
4/14に発売した「スノーハザード」「クレイバースト」についてBloggerの方に簡単な質問をしてみました!!
今回はもっささんです!
以前同じような特性を持つ<モスノウ>が活躍していたことは記憶に新しいかと思われます。
また、エネルギーの色は指定されているものの、付けるポケモンのタイプには指定がないため、水タイプ以外のポケモンと組み合わせることも可能です。
また、エクストラレギュレーションにおいても<デデンネGX>などと共に序盤の展開に寄与するカードとなりそうです。
序盤から手札干渉ができ、<マリィ>と<N>が合わさったような強力カードとなっています。
<キルリア>の特性【リファイン】で縦引きできるとはいえ、<ジャッジマン>では引ける枚数が少なく、<博士の研究>では進化先のカードなどをトラッシュに落としてしまう懸念がありましたが、ナンジャモのおかげでや安定感を増したリストが作れそうです。
間違いなく多くのプレイヤーが多くのデッキに採用するカードになると思います。
また、<ミカルゲ>や<ミミッキュ>といった特定のデッキを対策できるようなカードが増えたことも加味すると、非常に実力が出る環境になりそうです。
一度止まってしまったらずるずる負けてしまうようなシーンはどんどん減っていくでしょう。
友人は「Mサチコex」を出してみたいと言っていました。
それでは。
もっささん、ありがとうございました!