パートナーと共に環境を駆け抜けろ!第127回「カイゼルグレイモン」 | デジモンカードゲーム | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

パートナーと共に環境を駆け抜けろ!第127.. | デジモンカードゲーム

デジモンカードゲーム 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デジモンカードゲームに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@デジモンカードゲーム担当アカウント@yuyuDigi 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

パートナーと共に環境を駆け抜けろ!第127回「カイゼルグレイモン」

posted

by LOOK HAND

digideckTop2.jpg
パートナーと共に環境を駆け抜けろ!第127回「カイゼルグレイモン」
こんにちは、LOOK HANDです。
今回は、BT21「WORLD CONVERGENCE」で強化された、赤ハイブリットのデッキをご紹介します。


デッキレシピ
デジタマデッキ
5
4枚


デッキコンセプト
今回のデッキのキーカード、<スピリットエボリューション>です。
2つ効果があり、1つはドローソースで今回重要なのは2つ目のディレイの効果になります。

【お互いのターン】進化元効果を持つ自分のテイマーが登場したとき、ディレイ。
・自分のテイマー1体を手札の特徴に「ハイブリッド体」持つデジモンカードにコストを支払わずに進化できる。



誘発型のディレイなので、誘発させようと思うと
  1. 手札から、進化元効果を持つテイマーをコストを支払って登場させる。
  2. オプションやデジモン等の効果を使い、進化元効果を持つテイマーを登場させる。
  3. セキュリティが捲れた時、そのカードが進化元効果を持つテイマーなら、そのカードのセキュリティ効果などで登場させる。

大体この3パターンになるかと思います。
1.のパターンの場合、今回育成から<フレイモン(BT21)>を出し、起動効果を使うことで実質0コストでスピリットエボリューションを誘発できます。
誘発させて、実際何に進化するかですが今回は色々のバリエーションを準備していて、
フレイモン(BT21)効果で
  1. 神原拓也(BT21)>を登場
  2. スピリットエボリューションのディレイで神原拓也を<ギガスモン(BT18)>に0コスト進化して、進化時効果で自身に速攻を付与
  3. アルダモン(BT7)>に1コスト進化し、自身のDP+4000
  4. アルダモン(BT7)でセキュリティにアタックし、進化元効果でテイマーを1枚タダ貼り
そのあと、<カイゼルグレイモン(P)>に進化し、除去という動きが前のターンにテイマーを準備していなくても行えるので若干テイマー破壊に耐性をついたような気がします。
今の流れの神原拓也(BT21)を<神原拓也&源輝二(BT18)>に変えれば、アルダモン(BT7)→カイゼルグレイモン(P)とつないだ後、ターン終了時カイゼルグレイモン(P)自身の効果でアクティブになり、進化元の神原拓也&源輝二(BT18)の効果でアタックできるので、もう一打点増えたりします。

もう一つ、こちらは運要素も絡みますが例えば、相手ターン中相手のアタックでセキュリティから、神原拓也&源輝二(BT18)など捲れた場合、スピリットエボリューションを誘発させて、
後続を<フェアリモン(BT18)>でレストさせたり、<ボルグモン(BT18)>で退化+ブロッカーを構えたり、今回受けも強くなっています。

神原拓也&源輝二(BT18)を捲れたらと限定的に見えますが、スピリットエボリューションや<古の守護神>がセキュリティから捲れても同義ですね。(そもそも、フェアリモンなら赤テイマーなら何でも大丈夫です。)


採用カード紹介
基本は<ヴリトラモン(BT17)>でアタック突進、もしくは、フェアリモンで進化時レストして相手のデジモンにアタックしながら、<アルダモン(BT7)>に進化して、相手のデジモンをバトルで処理するのが得意なデッキです。
今回は<カイゼルグレイモン(P)>が追加されたので続けてデジモンを処理する動きが強化された感じですね。

神原拓也&源輝二(BT18)>の効果で進化元に貫通効果を持ってるハイブリット体を加えて、<カイゼルグレイモン(BT18)>で相手のデジモンを処理しながら、4点チェックも狙えるようになっています。
特にカイゼルグレイモン(BT18)自体が進化元を破棄できる効果を持っているのでここで対応力がグーンと上がっています。


今回は、赤ハイ軸で組みましたが、<スピリットエボリューション>自体は、紫ハイや青ハイなどほかの色のハイブリットでも使えそうなので、興味がある方は是非いろんなデッキで試してみてください。

以上です。ありがとうございました。

2025年3月売り上げランキング

by 遊々亭@デジカ担当

READ MORE

デジモンカードゲーム買取強化カード紹介!!(4/23)

by 遊々亭@デジカ担当

READ MORE