
こんにちは、遊々亭@ZX担当です!
今回は販売ランキング【ゼクス編】です!
是非チェックしてみて下さい!
販売ランキング【ゼクス編】!
第5位 | |
---|---|
<SR墓城七姫 二の姫マリメナ(エンジョイフレーム)> | |
自:【有効】トラッシュ【誘発】このカードが手札かデッキからトラッシュに置かれる。【効果】あなたのデッキの1番上のカードをトラッシュに置いてよい。 ノスフェラトゥLv1 自:【有効】スクエア【誘発】このカードが登場する。【効果】あなたのデッキの上から4枚公開し、その中にあるカード名に「墓城」を含むカードを1枚選び、手札に加え、残りのカードをトラッシュに置く。加えたならば、あなたの手札にあるカードを1枚選び、トラッシュに置く。 |
第5位は<SR墓城七姫 二の姫マリメナ(エンジョイフレーム)>
手札かデッキからトラッシュに置かれると、デッキ上のカードをトラッシュに置く効果、登場時にデッキを4枚公開して墓城を含むカードを手札に加える効果を持ったカードです。
どちらの効果もトラッシュを増やす効果を持っているので、トラッシュを活用して戦う墓城デッキでは重宝しますね!
墓城を含むカードを加えることができるので、<春日とネイ 墓城への誓い>も加えられますね。
第4位 | |
---|---|
<PRカオス・サマー ニャルラト(エンジョイフレーム)> | |
常:【有効】スクエア【効果】このカードは攻撃できない。 起:【有効】スクエア【コスト】スリープ スクエアにあるあなたのリブートの「異形の落とし仔」を1枚以上とこのカードを破壊する。【効果】「カオス・サマー ニャルラト」以外のあなたのトラッシュにある、破壊したゼクスのコストの合計以下のコストの[ク・リト]を1枚選び、リブートでゼクスのないノーマルスクエアに登場させる。この能力はあなたのターンにしかプレイできない。 |
第4位は<PRカオス・サマー ニャルラト(エンジョイフレーム)>
攻撃できないというデメリットを持った、ク・リトをトラッシュからリブートで蘇生できる低コストカードです。
破壊した自身と<異形の落とし仔>の合計以下のコストのク・リトをリブートで登場させることができるので、出現時効果などを持った強力なゼクスを呼び出せますね!
自身+<異形の落とし仔>1枚で計4コスト、<七つの盟約アーラク=ナーチャ>や<地を穿つ業苦ニョグサ>を呼び出すことが可能です。
第3位 | |
---|---|
<SR万刺の烈爪ウェアタイガー> | |
【有効】スクエア【効果】あなたのリソースにある[ライカンスロープ]4枚につき、スクエアにあるすべてのあなたのゼクスのパワーを+1000する。 ウェイカーLv2【有効】スクエア【コスト】あなたのリソースかスクエアにあるあなたの[ライカンスロープ]を1枚手札に戻す。【効果】ノーマルスクエアにある相手のゼクスを1枚選び、リソースにスリープで置き、あなたのデッキの1番上のカードをリソースにスリープで置く。この能力は1ターンに1回しかプレイできない。 |
第3位は<SR万刺の烈爪ウェアタイガー>
リソースのライカンスロープ4枚につき、ゼクスのパワーを+1000、ライカンスロープを手札に戻すと相手のゼクスを除去しリソースを増やすことができるカードです。
パワー上昇効果で倒されにくい盤面を作り上げることができますね!
ライカンスロープを手札に戻す効果は攻撃し終わったゼクスを戻せば連続攻撃が可能、攻め手にも使えるカードとなっております。
![]() |
第2位 |
---|---|
<PRニンジュツ・サンタ ウェアジャガー(エンジョイフレーム)> | |
起:【有効】スクエア【コスト】緑2【効果】「ニンジュツ・サンタ ウェアジャガー」以外のあなたのリソースにあるコスト7以下のゼクスを1枚選び、スリープでゼクスのない◎のスクエアに登場させる。スクエアにあるあなたのゼクスを1枚選び、リソースにスリープで置く。この能力はあなたのターンにしかプレイできず、1ターンに2回しかプレイできない。 |
第2位は<PRニンジュツ・サンタ ウェアジャガー(エンジョイフレーム)>
緑2コストでリソースにある7コスト以下のゼクスをリブートで登場させ、自分のゼクスを1枚リソースに置く効果を持ったカードです。
リソースから登場させたゼクスが展開効果を持っていた場合は更なる連鎖が可能となります!
自分のゼクスをリソースに置く効果は、ふみ倒し効果で登場させたターン終了時に別の領域に移動してしまうゼクスなどを対象にすると無駄がありませんね。
![]() |
第1位 |
---|---|
<HR喝采の先陣フィーユ> | |
起:【P】「相馬」【有効】スクエア【コスト】このカードをリソースにスリープで置く。【効果】あなたのリソースにカード名に「フィーユ」を含むカードが4枚以上ある場合、「喝采の先陣フィーユ」以外のあなたのリソースにあるカード名に「フィーユ」を含むゼクスを1枚選び、リブートでゼクスのない◎のスクエアに登場させる。この能力はあなたのターンにしかプレイできない。 |
第1位は<HR喝采の先陣フィーユ>
自身をリソースに置くことで、リソースのフィーユをリブートで登場させることができるカードです。
登場させるカードは、カード名にフィーユが含まれているだけでいいので高コストのフィーユを登場させることができますね!
<樹海の乙女フィーユ>を登場させると更なる展開が可能になります。
以上、販売ランキングでした!
次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
お楽しみに~
遊々亭公式Twitter、ZX担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ZX担当Twitter】@yuyutei_zx