【265ページ目】ブログトップ | ポケモンカードゲーム | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【265ページ目】ブログトップ | ポケモンカードゲーム

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ポケモンカードゲームに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ポケモンカードゲーム担当アカウント@yuyuteiPokemon 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

CL公認大会池袋使用デッキ 「Kouのシルヴァディ」デッキ紹介

    posted

    by Kou

    最近、母上様が「ポケモンGO」を始めました。
    あのゲームはミドルエイジには大うけするらしく、母上様もたいそう気に入ってプレイしております。
    母上様、レベル20でミュウツー96%を捕まえてますし、毎日犬の散歩と一緒にこなしております。
    僕も母上様とwifeと一緒に遊びなおして、念願のミュウツーを捕まえましたよ。

    あまりの紙装甲っぷりに、若干期待を裏切り気味ではありますが...
    個人的にポケモンGOのレイドバトルの最大の敵は「処理落ち」だと思っています。
    基本的に相手のゲージワザは回避しても当たる「二枚刃」仕様なので、回避せずに連打出来る方が安定してます。
    こちらのゲージワザの タイミングで、相手にKOさせられるとダメージにならない「先手必殺」仕様なので、倒れられるとダメージになりません。
    レイドバトルの参加人数が多いと、KOされた時に新しいポケモンが繰り出されるタイミングで処理落ちする「遅延待機」仕様なので、やっぱり倒れてほしくありません。
    そりゃダメージを与える効率が良い方が理論的には強いのはわかっています。
    だけど...別の要素がミュウツーやバンギラスやライコウを使いづらくしている気がします。

    個人的には「耐性多数のゴリ押しドラゴン」カイリューと、「相手のワザでゲージを貯めながらゴッドバード連打マシン」のルギアが最近お気に入りです。
    両方とも弱点を突くことが出来ないけれど、 本当に安定しています。
    ポケモンGOのレイドバトルは、人数集まらないとどうやっても突破できないゲームなので、耐久高めのポケモンを育てて、ゴリゴリ押し続ける方法もありだと思いますよ。
    何より砂の節約になりますし、「ボスポケモンを倒す」という結果自体は変わらないので、お勧めです。

    ポケモンGOは本当に楽しいゲームだ。
    スマホをいじり始めて一週間の母上様でもミュウツーを捕まえることが出来、それぞれの「ボスポケモン」に最適解が用意されているのだから。
    その最適解を集めて少し育てれば、勝利という結果を得ることが出来る。個体値も結果にはほとんど影響しない誤差のレベルだ。80%以上あればほぼ同じだ。
    0歳から100歳 まで皆一緒に楽しむことが出来る。誰でも夢中になれる素晴らしいゲームだ。

    対してポケモンカードはどうだろう。
    ポケカはじめて一週間の母上様は、おそらく60枚のデッキを作って回すことなど不可能だろう。
    ましてや最適解など存在するはずがないし、3000種類以上のカードの組み合わせパターンなんていくつあるのか想像もつかない。

    そんなポケモンカードの中でも、究極に最適解の無いポケモンをメインに据えて、CLを戦ってきましたよ。
    タイトルポケモンのくせに扱いが難しすぎる僕の相棒。GO!シルヴァディ!!

    Kouのシルヴァディ
    Kouのシルヴァディ.jpg
    Kouのシルヴァディ
    プレイヤー:Kou
    サポート
    10
    4枚
    1枚
    -N
    1枚
    1枚
    1枚
    1枚
    スタジアム
    0


    4種類のメモリを適切なタイミングで付けて、超性能の「3エネ240+ベンチに1エネ加速」を狙いに行くデッキです。
    本当にシルヴァディは色々なデッキパターンを試しました。
    超ヴァディ、炎ヴァディ、雷ヴァディ、水ヴァディ...
    いろいろ試したんだけれど...
    サブアタッカーを探求すればするほど、デッキが不安定になりました。
    もういいよ、ヴァディが通じなければ負けで良いよ。
    だから最初の番で<タイプ:ヌル>に基本エネルギーを貼ることに全てを賭けました。
    徹底して安定を求めた結果、<プラターヌ博士>がデッキからいなくなりました。

    CL公認大会で一番意外に思ったのは、<シロナ>の採用率の低さでした。


    もうかなりハッキリ言ってしまうと...
    シロナ>プラターヌ博士だと思いますよ。少なくとも進化ポケモンを使うデッキの場合。
    プラターヌ博士はかなり運の要素が強く、彼に巻き込まれたカードを救済することが出来ず、負けてしまったゲームがいくつあることか。

