【2ページ目】月別記事:2025年10月 | デジモンカードゲーム | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【2ページ目】月別記事:2025年10月 | デジモンカードゲーム

デジモンカードゲーム 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デジモンカードゲームに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@デジモンカードゲーム担当アカウント@yuyuDigi 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2025年10月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

頂点を目指せテイマー達!第十八回「デュナスモン」

    posted

    by MISAO

    digideckTop2.jpg
    頂点を目指せテイマー達!第十八回「デュナスモン」
    2025年10月18日「HACKERS' SLUMBER」発売です!

    今回は最新弾で強化されたロイヤルナイツのデュナスモンデッキをご紹介します。


    デッキレシピ
    デジタマデッキ
    4
    4枚


    デッキコンセプト
    自分のセキュリティを破棄することで効果を発揮するデジモンが多く、セキュリティの破棄とリカバリーを繰り返すデッキです。

    BT23では<デュナスモン>が追加され、攻めが大幅に強化されました。
    デッキの基本的な動き
    ワンショットコンボも搭載している除去デッキです。

    ワンショットも簡単で
    • BT23デュナスモン>に進化して効果を発動してSA+1してデュナスモンで2チェック
    • デュナスモンX抗体>に進化して1破棄してアクティブ
    • ディナスモンX抗体で2チェック
    • オメガモンX抗体>でプレイヤーにアタック
    • 進化途中でウィザーモンによるドローやメモリープラス
    • クールボーイ>で必要デジモンの多くを回収できるのでうまくいけば3、4ターン目で決まります。
    またワンショットルートではなくとも、相手デジモンの除去+自身は耐性効果を使って生き残ることで2ターンに分けて倒すルートも取れます。

    この場合はデュナスモンで2チェックのあとデュナスモンX抗体で1破棄してアクティブでターンを終わる、もしくはデュナスモンX抗体の突進で相手のデジモンを除去。

    次のターンにデュナスモンX抗体で1破棄してアクティブ、1チェックでプレイヤーにアタックとなります。

    オメガモンX抗体が不要な上、最高で3耐性付与できるので残った状態でターンが返ってくる可能性も高いです。


    除去方面も<ミスティモン>で強制的にDPを6000にして、デュナスモンで-6000することで相手のDPに関係なくルール消滅させることができ、デュナスモンX抗体でDP18000で突進することでバトル消滅させることもできます。
    またデュナスモンのDPマイナス効果はターン中相手のデジモン全てに対してなので、LV4以下の相手のデジモンはほぼすべて消滅します。

    さらにロイヤルナイツデッキのオメガモンなど相手ターンに登場して妨害してくるデジモンも効果発動を許さずに攻め切ることができます。

    弱点として自分のセキュリティがなくなってしまうと効果を発動できなくなるので、耐性効果などを使って戦う時はセキュリティ枚数は考えて戦う必要があります。

    除去されるときに耐性効果+<X抗体PF>の効果を使うことでセキュリティを増やすことで実質セキュリティの消費なしに耐えることもできるので改造案としてX抗体PFの枚数を増やしてもいいと思います。


    ほかにもウィッチェルニーではなくCSのデジモンでセキュリティから破棄されたとき登場する<BT22レッパモン>やセキュリティを破棄することで1コストでデュナスモンに進化できる<BT22チィリンモン>なども面白いかもしれません。

    まとめ
    デュナスモンデッキの紹介でした。

    オメガモンX抗体以外はお手軽に組めるデッキとなっていますので、新弾のロイヤルナイツで何か使ってみたいなという方がいればおすすめです。オメガモンX抗体も必須カードではないので改造して組んでみてもいいと思います。

    ご覧いただきありがとうございました。

デジモンカードゲーム買取強化カード紹介!!(10/22)

頂点を目指せテイマー達!第十七回「ジエスモン」

    posted

    by MISAO

    digideckTop2.jpg
    頂点を目指せテイマー達!第十七回「ジエスモン」
    2025年10月18日「HACKERS' SLUMBER」が発売されました!

