【274ページ目】ブログトップ | ポケモンカードゲーム | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【274ページ目】ブログトップ | ポケモンカードゲーム

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ポケモンカードゲームに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ポケモンカードゲーム担当アカウント@yuyuteiPokemon 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

Kouの「ぼうけんノート」第一回

    posted

    by Kou

    今週から、何回かに分けて、僕がポケモンカードを始めた頃の事を書きたいと思います。
    当時の僕自身の状況、はじめた頃の感情、色々あったけど、きっとみんなにもあったハズの「はじめた頃」の話。
    では、時間を戻して...

    Kouの「ぼうけんノート」第一回 スタート!
    アチャモ
    2003年の冬。正確な日付は忘れてしまったが...
    高校1年の三学期。その頃の僕は今まで経験した事無い危機的状況でした。

    馬術部で居場所を無くし、高校生活での目標を失い、勉強する気を無くした僕は、
    県内屈指のバカ農業高校で、9教科中7教科で赤点を取る快挙を達成してました。
    ひとつの教科なんて中間期末合わせて0点だったし、学年350人中330位は...ある意味でディープインパクトを超えたと思う。
    僕より下の20人は不登校でテスト受けてない奴らだから実質最下位だw

    そんな僕が追試を受けに行った帰り道だった。

    その日は追試の日なので半日で帰るので、珍しく財布に千円入れて学校に来ていた。
    不機嫌なので、まっすぐ家に帰りたくなくて通学路を少し逸れた道にある、中学の頃に通ったおもちゃ屋...というか駄菓子屋に寄り道してみた。

    店内の雰囲気は1年ぶりでも相変わらずで、小中学生が駄菓子食べながら遊戯王していたり、ベイブレードしていたり...
    騒がしいまんまだった。おばちゃんもおじちゃんも元気だ。

    そんな店の中にあった、ひとつの商品に目が止まった。
    アチャモスターター.jpg
    なにこれ可愛い!!今のポケモンってこんな可愛いの!?
    しかもコインがラッキーコインじゃない!僕の知らないアチャモ?とかいうポケモンだ!
    小学生の頃はハマっていたポケモンも、中学から離れてしまっていたから、なんか新鮮だった。
    遊び相手もいなかったが、強烈に心惹かれた僕は、そのままレジに持って行った。まさに衝動買いという奴だ。

    今振り返ってみても...幸運だったと思う。あの日あの時あのアチャモに出会わなければ、何も始まらなかったのだから。

    急いで家に帰り、追試の報告をするよりも先に、アチャモのスターターを開けてみた。

    ほうほう。アチャモは現代のヒトカゲに相当するポケモンで、このワカシャモとバシャーモに進化するのか...
    弱点は水...あーゼニガメに弱いのは相変わらずなのね。
    でもこのライボルトってポケモンは電気タイプだから、アチャモと相性がいいのね。
    !?オダマキはかせwwwwwチートすぎるだろこれwwwww6枚引くとかwwwww
    ...楽しい。スターターを開けて、カードを見て、ルールブックを読んでるだけですでに楽しい。
    一人しかいないのに、一人でゲームごっこしてるだけなのに楽しい。
    当然だけど、もう一度駄菓子屋に向かう。もちろんカードを買い足しにいくために!あとスリーブも!w
    ミュウツーex
    楽しい。なんか知らんが楽しい。
    3月頃にはお年玉をすべて使い、バイトも始め、当時お付き合いしていた彼女も無理矢理巻き込んで対戦相手を確保し、ポケモンカードに夢中になっていた。
    追試も無事に終了し、7教科中6教科は無事クリア。単位は落としたが高校2年に進級出来て、ポケモンカード三昧の日々でした。

    そうなると、次の課題は「より強い対戦相手、場所の確保」であった。
    日々の対戦相手は確保出来ても、毎日同じだとマンネリ化してしまうし、僕のバシャーモが一番強いことを証明しなくては行けないので、外界に挑戦するのだ。

    まず初めにインターネットで「安城 ポケモンカード」と検索してみた。近場でポケモンカードが盛んなんて聞いたこと無いけど...まあ戯れにさ...

