【1ページ目】月別記事:2018年8月 | ポケモンカードゲーム | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【1ページ目】月別記事:2018年8月 | ポケモンカードゲーム

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ポケモンカードゲームに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ポケモンカードゲーム担当アカウント@yuyuteiPokemon 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2018年8月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

販売ランキング「フェアリーライズ」編

    posted

    by -遊々亭- ポケモンカード担当

    20180525_POC220_185.jpg
    販売ランキング「フェアリーライズ」編

    こんにちは、遊々亭@ポケモンカード担当です!

    今回は8月上旬に発売した最新弾「フェアリーライズ」の販売ランキングです!!
    それではどうぞ!

    販売ランキングTOP3
    第3位
    Uネットボール
    自分の山札にある草タイプのたねポケモンまたは草エネルギーを1枚、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。

    第3位は草タイプ用の新たなボール<ネットボール>!
    サーチ範囲は草たねポケモンor草エネルギーと、ボール系のカードにしては珍しくポケモン以外をサーチする事が出来ます。
    その為、<ぼんぐり職人>からエネルギーにアクセスできるようになり非常に使いやすくなりました!
    草タイプ主体のデッキでは是非入れたいカードですね。

    第2位
    RRジュカインGX

    草 おんそくぎり 60
    相手のバトルポケモンについている特殊エネルギーを、1個トラッシュする。

    草草 リーフサイクロン 130
    このポケモンについている草エネルギーを1個、ベンチポケモンにつけ替える。

    草 ジャングルヒールGX
    草エネルギーがついている自分のポケモン全員のHPを、すべて回復する。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]

    第2位はホウエン地方の御三家<ジュカインGX>!
    2進化ポケモンとしては単体での火力は低めですが、ワザの必要エネルギーも少なく使いやすいポケモンです。
    また、進化元の<ジュプトル>の持つ特性「たいようのめぐみ」が非常に強力で、毎ターン草ポケモンを山札からサーチ出来るため、ジュプトルが倒されなければ必ず進化することが出来ます。
    草タイプは<ラランテス>、<ネットボール>、<ライフフォレスト◇>など優秀なサポートカードも多く、サーチカードが多い事から動きも安定している為今後見かける事は多そうです。

    第1位
    RRアローラキュウコンGX
    【特性】ふしぎなみちびき
    自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。自分の山札にあるグッズを2枚まで、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。

    妖無 はくぎんのかぜ 70
    相手のベンチポケモン1匹にも、30ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]

    妖無 サブリメイションGX
    相手のバトルポケモンが「ウルトラビースト」なら、そのポケモンをきぜつさせる。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]

    今回の1位はフェアリータイプになった<アローラキュウコンGX>でした!
    注目すべきは点は特性「ふしぎなみちびき」で比較的サーチ手段が少ないグッズを2枚山札からサーチする事が出来ます。
    2進化ポケモンと組み合わせて<ふしぎなアメ>をサーチしたり、ウルトラビーストと組み合わせて<ビーストリング>をサーチしたり、<カスタムキャッチャー>を2枚サーチして相手のポケモンを引っ張り出したりと様々な組み合わせで使われていますね。
    今後新しいグッズが出るたびに、注目されるカードになりそうです。

    今回の販売ランキングは以上になります。

    では( ̄ー ̄)ノ


    遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ポケモンカード担当Twitter】 @yuyutei_pokemon

買取強化カード紹介!!(8/22)

新スタンダード環境デッキ紹介(1)「カウンターカウンター」【Kou】

    posted

    by Kou

    新スタンダード環境デッキ①
    「カウンターカウンター」
    こんばんわ!Kouです。ミニブタ飼いたいです!
    夏休み満喫してますか?僕も沢山遊べて大満足です。
    家族とごはん食べに行ったり、親戚の家に遊びに行ったり、パチンコ打ったりスタホしたりしてましたw
    そんなこんな過ごしていたら、気が付いたんですが...
    ポケカの売れ方が尋常じゃないですね。パックが売り切れてるし、500円スターターもほぼ完売してるし。凄いぜポケカ。

    そんな勢いのあるポケモンカードに対して、僕が出来ることは何だろう...

