【4ページ目】月別記事:2024年3月 | デジモンカードゲーム | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【4ページ目】月別記事:2024年3月 | デジモンカードゲーム

デジモンカードゲーム 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デジモンカードゲームに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@デジモンカードゲーム担当アカウント@yuyuDigi 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2024年3月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

デジモンカードゲーム買取強化カード紹介!!(3/14)

遊々亭 Springキャンペーン 第1弾 開催!!

    posted

    by 遊々亭@デジカ担当

    240308SpringCPBlog.jpg
    遊々亭 Springキャンペーン 第1弾 開催!!
    spring2024.jpg



    こんにちは、遊々亭@デジカ担当です!
    お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、春のサプライズをお届けします!

    遊々亭Springキャンペーンのお知らせです!


    強化買取キャンペーン実施!!
    一部カードの買取金額が、期間限定で大幅アップ!!

    3月8日から3月24日 まで、一部カードの買取価格を超強化買取!
    期間限定だからこそできる買取ラインナップをチェックしてみて下さい!

    パラレル 買取特集

    spring2024_digi_1.jpg

    • 第1弾は『パラレル買取特集』!
    • 人気のパラレルカードを買取強化中です!

    キャンペーンページはこちら!



    対象者全員当選! 遊々亭オリジナルグッズプレゼント!

    キャンペーン期間中、シングルカード3000円以上ご購入頂いたお客様全員
    遊々亭ストレイジボックス もれなくプレゼント

    遊々亭オリジナルの「ストレイジボックス」をお送りさせて頂きます!

    遊々亭ストレイジボックス
    • 231006storage.jpg

    SpringCP XRepostキャンペーン

    デジカ SpringCP XRepostキャンペーンを開催中!!
    下記に記載したアカウントをフォローしてポストをリポストするだけで賞品が手に入るチャンス!?
    奮ってご応募ください!!


    遊々亭公式X(Twitter)、広報担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyuteiNews

    【遊々亭 デジカ担当X(Twitter)】 @yuyuDigi

好きなデジモンと強くなれ第七十一回「超!テイマーバトル3on3で準優勝しました」

    posted

    by AKI

    digideckTop2.jpg
    好きなデジモンと強くなれ第七十一回「超!テイマーバトル3on3で準優勝しました」
    本ブログを開いていただきありがとうございます!AKIです。
    3月3日に幕張メッセで開催された「超!テイマーバトル3on3」に参加しました。
    結果は準優勝と好成績を収めることができました!

    今回はチーム戦でのデッキの選定理由や構築について紹介しようと思います。
    また公式のチーム戦は開催されるので参加してみようと思う方の参考になれば嬉しいです。

    チームでのデッキ選定について
    チーム戦のデッキを選定する上で意識していることがあります。
    • 環境予想にチーム内でズレがなく、強いデッキの認識に相違がないか
    • 強いデッキのうち、より安定性が高く勝ちに繋がるデッキはどれか
    • 自分自身が選ぶデッキを回し慣れているか
    最低限この3つを満たす条件のデッキを選定しています。

    今回の環境はインファナルアセンションに収録されたカードまでが採用可能となっており、大会の開催日が新弾が発売された約1週間後ということもありなかなか新弾のデッキを研究する時間も足りない状況でした。
    デッキを3つ選定するにあたり、前弾から安定した強さを誇るマグナモンX抗体とヌメモン構築は真っ先に決まりました。

    3rdデッキの候補としては
    • 七大魔王
    • 赤黄コントロール
    • インペ
    • ディアボロモン
    • ミラージュ
    • オメガコントロール
    が候補に挙がり、チームメンバーが七大魔王やれる!といった判断になりこの3つの構築で挑むことになりました。

    今回は私が使用した「マグナモンX抗体」について紹介していきます。
    デッキレシピ
    デジタマデッキ
    4
    4枚

    構築で気をつけたこと
    チーム戦なのでチームで2勝すれば良いです。
    3勝する必要はないのでLv3とLv4は厚くして<メモリーブースト>や<トレーニング>のカードもなるべく採用して事故率を下げてちゃんと2勝することを意識します。
    上振れを狙う必要はないですが、数枚は上振れカードを入れて構築に差をつけましょう。バランスが大切です。

    今回の私の構築では<紅焔>と<ヘブンズジャッジメント>を3枚ずつ入れて、<マグナモンX抗体>の安定性に加えて盾裏目を増やした構築にしました。
    ヌメウッコと多く当たる想定をしていてそれがバッチリハマりました。紅焔がブッ刺さりまくります。
    反省点としてはLv4をもう1枚増やした方が良かったです。事故って負けた試合はLv4が引けなかったことが大半でした。

    デッキの回し方
    今更感はありますが、簡単に紹介します。
    最速で<マグナモンX抗体>を目指します。
    マグナモンX抗体に進化したターンは多めにメモリを返してしまいますが、完全耐性のマグナモンX抗体が消滅することは特殊な例を除きないです。
    多めにメモリを返して展開されても<紅焔>や<ヘブンズジャッジメント>で返すことが出来ます。
    2色ブイモン>は紅焔を打つ時の色確保の役割も持つので丁寧に使います。

    新しい可能性
    今回の大会でリミテッドカードセット2024を購入することができ、それに収録された<スクランブル>といったカードが強力です。
    2コストで-3進化できるので3コスト進化のマグナモンとは相性が良いです。

    さらにディレイ効果でターン開始時にトラッシュのカードを山上において自分の場にデジモンがいなければ登場させることもできます。
    セキュリティから落ちた<マグナモンX抗体>を拾って再利用できるだけでも非常に強力です!
    メモリーブースト>の2枠をスクランブルに変えて調整してみようと思います。

    最後に
    チムメンにも恵まれて準優勝することが出来ました。とても嬉しかったです。
    次こそは優勝できるようにこれからもデジモンカードを全力で楽しんでいこうと思います!

    ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

2025年3月売り上げランキング

by 遊々亭@デジカ担当

READ MORE

デジモンカードゲーム買取強化カード紹介!!(4/3)

by 遊々亭@デジカ担当

READ MORE