    !で!でた!「PCNジム 安城」って出た!安城っていう地方都市が愛知以外にあるのか?と疑ったほどビックリした。
    そこは月一回 、公民館の部屋を借りて交流会をしているらしい...お!しかも次回開催は週末の日曜日のようだ。
    しかもしかも、家からチャリで15分!近い!すげえ!すげえよ!
    ビックリし過ぎてかなり興奮してた。早速参加申請をした。日曜日が楽しみで仕方なかった。(まだ月曜)

    あっという間に時はすぎ、日曜日が来た。
    この日の為に、平日は彼女と学校終わりに練習、練習、練習!
    勝ちまくって格好いい所見せないとね!って張り切ってチャリ漕いで公民館に向かった。

    そこで待っていたのは、地元の中学生を従えた、僕の小学校の学年主任の怖い先生だった。
    !?あ...あれ?ポケモンカードのイベント会場ですよね。ここ。
    僕を小3の時に叱り倒した川澄先生ではないですかね...でしょうね。ですね。
    ...一瞬、帰ろうか...とも思ったけれど「過去の□り飛ばし<ポケモンカードやりたい」だったので、参加させていただきました。

    その会場では聞いたことのない単語が飛び交っていた。

    まず、大会形式の「スイスドロー」がわからない。「トーナメント」以外にあるの?
    さらに、ポケモンカードには「サイドボード」も無ければ「マッチ戦」でもないらしい。1回事故ったら死ぬの!?
    さらにさらに、デッキの枚数は30枚じゃないらしい。!?60枚!?アチャモスターターもう一度買うの!?

    動揺をしてないフリをしつつ、初心者向けのティーチングコーナーを横から見て勉強する。

    どうやらマヒは進化すれば治るらしい。俺のライボルトの最強でんじは連打を一体どうしてくれるんだ!?
    あと、後攻1ターン目は進化できないらしい。ルールブックには「最初の番進化は出来ません」って書いてあるじゃない!?後攻1ターン目は最初じゃねえだろ!!!
    あとあと、先攻1ターン目はサポーターを使うことが出来ないらしい。今年の夏の公式大会からのルールだそうな。ふーん。知らなくて当然だし...

    やっべえ。俺は一体何をしに来たんだ?

    取り合えずスイスドローの30枚大会に参加してみる。。
    彼女はすっかり怖気づいた御様子で不参加。そりゃそうだよw俺も嫌だもんw

    大会初参加の対戦。後に世界大会でも入賞するKouのデビュー戦は、地元の中学生にボコボコにされるスタートでした。

    対戦して初めて知ったんだけどさ...「ex」ってなに?トロカチンの事?は?
    どうやら僕がお年玉では引き当てる事の出来なかった「ex」というポケモンたちがいるらしい。

    会場での会話を聞いている限りだと、ミュウツーexが強いらしく、それに対抗できるのが「サーナイト」と「グラエナ」らしい。バ...バシャーモは!?
    その中で強いと思われる人の対戦を後ろから覗くと、どうやらフチの黄色いカードを使ってデッキを作っていいらしい。
    え?サポーターって「オダマキはかせ」だけじゃないの?「地底探検隊」?「オーキドはかせの研究」?「森の番人」?「ジャグラー」?知らんよ!全部知らんよ!!
    さらにもうすぐ新しい拡張パックが発売されるらしい......

    もうだめだ。すべて次元が違う。
    川澄先生。僕が悪かったです。
    会場で正直に「先月始めたばかりの素人です!」と告白したら、参加者の皆様が余ったカードを沢山分けてくれました。
    ありがとうございます!これで僕の「なんでもなおしW」が8枚になりました!60枚デッキが2つ組めます!ありがとう!(本気)

    来月のリベンジを誓いつつ、デビュー戦を終えて帰るのであった。
    レックウザex
    地元の中学生たちにボコボコにされた高校二年生の赤点王Kouさんは、
    夏の公式大会「バトルロード☆サマー2003」に向けてバシャーモデッキを強くしようと模索中だった。
    その時、次の新作のexポケモンとして公式HPにUPされたポケモンが...「レックウザex」でした。
    レックウザex.jpg
    お!こいつはバシャーモ&ライボルトデッキの僕のデッキに組み込めそう!切り札って奴だな!
    しかも格好いい...こいつは欲しいぜ!発売日まで待ちきれないよ!
    さあ、今日も授業中はデッキレシピ考えて、バイト頑張って金作るか!!(学校とは)

    で、発売日当日。
    用意できた金12000円。買えるパック数40パック。これで何とか...引きたい。
    正直高校生の僕の12000円は超超超大金でした。超超超超いい感じでした。これで引けなきゃ...どうしよう...

