【510ページ目】ブログトップ | ヴァンガード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【510ページ目】ブログトップ | ヴァンガード

ヴァンガード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァンガード担当アカウント@yuyuVg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

【ぐんぐにーる】月夜のラミーラビリンスカードレビュー

    posted

    by ぐんぐにーる

    どうも!こんにちは!ぐんぐにーるです!!
    今回は3月3日に発売された月夜のラミーラビリンスのカード紹介です。

    ■「月夜のラミーラビリンス」でのオススメのカード・気になっているカードを教えてください!
    贖いの海賊王 ドラクート
    GR贖いの海賊王 ドラクート


    複数展開と複数退却を行えるカードです。新たな超越の選択肢としてグランブルーの大体のデッキに入りそうな感じがします。
    コストは割と重めに書いてありますがCBの調整を怠らなければ困る事はなさそうです。このカードのおかげで環境上位のナイトローゼがさらに活躍しそうですね。

    お化けのリーダー でめとりあ
    RRお化けのリーダー でめとりあ


    お化けデッキのメインVとなるカードですね。上の効果のおかげでリアガードが減らないです。
    お化けに変わるので<くれみー>や<まっと>や<ぴーたー>、<くいんしー>等のカードを使い回せるのが強そうです。一番の強みは安い所だと思いますw

    銀の茨の道化師 セルネ
    C銀の茨の道化師 セルネ


    最初に思った事は<リシュマ>に良く似たテキストだなと。ソウルを要求しなくなったのはペイルムーンとしては有難いと思います。
    ヒット時では無いので、確実に連続アタックできるのは強そうです。<ゼルマ>や<マリチカ>等と絡めれば結構凄い動きになりそうです。


    ■「月夜のラミーラビリンス」の発売により評価が上がった過去弾のカード、テーマ (名称など)はありますか?
    七海

    トリガーで名称を貰えたので手札コストに名称を要求するカードが使いやすくなったり、ノーマルユニットの七海の追加も単純に強そうな印象を受けました。
    いわゆる超越デッキが多いなかで<ナイトランナー>などを使ったGBを必要としない攻撃は規制を受けても活躍しそうです。このデッキの存在が環境メタとして機能し過ぎてる感じはなくもないです。

    ■「月夜のラミーラビリンス」の発売により、どの様に環境が変化すると思いますか?

    グランブルーの使用者は増えると思います。
    ルアードやギアクロニクルは<ドラクート>の追加がちょっと向かい風かなと。先程も話にあげたとおりメタとして七海を使うのもありだと思います。


    S-TD覚醒を待つ竜 ルアード(RRR仕様) GR贖いの海賊王 ドラクート Cクロノドラゴン・ネクステージ

    ■最後に「月夜のラミーラビリンス」で一番好きなカードを教えてください!
    RRR星影の吸血姫 ナイトローゼ

    以上です。

    御観覧ありがとうございました。

【なめこ】月夜のラミーラビリンス デッキ解説 ナイトローゼ

【涼】月夜のラミーラビリンス デッキ紹介(2)グランブルー

【涼】竜魂鳴導デッキ紹介 ストイケイア-ナナクリル

by 涼

READ MORE

【Dスタン】リィエル゠ドラコニスデッキ紹介

by 宏人

READ MORE

デッキ紹介 Dスタン ディノフェスト入りガルグレックス

by タカギ

READ MORE

【Dスタン】星海オーダー入りユースベルク再鍛デッキ紹介

by 宏人

READ MORE

デッキ紹介 Dスタン バディファイト 臥炎 キョウヤ

by タカギ

READ MORE

ヴァンガード買取強化カード紹介!!(8/20)

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

ヴァンガード 竜魂鳴導 販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

【閑話回】ヴァンガード裁定クイズ 月牙蒼焔編

by タカギ

READ MORE