パートナーと共に環境を駆け抜けろ!第5回「Xレコードで登場したデッキタイプ紹介」 | デジモンカードゲーム | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

パートナーと共に環境を駆け抜けろ!第5回.. | デジモンカードゲーム

デジモンカードゲーム 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デジモンカードゲームに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@デジモンカードゲーム担当アカウント@yuyuDigi 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

パートナーと共に環境を駆け抜けろ!第5回「Xレコードで登場したデッキタイプ紹介」

posted

by LOOK HAND

デジモン デッキ紹介.jpg
パートナーと共に環境を駆け抜けろ!第5回「Xレコードで登場したデッキタイプ紹介」
今回はデジカ最新弾「Xレコード」に収録されているカードの特徴と、Xレコードの発売により登場したデッキのいくつかをサンプルレシピとデッキ的な強み、についてご紹介いたします。
10044.jpg
「Xレコード」収録カードの特徴について「スライド進化」
この弾には名称指定では同じLVから進化できるデジモンが多数収録されています。
スライド進化と呼ばれる進化方法ですね。

低レベルは0コストで進化ラインを繋げられるので進化ボーナスによる1ドローで事故緩和に役立ちます。
また、進化元を増やすことによって得られるメリットも
グレイモンX抗体(BT9)>や<ガルルモンX抗体(BT9)>によるそれぞれの耐性に反映されたり、
アルファモン王竜剣(BT9)>のターン終了時効果に反映されたりとメリット的にもかなり大きくなっています。
また、このスライド進化専用のサポートカードである<クールボーイ(BT9)>も、メモリを増やしたり、手札を増やしたりとリソースに直結するカードになっています。
「Xレコード」収録カードの特徴について「X抗体」
このXレコードの代表的なカードの一つに<X抗体>があります。
このカードは白のオプションですが、デジモンがいればオプション使用の色条件を無視できるので実質どの進化デッキにも採用できるカードです。
このカード自体は、メイン効果でデジモンの進化元に自身を入れることができ、進化元効果で特徴に「X抗体」を持つデジモンにアタック時進化することが出来ます。

またこの弾のLV5~LV6の特徴に「X抗体」を持つデジモンは進化元に指定された名称のカードかオプションのX抗体があれば効果が強力になるデジモンが多く収録されています。
そういった意味でX抗体はキーカードの1つになっています。

「Xレコード」収録カードの特徴について「汎用テイマー」
この弾には2色テイマーが4種も収録されています。
色が2色ということは使用できるオプションの幅が大幅に増えるので2色というだけでメリットがあります。
メモリを増やす効果も色が関係なく色んなデッキに採用できます。
もちろんそれぞれ指定の色で使える効果もあるのでそれぞれの色で使ってもメリットがあります。
ターン開始時にメモリを3にするタイプのテイマーです。
また、LV指定のドロー効果なので様々なデッキに採用できます。
先程紹介した<クールボーイ>についても様々なデッキに採用できるテイマーで汎用テイマーが多数収録されています。

デッキタイプ紹介1「メタルガルルモンX抗体」
デジタマデッキ
4
4枚


手札が8枚あれば、<ワーガルルモン(P)>→<メタルガルルモン(EX1)
メタルガルルモンX抗体(BT9)>→<オメガモン(BT5)>という感じで相手のセキュリティ5枚チェックし、トドメまで行けます。

ワーガルルモン(P)から3メモリあればワンショット出来るデッキです。
さらにXレコードでガルルモン系譜に割り当てられた耐性は
バトルによる消滅耐性です。
バトル消滅耐性ははセキュリティバトルにも反映されます。
進化ラインはが揃えば3メモリからバトルによる消滅耐性1~2回ありで5点+トドメの1点に繋がるのがこのデッキタイプの強みになります。

デッキタイプ紹介2「ガイオウモン」
デジタマデッキ
4
4枚


グレイモンX抗体(BT9)>の効果消滅、バウンス、デッキバウンス耐性基盤にバトルエリアと育成両方でデジモンを育てやすいデッキになります。
進化ラインを育てやすい為、強力な進化時効果を発動しやすいです。
特に<ブラックウォーグレイモン(BT8)>でテイマーを除去出来たり、<メタルグレイモン(BT8)>の進化元効果でアクティブ状態のデジモンをアタック出来たりと非常に対応力が幅広いです。

これ以外にも<グレイモン(BT8)>の進化元効果でブロッカー付与出来たり、<ガイオウモン(BT9)>が常にセキュリティアタック+1を持っているのでリーサルも取りやすくなっていますよね。優秀な耐性を持ちつつ、幅広く対応できるのがこのデッキタイプの強みになります。

デッキタイプ紹介3「アルファモン」
デジタマデッキ
4
4枚


Xレコード収録されているカードに<X抗体>と<クールボーイ(BT9)>がありますが、これらは特徴にX抗体を持つカードにアタック時に進化したり、サーチしたりするカードになります。

先程の紹介した<メタルガルルモンX抗体(BT9)>や<ガイオウモン(BT9)>のデッキに関しては特徴にX抗体を持つデジモンはデッキに入っても12~16枚程度ですので受けれる恩恵も3分1程度になります。
ところがこのアルファモンのデッキはデジモンをすべて特徴にX抗体を持つデジモンで固めることが出来ます。
つまりX抗体の進化元効果で進化できるバリエーションが多く、クールボーイでデジモンなら何でもサーチできるカードになります。

また、他のデッキにはない進化元が増えたら起動する効果もありX抗体がそれらを0コストで起動させるカードにもなります。
XレコードのX抗体サポートを他のデッキより恩恵が受けれることがこのデッキタイプの強みになります。

デッキタイプ紹介4「デクスモン」
デジタマデッキ
4

今回は、黄色ハイブリットというよりも<デクスモン(BT9)>について説明します。
デクスモンは登場コスト20の、紫か⿊のLV6のデジモンから6コストから進化できるデジモンです。

ただ、登場コストが相手のデジモンとテイマーの数だけ3コスト軽減されます。
ということは、相手にデジモンかテイマーが3体いれば11コストになり、1返しでも登場できます。次にデクスモンは進化時と登場時に相手のデジモンをすべて退化1し、その後LV4以下のデジモンをすべて消滅させます。つまり最低でもLV4以下全除去できます。退化も含めればLV5以下も除去対象ですよね。そして相手のターン終了時に相手のLVが一番低いデジモンをすべて消滅させます。

非常に強力な除去強化を持っていて、登場コスト軽減効果により極端な話ですが進化ラインを組まなくても採用できるのでいろんなデッキに組み込むことが出来ます。
アグロ系のデッキは低コストデジモンを多数並べて相手の準備が出来る前に殴りきるデッキの為多面展開が必須になります。ただ、多面展開すればするほどデクスモンの登場コスト軽減になります。
デッキの枠を2~4枚、デクスモン(BT9)にするだけでアグロ系のデッキ対策になるのが強みです。
特にリカバリー要素と除去オプション要素がある黄ハイに採用すると
大型、小型両方のデジモンに対して除去できるので黄色ハイブリットとの相性が良いですよね。

まとめ
最新弾Xレコード収録のカードで多彩なデッキタイプが登場しています。
今回は紹介しませんでしたが、<マグナモンX抗体(BT9)>や<重機動デジモンの進撃>など既存のテーマにも入れやすいカードも収録されていて、非常にいいセットですよね。
以上です。ありがとうございました。

2024年10月売り上げランキング

by 遊々亭@デジカ担当

READ MORE

デジモンカードゲーム買取強化カード紹介!!(11/21)

by 遊々亭@デジカ担当

READ MORE