    当時のポケモンカード事情はまだまだ黎明期。
    シングルカードなんてものはこの世に無く、ヤフオクなんてものも利用者がまだまだ少なく、必要なカードは剥いて手に入れるか、トレードするしかなかったです。
    僕には「レックウザex」が必要なんだ。だから今後の交通費が無くなっても、デート代全てぶち込んででも、絶対に二枚引くんだ!!!

    ...35パック剥いても出ません。
    もう泣きたい。「プラスル」とか「マイナン」ばっかりいらんねん。
    「TVレポーター」とかいう使えそうなサポーターは沢山手に入れたけど、肝心の彼はどこ行ったの?
    exもバシャーモデッキでは使いにくそうな奴らばっかり引くし...ダブるし...もう...

    38パック目!で 、でた!「レックウザex」だ!!
    当時のパックはレアがパックの一番前に有ったので、パックを上からタスキがけに斜めに切ると、すぐに中身がわかるっていうね。
    この時の嬉しさは30歳になった今でも覚えています。達成感凄かったです。

    みとけよ、あの中坊ども。
    レックウザexが1枚入った俺の新バシャーモ+ライボルト+エネコロロ+レックウザexデッキの強さわからせてやるぜ!!(重すぎ)

    PCNジムで中坊にボコボコに負けつつも、良い感じになってきた僕のバシャーモ+レックウザexデッキは、初めての夏の公式戦へ挑戦することになるのだ。

    2003年、季節は冬から夏になろうとしていた。高校2年生。僕の本当の青春はここから始まる 。


    「ぼうけんノート」週一更新で次回に続きます。

遊々亭 SUMMER SALE FINAL Days 開催!!

    posted

    by -遊々亭- ポケモンカード担当

    bnr_sale3.jpg



    SUMMER SALE 詳細ページ

    ポケモンカードゲーム タイトルトップページ

    遊々亭 2017年 SUMMER SALE FINAL Daysを本日7/28より開催します!!

    今夏もシングルカード特価販売に、お得なカード福袋、そしてご購入者様プレゼントと、
    お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
    是非この機会に遊々亭 2017年 SUMMER SALEを覗いてみてくださいね!

    遊々亭 SUMMER SALEのお得な注目ポイント!
    • シングルカード特価販売!欲しかったあのカードがお得に買えちゃうかも!?
    • なんと次回のお買い物でご利用頂けるノーマル(5%OFF)割引券が、1/10の確率でSR(10%OFF)割引券に、1/25の確率でUR(15%OFF)割引券に変化!
    • FINAL Daysの期間はノーマル(5%OFF)割引券が、1/4の確率でSR(10%OFF)割引券に、1/10の確率でUR(15%OFF)割引券に変化!
    • さらに!シングル3,000円以上お買い上げのお客様にもれなく『遊々亭オリジナルデッキケースBlack Ver.』プレゼント!

    SUMMER SALE特集

    今回のSUMMER SALEでも特集としてさらにお得なカードをご紹介!!
    SUMMER SALEの特集ページはこちら!

    XYシリーズ 特価販売中!
    bnr_event2.jpg 大会などで活躍したXYシリーズのカードを中心に特価販売中です!
    SUMMER SALE福袋

    SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「福袋」をご用意しております!!
    SUMMER SALE福袋の販売ページはこちら!

    ポケモンカード SUMMER SALE福袋
    10002.jpg ポケモンカード SUMMER SALE福袋が今年も登場!
    RR3枚が封入確定!
    更に1/3でRR1枚がSR or HR or URにランクアップ!
    お買い得な封入内容になっておりますので、是非お買い求めください!
    デッキ販売

    SALE恒例!ポケモンカードのデッキ販売をご用意しております!!
    デッキ販売の販売ページはこちら!

    ポケモンカード デッキ販売
    20170720_POC.jpg 遊々亭で作成したオリジナルのデッキが登場!
    買ってすぐ遊べる商品です!
    【マーシャドーGX+よるのこうしん】デッキ
    【ルガルガンGX+イーブイズ】デッキ
    の2デッキを販売中です!



    シングル購入者様にプレゼント!遊々亭オリジナルデッキケース!
    deckcase_b.jpg


    さらにさらに、シングルカードご購入様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
    遊々亭 SUMMER SALE(7/21夕方~7/31)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様には
    もれなくこちらの『遊々亭オリジナルデッキケース Black Ver.』をプレゼント致します!


    ポケモンカード SUMMER SALE Twitterキャンペーン

    ポケモンカード SUMMER SALE Twitterキャンペーンを開催中!!
    下記に記載したアカウントをフォローしてツイートをRTするだけで賞品が手に入るチャンス!?