    今回のCL公認大会は予選8回戦+決勝6回戦の14回戦を戦わなければいけないのです。
    BO1のルールで14回中1回も巻き込み死せずにルガゾロを回しきるなんて、奇跡が起きない限り不可能だと思います。プラターヌ博士でどうしろというのだ。


    実際の僕の対戦結果は6勝2敗の70位でした。
    6勝のうち4勝はルガゾロで、3回後攻から勝ってるので、やれることはやれたと思います 。
    ただし、反省点が無かったわけではありません。

    負けた相手はイタガキタクト君の<ガマゲロゲEX>+<ゾロアークGX>(後攻)と、とーしん君の<グソクムシャGX>+<ネクロズマGX>(後攻)の2試合。
    とーしん君は僕の人生の天敵って感じだけれど、タクト君には構築の段階でもう一歩進めることが出来たなら、もう少し可能性はあったかもしれない。


    ポケモンカードは本当に楽しい。
    ポケモンカードに向かい合う時間を、出来る限り、許される限りは長く取りたいと考えています。
    真剣勝負も本当に楽しい。
    考え抜いて磨き上げた僕の相棒が、相手のポケモンと凌ぎを削るのだ。真剣だから楽しいのだ。

    年内に もう一度くらい、真剣勝負の舞台に立ちたい。
    その時の相棒はルガルガンGXなのか?ヴァディなのか?はたまた...

    対戦していただいた皆様、素晴らしい時間をどうもありがとうございました。
    是非、また僕と真剣勝負しましょう!
    今度の僕も全てを出し切れる様に、練習を続けます。

販売ランキング【11/1~11/30】

    posted

    by -遊々亭- ポケモンカード担当

    こんにちは、遊々亭@ポケモンカード担当です!

    今回は11月によく売れたカードをランキング形式でまとめてみました!
    それではどうぞ!

    販売ランキングTOP3
    第3位
    Uアズサ

    自分の山札から、たねポケモンの「ポケモンEX」を1枚、またはたねポケモン(「ポケモンEX」をのぞく)を3枚まで選び、ベンチに出す。そして山札を切る。

    第3位は前回から引き続き<Uアズサ>でした!
    ポケモンEXを1枚、もしくはその他のたねポケモンを3枚ベンチに展開出来るサポートカードです。
    ゾロアークGX>+<ルガルガンGX>などのベンチに出来るだけポケモンを並べたいデッキや、進化ポケモンメインのデッキで進化元を速やかに準備したいデッキによく採用されています。

    第2位
    TDシロナ

    自分の手札をすべて山札にもどして切る。その後、山札を6枚引く。

    第2位は「スターターセット伝説 ソルガレオGX ルナアーラGX」に新規収録された<TDシロナ>!
    代表的なドローサポートである<プラターヌ博士>に比べて、引ける枚数は1枚減っているもののカードをトラッシュせずデッキに戻す事が出来るので、トラッシュしたくないカードが多く採用されている場デッキではシロナといった形で使い分け出来ますね。また12月8日から開催される「ポケモンカードジム WinterBattle」ではXYシリーズのドローサポートが使えないので、それらの代わりとして見かける機会は増えそうです!

    第1位
    S-TDソルガレオGX

    【特性】かがやくたてがみ
    このポケモンがいるかぎり、自分のポケモン全員の弱点は、すべてなくなる。

    無無 ターボストライク 120
    自分のトラッシュにある基本エネルギーを2枚、ベンチポケモン1匹につける。

    無無 プロミネンスGX
    自分のポケモン全員のHPを、すべて回復する。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]

    今回の1位は<シロナ>と同じく「スターターセット伝説 ソルガレオGX ルナアーラGX」に新規収録された<S-TDソルガレオGX>でした!
    HP250の高耐久に加え、自分のポケモンの弱点をすべて消す<日輪の祭壇>のような特性、<ダブル無色エネルギー>1枚で後続のポケモンを育てながら120打点を刻めるワザと非常に使い勝手がいいポケモンです!ワザにタイプ拘束がないので様々なポケモンと組み合わせられますね。

    今回の販売ランキングは以上になります。

    では( ̄ー ̄)ノ


    遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ポケモンカード担当Twitter】 @yuyutei_pokemon

買取強化カード紹介!!(11/29)

新弾レビュー「メガブレイブ・メガシンフォニア」【もっさ】

by もっさ

READ MORE

新弾レビュー「メガブレイブ・メガシンフォニア」【雪風ひまり】

by 雪風ひまり

READ MORE

ポケカブ!第59話「シャリタツ&ヘイラッシャ」【まーにん】

by まーにん

READ MORE

買取強化カード紹介!!(6/27)

by -遊々亭- ポケモンカード担当

READ MORE

販売ランキング【スノーハザード】編

by -遊々亭- ポケモンカード担当

READ MORE