【92ページ目】ブログトップ | ヴァンガード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【92ページ目】ブログトップ | ヴァンガード

ヴァンガード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァンガード担当アカウント@yuyuVg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

【Dスタン】従機怪獣 サヴォワード

天輪飛翔 ブースター 予約受付中!

    posted

    by -遊々亭- ヴァンガ担当

    tenrinyoyaku.jpg
    天輪飛翔 ブースター 予約受付中

    こんにちは、遊々亭ヴァンガード担当です!

    天輪飛翔 ブースターの予約が開始されました!



    「天輪飛翔」
    9月29日発売

    商品情報

    ■2023年7月から放送開始予定の「カードファイト!! ヴァンガード
    will+Dress Season3」に登場するユウユの新たな切札
    「武装焔聖剣 ストラヴェルリーナ」が登場!

    ■月刊アフタヌーンとのコラボ決定!
    連載作家による豪華描き下ろしをSECP(シークレット・ピー)で収録!

    商品仕様

    【BOX封入数】

    1ボックス16パック入り

    【パック封入数】

    1パック7枚入り
    1パックに必ず光るカードを2枚封入!

    【カード種類数】

    全97種+パラレル予定

    【収録クラン】

    《ドラゴンエンパイア》《ダークステイツ》《ブラントゲート》
    《ケテルサンクチュアリ》《ストイケイア》


    気になる方は是非チェックしてみて下さい(^^)/ ご予約はこちらから!


    遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyuteiNews
    【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyuVg

【涼】デッキ解説 夜天凶襲【ケテルサンクチュアリ-女魔術師】(3)

    posted

    by

    【涼】デッキ解説 夜天凶襲【ケテルサンクチュアリ-女魔術師】(3)
    デッキ解説 夜天凶襲【ケテルサンクチュアリ-女魔術師】(2)の続きになります。


    各ターンの動き
    基本プレイ
    G2の<八面光芒の女魔術師>、<三辺累加の女魔術師>はG3以降しかスキルが使用出来ないため序盤はユニットを展開しません。
    G3のターンから盤面にユニットを展開して手札を増やしながら山札を操作します。

    例外
    【ウィリスタ】の様な高打点の連続攻撃をしながらリソースを稼ぎ、序盤から速攻を仕掛けてくるデッキとは相性が悪いです。
    序盤から3パンされながら5000や10000要求されると苦しいゲーム展開になります。
    基本通りのプレイをしているとダメージレースで取り返しがつかなくなるので相手のアタック回数に合わせてこちらも2ターン目から<八面光芒>や<三辺累加>を展開して、ダメージレースを詰めて4ターンキルを目指す必要があります。
    何も仕事をさせずに手札から5000ガードとして使うのは非常に勿体のでしっかりとアタックしてからインターセプトで相手の攻撃を凌ぐ様に使います。

    1〜2ターン目
    ライドして1パン。

    3ターン目
    五角閃光の女魔術師>で山札を確認。
    次のペルソナライド用の<藍玉>が手札に無ければ、<八面光芒の女魔術師>、<三辺累加の女魔術師>で山札を掘って探します。
    この時、五角閃光でダブルトリガーがあってもペルソナライドを最優先にして山札の下に送ります。

    4ターン目
    藍玉>にペルソナライド。
    後列に<レフェルソス>をコールして、<八面光芒の女魔術師>、<スパイラルキューティ・エンジェル>、<三辺累加の女魔術師>で山札を操作してトリガーやダメージレースの状況を見て、三辺累加でトリガーを積み込みます。
    5ターン目がキルターンになる時は三辺累加を温存して、八面光芒やスパイラルキューティで積み込んだトリガーだけでアタックに入ります。
    レフェルソスが2面いる場合は三辺累加でトリガーを積み込んでダブルスタンドで一気に詰めにいくパターンもあります。

    5ターン目
    ペルソナライド+ <三辺累加>でトリガーを仕込んで、連続攻撃で詰め切ります。


    マリガン
    キープカード
    六角宝珠の女魔術師 "藍玉">(1枚)
    スパイラルキューティ・エンジェル>(3枚)
    八面光芒の女魔術師>(2枚)
    三辺累加の女魔術師>(2枚)
    ペルソナライド用の藍玉は必ずキープします。
    ペルソナライドサポートの<恩寵湛えし聖なる杯>は藍玉にライドしてからプレイするカードなのでこの段階では不要な為戻してしまいます。

    サイクルカードのスパイラルキューティ・エンジェルは3枚までキープします。
    スパイラルキューティの枚数で序盤の楽さ加減が変わるので可能な限り手札に来て欲しいカードです。
    八面光芒や三辺累加が手札にない場合は3ターン目に捨てた時に<五角閃光>で先に山札を見てからスパイラルキューティで欲しいカードを手札に加えます。

    八面光芒の女魔術師と三辺累加の女魔術は合わせて2枚までキープします。(優先度の高さは八面光芒)
    3ターン目に山札操作が必須になるのでこれらのユニットは3ターン目までに1枚は引いておきたいです。

    ペルソナターンに必須になる<レフェルソス>は4ターン目までに引ければ良く、<サージェス>はG2よりも優先度が高く無い為マリガンでは戻してしまいます。

    今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました。

【涼】竜魂鳴導デッキ紹介 ストイケイア-ナナクリル

by 涼

READ MORE

【Dスタン】リィエル゠ドラコニスデッキ紹介

by 宏人

READ MORE

デッキ紹介 Dスタン ディノフェスト入りガルグレックス

by タカギ

READ MORE

【Dスタン】星海オーダー入りユースベルク再鍛デッキ紹介

by 宏人

READ MORE

デッキ紹介 Dスタン バディファイト 臥炎 キョウヤ

by タカギ

READ MORE

ヴァンガード買取強化カード紹介!!(8/20)

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

ヴァンガード 竜魂鳴導 販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

【閑話回】ヴァンガード裁定クイズ 月牙蒼焔編

by タカギ

READ MORE