    考えた結果「研究した成果を発表する事」だと思ったので、記事にしてみます。

    新スタンダード環境デッキ①「カウンターカウンター」
    サン&ムーンシリーズのカードには<N>のような不利な状況から逆転するカードがほぼありません。
    逆に言えば、不利な状況をずっと継続しやすい環境とも言えます。

    カウンターエネルギー>と<カウンターゲイン>と<カウンターキャッチャー
    サイドさえ取りに行かなきゃ超強力なカードを使い続けることが出来ます。

    例えば対<レックウザGX>に、フェアリーライズの<カプ・レヒレ>にカウンターエネルギーとカウンターゲインで一撃出来ますし。
    ゼラオラGX>には、<マッシブーン>でカウンターカウンターでぶんまわして一撃KOですし。
    もっと言えば<ホワイトキュレム>にカウンターカウンターで160ダメージ。強すぎる。

    しかも...<カプ・テテフGX>不必要。というかGXポケモン自体が不必要。
    現金的な意味で構築難易度が低いですw
    声を大にして言いたい。
    カプ・テテフGXは勝利に絶対に必要なカードではないです。
    グズマ>も、下手したら<シロナ>も必要ではないかもしれない。<ハイパーボール>ですら不要なデッキもあります。

    このデッキ...実は僕のライバルの佐野が考えて使っていたデッキで、僕のレックウザGXがまるで勝てなくて悔しくて自分で作ってみた物です。
    作ってみてわかった。GXでこれには勝てない...

    ...情報操作じゃないよ!マジだよ!嘘書いたりしないよ!本当に強いからね!

    と、いうわけでデッキレシピです。

    デッキレシピ
    プレイヤー:Kou
    サポート
    16
    4枚
    4枚
    Uハウ
    4枚
    スタジアム
    4
    4枚

    戦い方
    自分からサイドを取らないように、<カプ・コケコ>で「かいてんひこう」を繰り返し使い、カウンターの条件を満たし続けていきます。
    相手の残りサイドが4か3になるタイミングで、「かいてんひこう」などでダメージを蓄積させた相手のポケモンを倒していきましょう。
    状況次第ではありますが、<カプ・テテフ>で相手の場のダメカンを自由に操作して纏めて収穫するのもアリです。

    このデッキのセールスポイントは、他のデッキに比べて構築コスト(現金)が安いことです。
    安いくせに、僕の渾身のレックウザGXデッキを軽々粉砕します。

    このデッキを組むときに、シロナを持っていないから組めないと言うのなら、<ククイ博士>や<TVレポーター>でも<地底探検隊>でも何でもいい。
    カードを引くサポートを多めに入れればカプ・テテフGXが無くても十分戦えます。

    ポケモンカードは投資よりも構築とアイデアで勝ちに近づきます。
    僕のライバルは本当に強い。嬉しくなるぜ。さあ、頑張って修行しよう。


    ...次回はこの「カウンターカウンター」デッキに絶対に勝てるデッキを公開します。
    盛り上げといて手のひらクルクルで申し訳ないですが、次回も安いデッキですよw

新弾レビュー「メガブレイブ・メガシンフォニア」【もっさ】

by もっさ

READ MORE

新弾レビュー「メガブレイブ・メガシンフォニア」【雪風ひまり】

by 雪風ひまり

READ MORE

ポケカブ!第59話「シャリタツ&ヘイラッシャ」【まーにん】

by まーにん

READ MORE

買取強化カード紹介!!(6/27)

by -遊々亭- ポケモンカード担当

READ MORE

販売ランキング【スノーハザード】編

by -遊々亭- ポケモンカード担当

READ MORE