→青緑グッドスタッフ通称アルパラ→赤紫グランツと、

    比較的簡単に煌臨出来て、高パワーで相手のライフを削りきるデッキのレパートリーが増えてきた中、 確実に最近の流行である赤白武竜機巧をしっかり抑えつつ、一気に高打点で勝ちに行くデッキタイプです。

    勿論採用カードを変えるだけで様々な動きに変化するため注目されるタイプといえます。


    今回は赤白特化型を紹介したいと思います。

    また合わせてお勧めの入れ替えカードも紹介したいと思います。

    デッキレシピ
    『煌臨ビート型グランツデッキ』
    ブレイヴ
    3


    デッキ解説
    まずはこのデッキの使用感

    めちゃくちゃ楽しいです!

    使ってみてわかると思いますが基本的にこのデッキでメインとなる強い動きの組み合わせ

    10022.jpg

    赤の世界+<グランツシュタイン>からのアタック!
    ゼッパンドン>煌臨で2点!1点貫通!回復アタック<赤の世界>転醒3点でおしまい!


    耐えられても次のターンに<仮面ライダーファイズブラスターフォーム>からのゲーム終了が理想的です。

    上手く決まると3ターンで勝負が決まる為、中々の爽快感が得られます。


    カード解説
    赤の世界│赤き神龍皇
    10022.jpg

    言わずと知れた赤系統最強の汎用ネクサス

    2枚並べて1枚転醒させるとシンボル追加+バトル終了時ライフバーンとかなり攻撃的にライフを狙っていきます。


    六輝銃グランツシュタイン

    便利な軽減からアタックするときコストが5に変更するので<赤の世界>とのシナジーも抜群!

    リロードによりこのカード一枚で煌臨元を確保してしまうためかなり強いです!


    仮面ライダーウォズ

    圧縮速度を速めつつ煌臨元としても利用できるので採用、手札を捨てる効果は状況に応じて使い分けてください。


    ワイズ・ドラゴン

    このカードは<ゼッパンドン>と組み合わせると創界神を破壊できたり、ネクサスにコアを振り分けたりと大活躍。召喚時効果が任意なのも地味にうれしいカード。

    ここは環境次第では<宙征竜エスパシオン>でも大丈夫です。


    仮面ライダーファイズ ブラスターフォーム

    恐怖の高打点と貫通持ちの為状況次第ではこのカードでゲームを終わらせることもできます。

    赤の世界>が無いときに上手く打点調整できるます。


    戦国将軍ジークフリード・魁

    言わずと知れた最強の煌臨カード、ルール上シンボル追加は相手の場により随時変動しますので注意してください。

    基本は相手の場面を奪いついでにライフを調整する為そこ迄優先して使うカードではないと思いますが刺さるデッキには滅茶苦茶刺さるのでうまく使い分けてください。


    幻惑の隠者騎士バジャーダレス

    3枚採用も考えましたが、最近通りが悪いので2枚に抑えてあります。調整枠です。


    選ばれし探索者アレックス

    アレックス>は好みで<リバイバル前>と組み合わせても大丈夫です。


    入れ替えカードについて
    カウントが増えると反応するバーストを採用したり、手札誘発のバーストを利用することで煌臨元を素早く準備することもできます。


    エンシェントドラゴン・フェブラーニ>、<キメラモン>等もお勧めです。


    10007.jpg 10001.jpg

    またアタッカー不足を感じる場合でしたら<ファイター・ドラゴン>や<無頼漢オニ・ドラゴン>等赤には5コスで優秀な転醒カードがいますので是非数枚採用してみてください。

    10014.jpg

    無論、<クロノ・ドラゴン>もお勧めです!


    デッキ解説
    ご覧いただきありがとうございました。

    今後の新環境でも煌臨ギミックは活躍しますので今後注目されるでしょう!

    是非皆さんも使ってみたください!

初心者も必見!リペアイザイザを使おう! by超兄

    posted

    by デッキレシピ

    izaiza.jpg
    初心者も必見!リペアイザイザを使おう!
    始めに

    本日紹介するデッキはリペアイザイザです!

    ライウンオロチ>の禁止に伴い大きく弱体化するか?

    気になる方も多いかと思います。

    安心して下さい!
    制限後のイザイザはビードダウン特化へ・・・


    デッキレシピ
    『リペアイザイザ』
    マジック
    9


    今回こちらで用意したデッキはシンプルに引き込みシンプルに叩きまくる!

    に特化した構築にしました。

    ループが苦手だった方もこの機会に是非殴る!蘇生する!の爽快感を得られるイザイザを手にしましょう!


    そもそもイザイザデッキとは?
    イザイザは基本創界神が無くても勝てる程スピリットがトラッシュから湧いて出てきます。

    コアが増え、召喚時を使い墓地を増やす事で手札、墓地からスピリットを召喚して闘うテーマです!

