
こんにちは、遊々亭@ZX担当です!
今回は販売ランキング【アズールレーン編】です!
レアリティごとに一番人気だったカードをご紹介していきたいと思います。
是非チェックしてみて下さい!
販売ランキング【アズールレーン編】!
R部門 | |
---|---|
<Rオーロラ> | |
自:【有効】スクエア【誘発】このカードが登場する。【効果】あなたのデュナミスにある[ウェイカー]を1枚選び、表向きにしてよい。 ウェイカーLv2(あなたのデュナミスに表向きの[ウェイカー]が2枚以上あると有効。)自:【有効】スクエア【誘発】このカードが攻撃する。【効果】ターン終了時まで、現在スクエアにあるすべての相手のゼクスは"常:絶界"を失い、得ることはできない。 |
R部門第一位は<Rオーロラ>
ウェイカーを表向きにでき、攻撃すると相手ゼクスの絶界を全て消す効果を持ったカードです。
ゼクスオーバーブーストの絶界を消すことで、対象に選ぶことができるようになり除去やダメージを与えることが可能になりますね!
発動条件もウェイカーLv2を満たすことだけでよいので、ロイヤルデッキでなくても活躍が見込めます。
![]() |
SR部門 |
---|---|
<SR愛宕> | |
自:【P】「指揮官」【有効】トラッシュ【誘発】このカードが[重桜]の能力で手札からトラッシュに置かれる。【効果】赤2を支払ってよい。赤2を支払ったならば、このカードをリブートでゼクスのないノーマルスクエアに登場させる。 起:【有効】スクエア【コスト】あなたの手札にある[重桜]を2枚トラッシュに置く。【効果】このカードをリブートする。この能力は1ターンに1回しかプレイできない。 |
SR部門第一位は<SR愛宕>
重桜の能力で手札からトラッシュに置かれると赤2を支払うことでリブートで登場させることができ、ターン1でリブートする能力を持ったカードです。
同じ弾で登場した<時雨>や<加賀>等の効果と合わせれば、一気に相手ライフを攻めることができますね!
優秀なアタッカーといったところでしょうか。
![]() |
OBR部門 |
---|---|
<OBR真紅の雛罌粟 赤城(上部)><OBR真紅の雛罌粟 赤城(下部)> | |
常:絶界(何人たりともこのカードをカードの効果で選ぶことはできない。) 常:【有効】スクエア【効果】このカードとスクエアにあるすべてのあなたの「加賀」は以下の能力を得る。"常:レンジ2(このカードは2つ先のスクエアまで攻撃できる。)" 起:【有効】スクエア【コスト】あなたのチャージにある[重桜]を1枚トラッシュに置く。【効果】あなたの手札にある[重桜]を1枚選び、リブートでゼクスのないノーマルスクエアに登場させてよい。この能力はあなたのターンにしかプレイできず、1ターンに1回しかプレイできない。 |
OBR部門第一位は<OBR真紅の雛罌粟 赤城(上部)><OBR真紅の雛罌粟 赤城(下部)>
収録されているもう一つのOBR<OBR愛と希望の暁星イラストリアス(上部)><OBR愛と希望の暁星イラストリアス(下部)>を僅差で追い抜き第一位に!
効果は、<加賀>と自身にレンジ2を持たせ、起動効果で手札の重桜ゼクスをノーマルスクエアに登場させることができます。
<加賀>と合わせるデザインとなっておりIGOBすることで一気に攻めにいくことができる攻撃的な効果となっております!
以上、販売ランキングでした!
次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
お楽しみに~
遊々亭公式Twitter、ZX担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ZX担当Twitter】@yuyutei_zx