    今回は最新弾で強化されたロイヤルナイツのジエスモンデッキをご紹介します。


    デッキレシピ
    デジタマデッキ
    4
    4枚


    デッキコンセプト
    シスタモンたちでハックモン、ジエスモンをサポートして高速で進化して攻めるデッキです。

    BT23では強力な<新規ジエスモン>と退化効果をもつ<ノワール>、そしてトラッシュから進化させることが出来る効果を持つ<ブラン>が追加されました。

    さらにシスタモンをタダで登場させることができるオプション<シスタモン姉妹のトレーニングジム>により今まで困っていたシスタモン問題が大きく改善されました。

    デッキの基本的な動き
    今回のサンプルレシピではとにかく最速で<ジエスモン>に進化してアタックする構成になっています。
    以前は活かしきれていなかったBT13のハックモン系列の効果、「シスタモンが登場したときにコスト軽減して進化する。」

    という効果を<トレーニングジム>によって0コストで誘発させることができるようになりました。

    最速だと先攻1ターン目に育成に<BT20ハックモン>を進化してトレーニングジムをディレイ設置

    2ターン目にハックモン効果でメモリーをプラスして<BT13バオハックモン>に進化してトレーニングジムのディレイを発動

    シスタモンが登場し、バオハックモンの効果で1コストで<BT20セイバーハックモン>に進化します。
    BT20セイバーハックモンのターン終了時効果でシスタモンをレストすることで0コストでジエスモンに進化してそのままアタック、連携×2で3チェックまで可能です。

    さらにこの時ブランがいると連携でブランをレストすることでジエスモンを0コストで<ジエスモンX抗体>に進化させ、耐性を持たせたうえでアタック可能です。
    この進化の速さも強力なのですが今回のジエスモンで一番の見どころはその復活力です。

    今のようにジエスモンに進化してアタックする動きがジエスモンが消滅しても<スクランブル>からすぐに再開できます。
    スクランブルでジエスモンをデッキトップにして、ハックモンを登場させることで相手のバトルエリアにDP10000以上のデジモンがいればワープ進化することが可能になり、ジエスモン自身が速攻を持っていることですぐにアタックできます。

    シスタモンなどが残っているとハックモンの登場ができませんが、育成エリアにハックモンがいる状態でも同じことが可能なので

    ハックモンとジエスモンだけですぐに戦線が回復します。

    さらにノワールによる除去や退化、ブランによるドローで次の準備を行えます。
    このように速攻ジエスモンのおかげでスクランブルから登場したハックモンでもすぐに攻撃に移れるのが今回のジエスモンの一番の強みかなと思います。


    改造案として相手のデジモンの除去を行うのであれば<轍剣成敗>を入れてアタックするのもいいですし、<ジエスモンGXACE>を入れてすぐにジエスモンに進化できることを活かしてカウンターするのもいいと思います。

    まとめ
    ジエスモンデッキの紹介でした。

    今回紹介したサンプルデッキ以外でもガンクゥジエスデッキやシスタモンではなく<アトルネポルトークン>も出すことができるようになったおかげで赤デッキの速攻持ち究極体として採用が可能です。

    ジエスモン愛好家の皆様の研究をお待ちしています!


    ご覧いただきありがとうございました。

デジモンカードゲーム買取強化カード紹介!!(11/19)

by 遊々亭@デジカ担当

READ MORE

2025年11月売り上げランキング

by 遊々亭@デジカ担当

READ MORE

好きなデジモンと強くなれ第109回「新型イーター」

by AKI

READ MORE

好きなデジモンと強くなれ第110回「フーディエモン」

by AKI

READ MORE

頂点を目指せテイマー達!第十八回「デュナスモン」

by MISAO

READ MORE

頂点を目指せテイマー達!第十九回「エグザモン」

by MISAO

READ MORE