    バーストも封じたり、絶甲氷盾を無効にしたりとかなり柔軟に戦えるテーマです。


    その為対策としてゼロカウンターを多く採用したデッキも沢山出てきましたので、 できる限りケアするために創界神を配置して戦いましょう!


    採用カード説明
    各カードの採用理由と枚数、そして環境に合わせてのピックアップをいくつか紹介していきますので参考にしてみて下さい。


    キングスコマンド

    まずは現環境<スピッツァー>の採用率、そして赤白のテーマが人気となり召喚時は序盤で使う頻度が多くなりました。

    そこでバランスを合わせる形でこのカードを3枚採用。
    凍れる火山>を配置されても相手のターンでリソースを稼げる為非常に通りの良いカードだと思います。


    絶甲氷盾Rv

    イザイザ等の特定のテーマは1ターン耐える為にコアをフル活用してしまい、防御のコアを確保できない事があります。
    なのでこのカードは使い勝手も良く最悪伏せる事で相手のリーサルをずらす事もできます。

    グリードサンダー>、<女神顕現>の様なカードにも耐えれるので必ず手札に引き込みましょう!


    黄泉ノ雷神ホノイカヅチ

    現在このカードは採用しても1枚までと考えています。

    2枚構築を目にしますがドローは<キンコマ>の方が効率も良く現在使う防御カードは殆どが手札からノーコストで発揮するものが多い為、 墓地に落ちて困った時にアクセスしてドローできれば充分かなって感じています。

    イザイザはむしろ手札に抱え込むと使いきれない事が多い為、逆に墓地が増える方がデッキが潤滑になるので白晶が見えたらこいつでフタをする程度の為1枚


    黄泉ノ兵士ヨモツイクサ

    オロチ>でのループや蘇生が無くなった為、神託がやり辛くなりましたので墓地からアクセスするこのカードを採用。
    常に墓地に送ることを意識しましょう。


    黄泉ノ神子ヒルコ

    こいつは序盤しっかり墓地落としをしてくれるので積極的に使いましょう!

    慣れると枚数を減らして他のカードを採用してみてください。


    反魂ノ黄泉路

    このデッキの核となる蘇生マジックですので必ずこいつは回収しましょう!

    シーカーで手に入れる優先度No.1です。


    黄泉ノ鬼女ヨモツシコメ

    器用に創界神か神産を回収できるので2枚採用もありですが、今回は1枚採用にしています。

    またこのデッキでは唯一相手の創界神のコアを取り除く器用なカードですのでうまくフラッシュを駆使して使いこなしてみて下さい。


    創界神イザナギ&イザナミ

    初動ではできる限り貼らないでシーカーやコアブーストを優先して下さい。

    またこのカードのバーストを使えない効果中にアタックしているスピリットを消滅させてスピリットの召喚時効果を使うと相手はバーストを発動できますので蘇生のタイミングと召喚時の効果は気をつけてください。


    黄泉ノ獣ライウンシシ

    中盤から器用に攻撃と召喚時で蘇生を繰り返し<オオヤシマ>の下準備ができます。


    神産ノ大醒獣オオヤシマ|黄泉ノ醒獣帝ヨモツオオカミ
    10096.jpg

    強力なコアブーストと手札から召喚する事で場のコアを除去しつつライフを飛ばす!
    重要なフィニッシャーです。


    動きについて補足とデッキ調整について
    10027.jpg 10056.jpg

    序盤のアクセスは各シーカーと<ジュモクマシラ>、緑の世界



    相手のスピリットを突破するのは<ライウンシシ>、<オノゴロウ


    10096.jpg

    相手に触らないタイプは<オオヤシマ>で突破!

    序盤から戦い方次第で大型が出てきて場を制圧する為、非常に使い易いテーマとなります。


    BS22-080.jpg

    また<アレックス>、フェーズチェンジを採用する事で<オオヤシマ>を擬似的に連続召喚してサイクルする事や <イワツチビコ>、<ホノイカヅチ>を使いドロー軸に変更したり、<カヤノヒメ>を採用して創界神テーマを対策できたりと器用にデッキを改良出来る為、 地域の環境に合わせて調整してみて下さい。


    終わりに
    ご覧いただきありがとうございました。

    本日紹介したリペアイザイザいかがだったでしょうか?

    是非皆さんも使ってみたください!

バトルスピリッツ 買取強化カード紹介!!(4月18日更新)

by 遊々亭@BS担当

READ MORE

バトルスピリッツ販売ランキング(2024年4月編)

by 遊々亭@BS担当

READ MORE

バトルスピリッツ新弾コラム集

by 遊々亭@BS担当

READ MORE