    お得で楽しい遊々亭 2017年 SUMMER SALE!!
    是非是非、チェックしてみて下さい!!


    遊々亭公式Twitter、ポケモンカードゲーム担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ポケモンカードゲーム担当Twitter】 @yuyutei_pokemon

CL2017使用候補デッキ紹介「エフェクトグソクムシャGX」

    posted

    by Kou

    今週末はカップル限定の自主大会「ニャオニクス杯」に参加してきます。
    カップル限定ですってよ。あなた。
    もしかしたら桃源郷かもしれませんよ。三蔵法師が向かった天竺かもしれませんよ。
    僕は小さくて可愛い猪八戒メスを連れて戦いに挑むわけですが...
    この大会、少し特殊なルールが採用されていまして。
    女性のトレーナーは、男性のトレーナーのGXマーカーを奪って使用することが出来るのです。

    すぐに思いつくのは<ネクロズマGX>の「ブラックレイGX」の2連打。
    多分...女性側のド本命は<エーフィGX>+<ネクロズマGX>だろう。
    てことはさ...男性側はGXポケモン使わないで戦うのがセオリーって事じゃない?

    男性側の本命は「行進」か<ゲッコウガ>かな...
    僕はウケを狙いに行くか...勝ちを取りに行くか...

    多分、格好つけに行きますw


    さて、チャンピオンズリーグで使用候補だったデッキを晒していこうと思いますよ。

    今回は「エフェクトグソクムシャ」デッキです。

    デッキレシピ
    エフェクトグソクムシャ デッキ
    プレイヤー:Kou
    ポケモン
    17
    グッズ
    11
    TDN
    3枚
    2枚
    2枚
    スタジアム
    0

    戦い方
    みがわりロボ>を使い、<グソクムシャGX>が先手を取れるように立ち回ります。
    当たり前なんですが、相手のポケモンより先にダメカンを乗せることが出来れば、それだけで有利なんですよね。
    理想は<グソクムシャGX>が先に殴り、相手の反撃を受け止め、こちらの次の一撃で決める立ち回り。
    みがわりロボ>を上手く使えると本当に強力なデッキで、ザンクロスGXのベンチに引っ込む効果、
    であいがしらの条件達成、<コソクムシ>の特性と...活かせるポイントはとても多いです。
    エフェクト込みで弱点を付けるポケモンには負ける要素が無いくらい強いです。

    このデッキの弱点
    弱点を付ける相手以外には打点の低さが目立ってしまいます。
    具体的には<サーナイトGX>、超タイプ全般、<ゾロアークGX>、<ライチュウGX>等々...
    このあたりの奴らが、回復しながら戦ってくると面倒くさくてたまらないぜ...
    まんたんのくすり>採用ならまだ許せるが、<アセロラ>だと...もう時間内に終わる気がしなくなる。
    グソクムシャGX>も耐久型デッキなので、耐えて回復、攻めて回復、ベンチに逃げて...と。
    まあ、 それでもいつかは終わるのだけれど...
    BO3では使えないかな...うん。だから採用しなかったんだけどさw

    このデッキを改造するなら
    回復力をアップさせるために、<まんたんのくすり>1枚を<アセロラ>に変えると回復力は上がります。
    回復力は上がりますが、<グズマ>を使えなくなるので本末転倒かもしれないが...

    エフェクトラインを全抜きして、<ジュナイパーGX>を入れるなら、打点不足の解消と、相手を選ばない戦い方が出来る様になるかもしれません。
    そのあたりは公式のレシピを参考にした方がいいと思います。

    僕としては、<グソクムシャGX>には<みがわりロボ>がベストだと思っています。
    だから多少の相手ムラは覚悟で 、グズマごっこしたい貴方にこそ使って欲しいデッキです。


    さあ、僕はニャオニクス杯のデッキ作ろうかね...
    次はCL<ホウオウGX>デッキを晒します。

新弾レビュー「メガブレイブ・メガシンフォニア」【もっさ】

by もっさ

READ MORE

新弾レビュー「メガブレイブ・メガシンフォニア」【雪風ひまり】

by 雪風ひまり

READ MORE

ポケカブ!第59話「シャリタツ&ヘイラッシャ」【まーにん】

by まーにん

READ MORE

買取強化カード紹介!!(6/27)

by -遊々亭- ポケモンカード担当

READ MORE

販売ランキング【スノーハザード】編

by -遊々亭- ポケモンカード担当

READ MORE