【385ページ目】ブログトップ | ヴァンガード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【385ページ目】ブログトップ | ヴァンガード

ヴァンガード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァンガード担当アカウント@yuyuVg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

【涼】The Heroic Evolution デッキ紹介(3)ノヴァグラップラー-ヒーロー-

    posted

    by

    【涼】The Heroic Evolution デッキ紹介(3)ノヴァグラップラー-ヒーロー-
    こんにちは、涼です。
    今回はThe Heroic Evolutionのカードを使った【ノヴァグラップラー-ヒーロー-】について記述していきます。

    デッキレシピ
    デッキ名:ノヴァグラップラー
    プレイヤー:涼


    デッキの解説
    ノヴァグラップラーのヒーロー軸の解説です。今弾のノヴァグラップラーはネームを参照にする【獣神】と種族を参照にする【ヒーロー】に分かれます。

    【獣神】は打点の高さと連パンによる攻めの力が大きく、【ヒーロー】は<ガーリィ・ドーリィ>の硬さが特徴のデッキです。
    どちらも同じクランですが全然違ったデッキタイプになります。

    ヒーローの強みはガーリィ・ドーリィの硬さに依存するためガーリィ・ドーリィを除去されると途端に脆くなります。この手のRに依存するデッキは除去に弱く、後列焼きからリアガードの殲滅の動きをされることでサンドバックになることが多いです。

    しかし、ヒーローにはそれぞれのスキルで補う動きが存在します。

    これらのユニットを配置することでドーリィを守りながら戦うことが可能です。

    相手に4点入れるまではドーリィで守りながら戦い、スピニング・ヴァリアントに繋げます。

    新規カード解説
    スピニング・ヴァリアント
    今回のメインVでありVR。
    VRですが値段はRRRと変わらないぐらいなのでかなりお財布に優しい。

    上の効果はメリットでもありデメリットでもあるVにしか殴れなくする効果。
    このスキルのメリットはRへの殲滅をできなくすることでアクセルの苦手なアタッカーを削られる動きを無効にします。

    デメリットは相手だけでなく、自分もVにしか殴れなくなることで、広げたリアガードがダメトリを踏んだ際にRからRに殴れなくなり損をします。
    このユニット自身がVから殴ることをデザインされているのでダメトリにかなり弱く、5点目を入れるまでは迂闊に下のスキルを使うことができません。

    5点目を入れるまでは基本的に横から殴り、ダメトリを踏んだら前トリガーを捲ることに期待します。

    下のスキルはガード制限。
    コストは重いですがターン中1度のバトルに手札から3枚のカードを要求します。
    5000要求でも手札を3枚要求するので決まればほぼ勝ちです。
    インターセプトに弱いので<Miss スプレンダー>が盤面にいる必要があります。

    簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました!

【涼】The Heroic Evolution デッキ紹介(2)かげろう

The Heroic Evolution 売り上げランキング

    posted

    by -遊々亭- ヴァンガ担当

    VG販売ランキング.jpg
    The Heroic Evolution 売り上げランキング

    こんにちは、遊々亭@ヴァンガ担当です!

    The Heroic Evolutionの売り上げランキングを大公開です!
    今回は各レアリティの売り上げランキングとなります!

    遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
    是非参考にしてみて下さい!!

    VR販売ランキング TOP
    第1位
    VRハーモニクス・メサイア
    【自】【(V)】:アタックした時、あなたの山札から1枚まで探し、(R)に呪縛カードとして置く。(呪縛カードは何もできない。持ち主のターンの終了時に解呪され【スタンド】で表になる。)
    【自】【(V)】【ターン1回】:アタックしたバトル終了時、あなたのソウルにグレード3以上があるなら、【コスト】[【カウンターブラスト】(1),手札を1枚捨てる]ことで、いずれかの呪縛カードを望む枚数選び、解呪し、それらと同じ枚数引き、そのターン中、あなたの前列のリアガード2枚のパワー+15000。

    VR1位はリンクジョーカーからランクイン!

    今回から登場したメサイアのG3!
    パンプ、ドロー、効果を組み合わせることで擬似スタンドと複数の効果を兼ね備えています!

    RRR販売ランキング TOP

    第1位
    RRRワイバーンストライクドーハ
    【自】【(R)】:手札から登場した時、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、あなたの山札から、「ワイバーンストライク ギャラン」を1枚まで探し、(R)にコールし、山札をシャッフルする。
    【永】【(R)】:アタックしたバトル中、相手のリアガードがいないなら、相手は手札からノーマルユニットを(G)にコールできない。

    RRR1位はかげろうからランクイン!

    CB1でユニットを増やせる効果持ち!
    相手の盤面を焼き尽くせば、ガード制限もつき攻撃面でも強いユニットになります!

    RR販売ランキング TOP
    第1位
    RR轟脚のブラストモンク
    【自】【(V)/(R)】:ヴァンガードにアタックした時、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、相手のリアガードを1枚選び、裏でバインドする。グレード2以上を選んだら、【ソウルチャージ】(1)。

    RR1位はリンクジョーカーからランクイン!

    相手の盤面をバインドし、ソウルチャージする効果。
    相手の盤面を処理しつつ、攻撃に転じることができます。

    R販売ランキング TOP
    第1位
    Rワイバーンストライクギャラン
    【永】【(R)】:あなたのターン中、相手のリアガードがいないなら、このユニットのパワー+5000。
    【自】【(R)】:「ワイバーンストライク ドーハ」をブーストしたアタックがヒットした時、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、1枚引き、【ソウルチャージ】(1)。

    R1位はかげろうからランクイン!

    ドーハ>から呼び出せ、相性ももちろん抜群な1枚!
    ドーハと組み合わせることで強力な効果が使えるので、セットで採用したいですね!

    次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
    お楽しみに~


    遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyutei_vg

デッキ紹介 Dスタン Cadeau ♡e Amour シャルモート

by タカギ

READ MORE

デッキ紹介 Dスタン 恵与の麗蛇姫 シアナ

by タカギ

READ MORE

あわてんぼうのクリスマスのコラム

by タカギ

READ MORE

デッキ紹介 Dスタン シェアラ入りリルファ

by タカギ

READ MORE

vol.17 夢咲き誇る楽団長 リアノーン・トロイメント

by ゆうちゃん

READ MORE

ヴァンガード買取強化カード紹介!!(10/29)

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

ヴァンガード 11/1~11/15 販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

冥淵葬空ブースター予約受付中

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE