
ポケカブ!第55話「3犬1鳥ビート」
今回は個人的に最近使用しているデッキの紹介です!
割とうまくいっている攻め方なので一度お試しください!ビートとありますが、ほとんどバレットです;;
デッキレシピ
プレイヤー:まーにん
ポケモン
計16枚
グッズ
計29枚
キーカード
エンテイV/スイクンV/ライコウV/ガラルファイヤーV
スイクンVは<かがやくリザードン>が強力なため炎タイプも勢いをつけてくる可能性と、3犬揃うといい感じだから採用しました。
主にガラルファイヤーVは<エネルギーつけかえ>から3犬を瞬時に起動することができるため、早めに出してエネを付けておきたいです。
この4種類は1枚採用し、2体目は<メタモンV>から起動します。現在の環境なら相手のメインアタッカーであるでポケモンVを2体倒せれば後は<クロバットV>や<ネオラントV>を倒せばサイドを計6枚取れることが多いので3体目は不要と考えての採用枚数です。
かがやくゲッコウガ/ミュウ【ふしぎなしっぽ】/トレッキングシューズ
【かくしふだ】で捨てるエネルギーは、基本的に【じゃえんのつばさ】の為の悪エネルギーか<メロン>を使えるように水エネルギーです。
エネルギー回収
【かくしふだ】のためのエネも増えるのでかなり使い勝手がいいです。
メロン
立ち回り
<VIPパス>などで<かがやくゲッコウガ>と<ミュウ>を並べ、先攻なら<ガラルファイヤーV>も並べます。後手ならサイドを2枚取られたくないのでガラルファイヤーを出すならば<ディアンシー>を前にできる場合に限りベンチに出しましょう。
相手のデッキに合わせたアタッカーで先にサイドを先行していきます。
<ヒスイヘビーボール>も2枚あり、ターボシステムに合わせて<クロバット>と<ワタシラガ>と<ネオラント>でデッキを回していくため事故は起きにくい構築になっています。
あまりないですが後攻1ターン目から<エンテイ>、<スイクン>、<ライコウ>を起動してサイドを取りに行くこともできます。
相性のいいカード
エンテイV/スイクンV/ライコウV/ガラルファイヤーV/メタモンV
トレーニングコート
こだわりベルト
セイボリー
今回はここまでになります!
結構強くて面白いので是非組んで遊んでみてください!!
ありがとうございました。