第58回『連携インペ』
先日、デジモン界に衝撃的なニュースが舞い込んできました。
そう、
デジモンアドベンチャー02の映画の公開日が2023/10/27と正式に発表されました!
|
小学校に入学してるか、してないかぐらいの年齢の時に親に連れて行ってもらったことを覚えています。子供の時見ていたアニメが20年以上経って、続編が出るというのはやはり嬉しいものがあります。
そこで今回は、昔の思い出に浸りつつデジモンアドベンチャー02の主人公「本宮大輔」と「一条寺賢」、そして彼らのパートナーデジモンの究極体インペリアルドラモンを使ったデッキをご紹介します。
デッキレシピ
メインデッキ
計50枚
動き解説
- <ブラックガルゴモン(EX4)>進化元:<テリアモン(EX4)>+<チョコモン(EX4)>
- <本宮大輔&一乗寺賢(BT8)>×1
- <李健良&李小春(EX4)>×1
- <ロップモン(EX4)>×1
ここから見ていきましょう。
その後メインフェイズ開始時、本宮大輔&一乗寺賢(BT8)の効果でメモリ+1、李健良&李小春(EX4)の効果で手札から、<テリアモン助手(EX4)>を登場させます。
※李健良&李小春(EX4)ではテリアモンかロップモン名称しか出せませんが、テリアモン助手(EX4)はテリアモンとしても扱うので出せます。
効果でテリアモン助手(EX4)をレストさせて連携します。
ブラックガルゴモン(EX4)にDP+1000とセキュリティアタック+1が付きます。
さらに、テリアモン助手(EX4)がレストされたのでブラックガルゴモン(EX4)にDP+4000します。
進化元のチョコモン(EX4)で1ドローします。
進化コストはまず、アンティラモン(EX4)は緑を含む2色のLv.4から3コスト進化です。
そこにテリアモン(EX4)の効果で進化コスト-2、李健良&李小春(EX4)の効果で自身をレストさせて進化コスト-1で0コスト進化になります。
最後に本宮大輔&一乗寺賢(BT8)の効果で自身をレストさせて、アンティラモン(EX4)をアクティブにします。
アンティラモン(EX4)は元々DP8000、先程のDP+4000とDP+1000、そしてセキュリティアタック+1を引き継いでいるので、DP13000の2チェックです。
アタック終了時、アンティラモン(EX4)の効果でトラッシュから<ロップモン(EX4)>をコストを支払わず登場します。(登場時効果でサーチがあります。)
アタック時、ロップモン(EX4)をレストして連携します。
アンティラモン(EX4)にDP+1000とセキュリティアタック+1が付きます。
進化元のブラッグガルコモン(EX4)でDP+2000もあります。
進化コストはテリアモン(EX4)の効果で進化コスト-2されて、3コスト進化になります。
進化時効果で進化元を持たない相手のデジモン全てをレストさせて、レスト状態の相手のデジモン1体を手札にします。
インペリアルドラモン:ファイターモード(BT12)は進化元の色1色ごとに、DP+1000されるのでDP+3000とセキュリティアタック+1が付きます。(ついでにブロッカーです。)
インペリアルドラモン:ファイターモード(BT12)にかかってる効果を整理すると
- DP+2000 ブラックガルコモン効果分
- DP+4000 テリアモン助手(EX4)効果分
- DP+1000 今回連携分
- セキュリティアタック+1 今回連携分
- DP+3000インペリアルドラモン:ファイターモード(BT12)効果分
- セキュリティアタック+1 インペリアルドラモン:ファイターモード(BT12)効果分
一応これで相手のセキュリティをこのターンに5枚割って、1返しです。
もし、テイマーがあと一枚多くあったり、メモブなどあった場合はターンが返らず、そのまま<オメガモン(BT5)>でトドメになります。
ファンデッキに対するこだわり
今回は、大会向けのデッキというよりはデジモンアドベンチャー02を意識したファンデッキになります。例えば、LV7に<インペリアルドラモン:パラディンモード(BT8)>を採用しています。
ただ、今はシャインやクロスハート、ハンターなどテイマー主体のデッキ多くなっており、インペリアルドラモンパラディンモード(BT8)の除去効果が役に立たないことも多くなっています。
そのことを考えるなら、<グリーン・メモリーブースト>でサーチできるLV7の<クオーツモン(BT12)>を採用した方が現環境にはあっているでしょう。
ただ「デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲」を見た方なら、
インペリアルドラモンファイターモード、オメガモン、
そして、インペリアルドラモンパラディンモードは外せませんよね?
(見たことない方はぜひ見てみましょう。)
まとめ
今回はデジモンの最新映画記念としてのデッキをご紹介しました。ブイモンとかアーマー体でパラディンモードを目指すデッキも良いですが、こういう変わったギミックを使って自分の好きなデジモンを活躍させるのもカードゲームの醍醐味ですよね。
興味がある方はぜひ遊んでみてください。
以上です。ありがとうございました。