【3ページ目】月別記事:2019年1月 | 遊戯王 OCG | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【3ページ目】月別記事:2019年1月 | 遊戯王 OCG

遊戯王 OCG 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、遊戯王 OCGに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@遊戯王 OCG担当アカウント@yuyutei_yugioh 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2019年1月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

今年の目標(2019年)【エアトス】

    posted

    by エアトス

    2019inoshishi.jpg
    今年の目標(2019年) byエアトス
    皆様あけましておめでとうございます。遊々亭 遊戯王OCG担当です。
    年も明けましたので、抱負というわけではありませんがブロガーさんに今年の目標を教えて頂きました!
    今回はエアトスさんにご回答頂いております!
    2019年に遊戯王をプレイする上で目標することはなんですか?
    去年1年間使い続けたファイアウォール・ドラゴンが禁止になってしまい得意としていたデッキタイプが戦い辛い環境になってしまったので、今までとは違ったデッキタイプにも挑戦していきたいと思います。
    目標達成に向けて意識している事や挑戦を考えている事はなんですか?
    これまでは先攻展開を行ってそのまま押し切るデッキばかり使ってきたので、相手とやりとりしながら数ターンにかけてアドバンテージを稼いだりテンポを取っていくデッキも回していきたいと思います。
    そのためになるべく対人調整を増やしていきたいと思います。
    新年のご挨拶
    今年も一年よろしくお願いします。

    以上、エアトスさんの今年の目標とご挨拶でした!
    今年もよろしくお願い致します!

今年の目標(2019年)【ふぇーり】

    posted

    by ふぇーり

    2019inoshishi.jpg
    今年の目標(2019年) byふぇーり
    皆様あけましておめでとうございます。遊々亭 遊戯王OCG担当です。
    年も明けましたので、抱負というわけではありませんがブロガーさんに今年の目標を教えて頂きました!
    今回はふぇーりさんにご回答頂いております!
    2019年に遊戯王をプレイする上で目標することはなんですか?
    今年の遊戯王をするにあたっての目標は大きく3つあります。

    1つ目は、選考会で自分が納得できる結果を残すことです。去年は代表になれたと言っても決勝は負けているので、今年はそのような悔いの残らない結果を出したいです。

    2つ目は、はっちグランドで去年以上の結果を出すことです。上と似たような内容にはなってしまいますが、あまり得意ではない環境だったとか直前調整があまりできなかったみたいな理由で去年のはっちはあまり良い結果を出せなかったので、今年こそは頑張りたいと思います。幸いにも多分JYTで権利を取れたと思うので今年も頑張りたいです。

    3つ目は、大型CSでの総優勝回数を10回越えることです。去年でようやく8回になったんですけどベスト4や準優勝が増えるばかりだったので、今年こそは10回行きたいです!

    目標達成に向けて意識している事や挑戦を考えている事はなんですか?
    意識としては、今年は私情で去年よりも調整時間が減りそうなので、"調整一回一回の質の向上"それに加えて"構築やプランを考える時の理論の正確さを上げる"、この二つを意識していきたいと思ってます。
    新年のご挨拶
    今年も拙い理論ですがブログを書いていきたいと思うので、皆様の糧になれば幸いです。
    今年もよろしくお願いいたします。


    以上、ふぇーりさんの今年の目標とご挨拶でした!
    今年もよろしくお願い致します!

販売ランキング【2018年総まとめ】

    posted

    by -遊々亭- 遊戯王担当

    遊戯王販売ランキング.jpg
    販売ランキング
    【2018年総まとめ】

    こんにちは、遊々亭@遊戯王OCG担当です!

    今回は2018年の間年間を通して売れたカードをランキング形式でまとめました!
    それではどうぞ!

    販売ランキングTOP3
    第3位
    URハーピィの羽根帚

    通常魔法

    ・カードテキスト
    (1):相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。

    第3位は<ハーピィの羽根帚>!
    シンプルにして強力な制限カード! なんとたくさん種類があるにも関わらずこのRC02のウルトラレアのみで第3位にランクインしました!
    制限カードとは思えない程たくさん売れていますが、それはやはりどんなデッキにも1枚使えるという汎用性の高さ故の事なのでしょうか。
    2019年もお世話になります!

    第2位
    N墓穴の指名者

    速攻魔法

    ・カードテキスト
    (1):相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。次のターンの終了時まで、この効果で除外したモンスター及びそのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果は無効化される。

    第2位は墓穴の指名者
    手札誘発系のカードたちが環境を動かしているといっても過言ではない昨今、<増殖するG>や<灰流うらら>を筆頭に、<閃刀姫-レイ>や<D-HERO ディアボリックガイ>といった墓地利用を行うカード群への強力な抑止力として高い人気を誇っています。
    2019年もお世話になります!!

    第1位
    SR無限泡影

    通常罠

    ・カードテキスト
    自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。
    (1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
    そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
    セットされていたこのカードを発動した場合、
    さらにこのターン、このカードと同じ縦列の他の魔法・罠カードの効果は無効化される。

    第1位は無限泡影でした!
    場に伏せる事で追加の無効化効果を得られたり、初手に持っていなかったとしても引いてすぐ使う事が出来たり、自分のターン中に相手フィールドのモンスターの効果を無効に出来るため<エフェクト・ヴェーラー>と似ていながら違う役割を持つこのカード!
    よく見られる状況としては、自ターン中に超雷龍-サンダー・ドラゴンの効果を無効化して盤面の突破に繋げられる等で重宝されていますね!
    2019年も! お世話になります!!

    今回の販売ランキングは以上になります。

    ではまたヾ( ´ー`)ノ


    遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 遊戯王OCG担当Twitter】 @yuyutei_yugioh

遊戯王OCG強化買取カード紹介!!(11/29)

by -遊々亭- 遊戯王担当

READ MORE

「YCSJ OSAKA 2024」大会レポート

by メカヲタ

READ MORE

遂にここまで強くなったか!ジェムナイトデッキ紹介

by にだいめ

READ MORE

[SUDA] デッキ紹介【マテリアクトル】

by Hearth

READ MORE

[TW02] デッキ紹介【魔轟神】

by 鳩鷺

READ MORE