【427ページ目】ブログトップ | Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【427ページ目】ブログトップ | Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス担当アカウント@yuyutei_zx 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

Twitter フォロー & リツイートキャンペーン 実施中!

    posted

    by -遊々亭- Z/X担当

    この度遊々亭ツイッターアカウントがリニューアル致しました!
    広報アカウントから、各担当アカウントへと分割され、タイトル毎のより詳細な情報をお届けしていきます!

    アカウントリニューアルを記念してお得なプレゼントキャンペーンを実施中です。
    応募方法は簡単、各担当のツイッターアカウントをフォローして、該当ツイートをリツートするだけ!
    タイトル毎に豪華景品をご用意してお待ちしております。

    この機会に是非フォローしてみて下さい!




    Z/X(ゼクス)は3月6日よりキャンペーン開始です!お見逃しなく!


    キャンペーンページはこちら!

第12弾『魔蠱の人形姫』 予約受付中です!

    posted

    by -遊々亭- Z/X担当

    まこの人形劇.png
































    第11弾にシークレットとして不入された「百目鬼きさら」がパートナーゼクス「魔蜂姫ヴェスパローゼ」と共に参戦です!
    第7弾以来の登場となる

    10208.jpg













    「上柚木さくら」

    10209.jpg













    「上柚木八千代」も新パートナーゼクスと共に復活します!

    BOX特典には3D仕様のプレイヤーカードが付属!

    ご予約をお待ちしております!(*´∀`*)

今更のゼクストリーム感想&レシピ紹介

    posted

    by ロディオ

    どーも。ロディオです。今年のゼクストリーム、荒れましたね。

    自分は何とか闇竜の至宝こそ買えたものの、ガンスリンガーやサインの抽選券には応募できず、
    悔しい思いをしました。フェブリスのホロ用意したのに


    そして今回はプロモが速攻で売り切れ、
    2枚しか回収できませんでした・・・。


    実は今回、それが目当てでして、一週間前からレシピを練っていたのです。
    闇竜の至宝も、デッキパーツ(イラ)を回収するついでに
    ベインのホロがもらえるというので購入したほど。

    結局、デッキ自体は作ったのですが、2枚だけプロキシが発生してしまいました・・・。

    ミオンちゃん、原作ゲームが好き過ぎるので5,6枚は回収したかったです。

    シングルもまだカードショップに出回ってないのでそわそわしっぱなしなロディオでした。


    ということで。今日は前述したミオンちゃんのデッキレシピを紹介します。


    このデッキの概要を説明する前に、まずは今回の主役二人のご紹介をば。

    こちらです。


    『光を追う少女ミオン』


    コスト:4
    パワー:6000

    ゼクスがあなたのイグニッションフェイズに登場した時、
    このカードがチャージにあるならば、このカードをスリーブで
    そのゼクスがあるスクエアの隣のゼクスのないノーマルスクエアに登場させてよい。



    一枚目は先ほどから話題に上げていたカード、
    『光を追う少女ミオン』です。

    このカードは少々癖がありまして、
    IGフェイズ中に擬似IGカードとして出てくる強力な効果を持っていますが、

    スリープで、しかもIGででたカードの隣に出てきます。

    そうなると基本的に攻めることに使えず、
    スクエアを埋めるだけのカードとなり、もっと展開力の高いカード

    (係長セールスやクレアシオン等)のほうがリブートで出せるために優先されてしまいます。


    IGフェイズのみのため、マルキダエルとも相性がよくないのがネックです。


    じゃぁ何が強いのか、という話になるのですが、
    自分が見つけた答えがこれです。

    ここで2枚目を紹介しましょう。

    ジュピエル.jpg













    日本一2で出たこのカードです。


    このカードは隣接したスクエアにあるゼクスの分だけパワーが上がるので、


    IGを捲くって出てきたミオンを4.6スクエアにどんどん埋めていきます。



    マリエルやミオンを埋めるだけで
    ジュピエルのパワーはなんと12500まで上昇。
    11000なんて目じゃない火力を出します。



    さらに両脇を5500以上の打点で囲んでいるので
    相手は除去を使うか一撃で12500を突破しなければなりません。

    このコンボを踏まえて、レシピを挙げます。

    残念ながらプロキシがあるので、今回はレシピのみです。

    『白黒脳筋コントロール--ミオンは犠牲になったのだ--』

    プレイヤー:天王寺大和

    スタート:イヴィルベイン マナスル

    IG:

    奈落の魔人アビッソ(VB)×4

    飛び越えるスプリンター×2

    跳躍するエースアタッカー×2

    夢見る乙女?フーカ×2

    結晶の悪魔クロセル×2

    天使長マリエル×4

    努力家なジュピエル(LR)×4

    メイン:

    光を追う少女ミオン×4

    幽鬼ダークスカー×4

    沈黙の魔人シレオ×4

    兎兎魔界の魔王ウサリア×3

    星の翼クレプス×3

    生贄の天使ジュピエル×4

    真夜中の剣乙女クレプス×3

    七大罪 憤怒の魔人イラ×3

    七大罪 強欲のアワリティア×1

    序盤はとにかくチャージの質を上げます。

    手札からチャージを増やすダークスカーや
    、チャージ交換のウサリアでミオンやシレオをどんどん入れていきましょう。

    チャージはうまく2枚を維持しながらIGをまくり、
    ゆっくりとスクエアを埋めていきながら、
    クレプスやジュピエルで最速10500以上を狙いながら攻めます。


    中盤でたくさん展開した後は、イラや乙女クレプスをたて、盤面をコントロールしていきましょう。

    イラで2つのスクエアが空けられるので、次のターンまたIGをしてミオンを埋めていくことができます。

    相手PS正面に12500の化け物、
    自分のPSには盤面コントロールゼクス。
    これが決まれば相手はなすすべもなく倒れていくでしょう。



    多少ライフを捲くられても安全に倒せます。

    弱点は手札補充手段がアワリティア一枚という点でしょうか。
    基本的に引いたカードのみで戦わなければならないため、ハンデスはきついです。

    あとIはIGを捲る前提の構築のため、IGがめくれないとピンチになりやすいです。
    チャージが増えるので基本的には問題ないのですが、


    本当に捲れない時は諦めましょう
    (↑常時4回以上のIGでデッキ1週するまで捲って5枚以下しか捲れなかった人)

    友人と廻してみたところ勝率が予想以上に勝率が高かったので紹介してみました。


    改めて日本一2の効果査定のおかしさに気づけましたね。


    今日はこの辺で。次回はまた何かレシピを更新する・・・かも?

始めようゼクス!プレイヤーデッキのススメ!まとめ

by -遊々亭- Z/X担当

READ MORE

始めようゼクス!カテゴリデッキのススメ!まとめ

by -遊々亭- Z/X担当

READ MORE

Z/X初心者〜中級者のためのルール講座

by 缶烏

READ MORE