
今回は雪風ひまりさんに、8/1に発売した『拡張パック メガシンフォニア・メガブレイブ』について簡単な質問をしてみました!!
新弾のカードで注目のカードを教えてください。
<シロナのガブリアスex>デッキでは、<シロナのロズレイド>の+20と合わせれば新しく登場するメガシンカのポケモンをきぜつさせるくらいの瞬間火力を出すことができたり、新弾の<メガルカリオex>でも2枚使うだけで330出すことができます。
相手がやけどの場合80+160で240ダメージを出せますが、さらにやけどで20、ブーバーンの数に応じて30増えるので1発でかなりダメージが見込めます。
純粋に<シロナ>と同じ効果を持ちつつ、それ以上の働きをするカードで非常に強力です。
サイドを一枚も取らないコントロールデッキとの相性が良いし、これから3年間使うことになりそうなので<SR>が欲しい方は早めに買っておくと良いでしょう。。
違いとしては、1ターン目に進化出来なくなったことと、進化先も草ポケモンでないと効果が発揮されないので注意しましょう。
<ミュウex>や<マシマシラ>など汎用性の高いポケモンが意外と超タイプなこともあり、相手が出してきたこのカードの効果を自分も使えるタイミングがあるので覚えておきましょう。
カースドボムを使うデッキであれば<ヨマワル>をたくさん並べると実はドローに繋がるのも面白いですね。
新弾の発売によって、評価が上がった過去弾のカードはありますか?
<アイアンディフェンダー>もあるので耐久面でもかなり強くなっていそう。
<あやしい時計>を使うことで、お手軽にサイド一枚しか取られない盤面を作ることが出来るので受けの幅が広がった印象です。
ただ、草タイプが強そうなので巻き添えで弱点をもらってしまう点が厄介です
新弾の発売により、どのような環境になると思いますか?
今回のシリーズのテーマは「タイプ強化」との事で、XYの頃はそれぞれタイプごとに強い特殊エネルギーやグッズがあったのでそれに近いのかなと感じました。XYシリーズはメガシンカもあった頃なので本当に戻ってきてる気がしてなんだか懐かしく思います。
新しい試みなことと、強いカードが結構多いパックなので正直これが最強!というのは決め難いですが、変わらず<タケルライコex>はまだまだ強いと思います。
メガシンカexの中だと、<メガクチートex>を入れた<ブリジュラスex>のデッキなんかは今まで足りなかったフィニッシャーの要素を簡単に取り入れることが出来るので強そうだなという印象です。
<メガバクーダex>はギミックとして楽しそうなことと、低エネルギーで高火力を出せるデッキなので強そうですが<ブーバーン>とメガバクーダexという1進化をたくさん並べる都合上なかなかデッキとして完成させるのは難しそう。
今はCLやシティリーグが無いオフシーズンなので、好きな組み合わせで好きなデッキを作ってジムバトルに参加してみるのが1番いいと思います!
最後に新弾に収録されているカードで一番好きなカードを教えてください。
<ヘイガニ>です。正面から見ると<ティエルノ>みたいですね。ついにクリムゾンヘイズ以来、新規のヘイガニが来ました。<イシヘンジン>と悩みましたが今回はヘイガニとさせていただきます。
イシヘンジンはかわいいので最近発売されたポケモン生態図鑑で普段の様子をぜひ見てほしいです
雪風ひまりさん、ありがとうございました!